2017年11月10日
またまたつくばエクスプレス高架下駐車場の話です!
ちょっと気になったので・・・
またまた、研究学園駅東側のつくばエクスプレス高架下にできた駐車場ネタです。。。
当ブログでは・・・
11/3のブログで、高架下で何やら工事が行われていること、
11/8のブログで、アスファルト舗装され、駐車場ができあがっていたこと記載しました。
そして、11/9には、すでに車がとまっていました!
料金は・・・
月~金 入庫後24時間毎 600円
土・日・祝日 入庫後24時間毎 800円
で、60分100円と書いてありました。
屋根付きで、駅からも近くて、とても良いのですが・・・
奥の場所がとめにくそうなところと、
駅に向かう通路近くにある、つくばエクスプレスの格安乗車券の自販機が
駐車場の中にぽつんと立っていて、ぶつけられそうでちょっと危ない感じです。。。
※残念ながら、写真を撮り損ねてしましました。
このままの状態がずっと続くようではなさそうなので、
一時的な、空き地の有効活用でしょうか・・・
■研究学園駅の東側高架下にできた駐車場に車がとまっていた(2017年11月9日撮影)


■奥はちょっととめずらそうな感じ(2017年11月9日撮影)


またまた、研究学園駅東側のつくばエクスプレス高架下にできた駐車場ネタです。。。
当ブログでは・・・
11/3のブログで、高架下で何やら工事が行われていること、
11/8のブログで、アスファルト舗装され、駐車場ができあがっていたこと記載しました。
そして、11/9には、すでに車がとまっていました!
料金は・・・
月~金 入庫後24時間毎 600円
土・日・祝日 入庫後24時間毎 800円
で、60分100円と書いてありました。
屋根付きで、駅からも近くて、とても良いのですが・・・
奥の場所がとめにくそうなところと、
駅に向かう通路近くにある、つくばエクスプレスの格安乗車券の自販機が
駐車場の中にぽつんと立っていて、ぶつけられそうでちょっと危ない感じです。。。
※残念ながら、写真を撮り損ねてしましました。
このままの状態がずっと続くようではなさそうなので、
一時的な、空き地の有効活用でしょうか・・・
■研究学園駅の東側高架下にできた駐車場に車がとまっていた(2017年11月9日撮影)
■奥はちょっととめずらそうな感じ(2017年11月9日撮影)