2017年11月15日
研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第50弾)
お店建設ラッシュシリーズ 第50弾!
11/1のブログで、10/28時点の研究学園周辺のお店等の建設状況を
「お店建設ラッシュ第49弾」として投稿しましたが、それから2週間後(11/11)
の状況です!
このところ、動きが早く目が回りそうです。。。
☆1件目は、学園の森1丁目、スーパータイヨー裏手の商業施設
「朝日プラザ学園の森」です。
11/14のブログに記載したとおり、本日(11/15)、ヘアカット専門店
Soleil(ソレイユ)がオープンし、11/19にリラクゼーションBLUEBERRY
がオープンする予定です。さらに、来春「くもん式教室」ができることとなり
ました。
なお、一番奥の大和ハウスの現場事務所は「(仮称)学園の森1丁目貸店舗
A棟・B棟新築工事」から「(仮称)学園の森こども園 新築工事」に変更されて
いました。
☆2件目は、学園の森2丁目、シャトレーゼ隣の店舗付共同住宅「ネクシアン」
です。
一番東側とその隣の2区画のガラスにフィルムが貼られ、中が見えなくなって
おり、店舗または事務所の開店・開所に向けて工事が行われている模様です。
☆3件目は、研究学園3丁目、小野酒店近くのパスタ専門店「Groovy」です。
庭木が植えられる等外構工事もほぼ終わり、 「Groovy学園店」は、
11月下旬のOPENに向けて、最終段階だと思われます。
☆4件目は、学園の森2丁目、大手進学塾「茨進」とスーパータイヨーの間の
「ドラックストアセキ」です。
11/12のブログに記載したとおり、11/9にオープンしました。
※今回でドラッグストアセキは終了します。
☆5件目は、研究学園3丁目、カワチの駐車場一角のコナズ珈琲です。
11/5のブログに記載したとおり、素敵な外装のお店ができつつあります。
外側を覆うフェンスが外され、ヤシの木でしょうか、ハワイを思わせる木が
植えられました。
☆6件目は、学園の森1丁目、朝日プラザの北側で行われている「事務キチ」、
「au」と運動施設です。
11/12のブログで取り上げたように、事務キチは11/11にオープンしま
した。
また、11/13のブログで取り上げられたように、運動施設は・・・
「エニタイムフィットネス」で、24H365日営業と特色ある、フィットネスクラブ
ができるもようです!
<研究学園周辺のお店建設ラッシュ!の今までのブログ>
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第49弾)⇒2017年11月1日のブログ
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第48弾)⇒2017年10月19日のブログ
■<1件目>スーパータイヨー裏手の商業施設「朝日プラザ学園の森」(2017年11月11日撮影)

■<2件目>シャトレーゼ隣の店舗付共同住宅「ネクシアン」(2017年11月11日撮影)

■<3件目>小野酒店近くのパスタ専門店「Groovy」(2017年11月11日撮影)

■<4件目>茨進とスーパータイヨーの間の「ドラックストアセキ」(2017年11月11日撮影)

■<5件目>カワチの駐車場の「コナズ珈琲」(2017年10月28日撮影)

■<6件目>朝日プラザの北側の商業施設(2017年10月28日撮影)


11/1のブログで、10/28時点の研究学園周辺のお店等の建設状況を
「お店建設ラッシュ第49弾」として投稿しましたが、それから2週間後(11/11)
の状況です!
このところ、動きが早く目が回りそうです。。。
☆1件目は、学園の森1丁目、スーパータイヨー裏手の商業施設
「朝日プラザ学園の森」です。
11/14のブログに記載したとおり、本日(11/15)、ヘアカット専門店
Soleil(ソレイユ)がオープンし、11/19にリラクゼーションBLUEBERRY
がオープンする予定です。さらに、来春「くもん式教室」ができることとなり
ました。
なお、一番奥の大和ハウスの現場事務所は「(仮称)学園の森1丁目貸店舗
A棟・B棟新築工事」から「(仮称)学園の森こども園 新築工事」に変更されて
いました。
☆2件目は、学園の森2丁目、シャトレーゼ隣の店舗付共同住宅「ネクシアン」
です。
一番東側とその隣の2区画のガラスにフィルムが貼られ、中が見えなくなって
おり、店舗または事務所の開店・開所に向けて工事が行われている模様です。
☆3件目は、研究学園3丁目、小野酒店近くのパスタ専門店「Groovy」です。
庭木が植えられる等外構工事もほぼ終わり、 「Groovy学園店」は、
11月下旬のOPENに向けて、最終段階だと思われます。
☆4件目は、学園の森2丁目、大手進学塾「茨進」とスーパータイヨーの間の
「ドラックストアセキ」です。
11/12のブログに記載したとおり、11/9にオープンしました。
※今回でドラッグストアセキは終了します。
☆5件目は、研究学園3丁目、カワチの駐車場一角のコナズ珈琲です。
11/5のブログに記載したとおり、素敵な外装のお店ができつつあります。
外側を覆うフェンスが外され、ヤシの木でしょうか、ハワイを思わせる木が
植えられました。
☆6件目は、学園の森1丁目、朝日プラザの北側で行われている「事務キチ」、
「au」と運動施設です。
11/12のブログで取り上げたように、事務キチは11/11にオープンしま
した。
また、11/13のブログで取り上げられたように、運動施設は・・・
「エニタイムフィットネス」で、24H365日営業と特色ある、フィットネスクラブ
ができるもようです!
<研究学園周辺のお店建設ラッシュ!の今までのブログ>
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第49弾)⇒2017年11月1日のブログ
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第48弾)⇒2017年10月19日のブログ
■<1件目>スーパータイヨー裏手の商業施設「朝日プラザ学園の森」(2017年11月11日撮影)
■<2件目>シャトレーゼ隣の店舗付共同住宅「ネクシアン」(2017年11月11日撮影)
■<3件目>小野酒店近くのパスタ専門店「Groovy」(2017年11月11日撮影)
■<4件目>茨進とスーパータイヨーの間の「ドラックストアセキ」(2017年11月11日撮影)
■<5件目>カワチの駐車場の「コナズ珈琲」(2017年10月28日撮影)
■<6件目>朝日プラザの北側の商業施設(2017年10月28日撮影)
タグ :建設ラッシュ