アクセスカウンタ
プロフィール
よかっぺ
よかっぺ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 69人

にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」>>>>つくば情報ブログランキング

人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」>>>>つくば市ブログランキング

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2017年11月07日

学園の森義務教育学校の南と東のフェンスが取り除かれた!

10/31のブログで、2018年4月に開校する「学園の森義務教育学校」の
10/28時点の建設状況を取り上げました。
10/28時点では、校舎(北棟)の外側を覆うシートや足場の一部が取り外され、
その部分の外観が出現しました。
それから一週間後の11/5、北側の足場とシートがほぼ取り外されていました。

さらに・・・
今度は、グラウンドのある南側と、コストコのある東側のフェンスが取り除かれ、
学校全体が露わになり、建設状況がよく分かるようになりました!

パワーショベルやブルドーザー等の重機が何台かあり、グラウンド造成工事が
進められていました。
とは言っても、広い中に数台ですが・・・

つくば市役所のホームページ「学園の森義務教育学校開校準備委員会」の議事録
によると平成30年2月には校舎が完成する予定となっています。
建設期間中、遠くからものっぽのクレーン(クローラークレーン)が良く見え、目印に
なっていましたが、クレーンの出番ももうそろそろ終わりですね。
後4ヶ月で、新しい学校が完成です!

■南東の角から学園の森義務教育学校を見る(2017年11月5日撮影)


■コストコと体育館の間から筑波山が綺麗に見える(2017年11月5日撮影)


■東(コストコ)側から体育館(2017年11月5日撮影)


■北東の角から学園の森義務教育学校を見る(2017年11月5日撮影)

  

Posted by よかっぺ at 00:10Comments(0)研究学園の発展・変化