2020年01月31日
学園の森交差点そばの日本郵便輸送の工事状況は!?
1/16のブログで、学園の森交差点の北西角で行われていた日本郵便の
物流倉庫の建設が終わったように思われるとの記事を掲載しました。
また、12/24のブログで、この物流倉庫の北隣に、日本郵便の
物流子会社「日本郵便輸送」が利便施設を建設し、その建物の周りでは
整地工事が行われているとの記事を掲載しました。
この工事は、トラックを置くスペースなんだろうと思っていました。
1/26、国土地理院方面から研究学園駅方面へ車を走らせていたところ、
整地工事していた場所がアスファルト舗装されているのに気づきました。
翌1/27、現地を見に行ってみると・・・
利便施設周りが、アスファルト舗装され、トラック9台分の駐車スペースが
できていました。
しかし、物流倉庫と、この利便施設の間には、まだ大きな空地が広がって
います。
今後この場所は、どんな風に開発・利用されるのか、注意深く見て行こうと
思います。
■日本郵便輸送の工事現場(2020年1月27日撮影)
■日本郵便輸送の建築工事の場所
地図はこちら
物流倉庫の建設が終わったように思われるとの記事を掲載しました。
また、12/24のブログで、この物流倉庫の北隣に、日本郵便の
物流子会社「日本郵便輸送」が利便施設を建設し、その建物の周りでは
整地工事が行われているとの記事を掲載しました。
この工事は、トラックを置くスペースなんだろうと思っていました。
1/26、国土地理院方面から研究学園駅方面へ車を走らせていたところ、
整地工事していた場所がアスファルト舗装されているのに気づきました。
翌1/27、現地を見に行ってみると・・・
利便施設周りが、アスファルト舗装され、トラック9台分の駐車スペースが
できていました。
しかし、物流倉庫と、この利便施設の間には、まだ大きな空地が広がって
います。
今後この場所は、どんな風に開発・利用されるのか、注意深く見て行こうと
思います。
■日本郵便輸送の工事現場(2020年1月27日撮影)
■日本郵便輸送の建築工事の場所
地図はこちら
2020年01月30日
筑波ハム近くで診療所の建設工事が始まった!
1/7のブログ(1/4時点)で、筑波ハム近く、下平塚の工事現場がフェンス
で囲われたので、医療法人文目会の診療所の建設工事が始まろうとして
いる旨を記載しました。
それから、およそ3週間後(1/26)、この工事現場の横の細い道を通って
みると・・・
フェンスの上から、パワーショベルのアームが見えました。
いよいよ工事が始まった模様です。
中をみてみると、2台のパワーショベルがあり、地面を掘り下げていました。
基礎工事が始まったものと思われます。
どんな診療所、クリニックができるか要注目です!
<看板の内容>
開発事業者 医療法人文目会古橋医院
面積 2335.60㎡
開発事業の目的 診療所
予定建築物の概要 鉄骨造 地上2階建 高さ7.2ⅿ
建設面積 327.02㎡
延床面積 373.00㎡
工期 令和1年12月1日から令和2年7月30日
■診療所の建設現場(2020年1月26日撮影)
■診療所ができる場所
地図はこちら
で囲われたので、医療法人文目会の診療所の建設工事が始まろうとして
いる旨を記載しました。
それから、およそ3週間後(1/26)、この工事現場の横の細い道を通って
みると・・・
フェンスの上から、パワーショベルのアームが見えました。
いよいよ工事が始まった模様です。
中をみてみると、2台のパワーショベルがあり、地面を掘り下げていました。
基礎工事が始まったものと思われます。
どんな診療所、クリニックができるか要注目です!
<看板の内容>
開発事業者 医療法人文目会古橋医院
面積 2335.60㎡
開発事業の目的 診療所
予定建築物の概要 鉄骨造 地上2階建 高さ7.2ⅿ
建設面積 327.02㎡
延床面積 373.00㎡
工期 令和1年12月1日から令和2年7月30日
■診療所の建設現場(2020年1月26日撮影)
■診療所ができる場所
地図はこちら
2020年01月29日
県道土浦境線4車線化、新しい車線の供用が始まった!
1/23のブログで、西大通りと平塚線(県道土浦境線)が交差する
西平塚交差点の工事状況(1/19時点)を取り上げました。
この時は、パワーショベル、ロードローラー等の大型機械がたくさん
投入され工事が急ピッチに進められている状況でした。
それから1週間後(1/26)、状況を見に行くと・・・
西平塚交差点の、フライングガーデンとばんどう太郎間には、
三角コーンやバリケードが並べられ、一瞬、どこを通ったらいいか
迷う程。
そして、ばんどう太郎から葛城配水場の間では、新しく作った車線の
供用が始まっていました。
行くたびに、大きく変化しているので、何かワクワクしてしまいます。
■県道土浦境線の西平塚交差点から学園の森交差点方面(2020年1月26日撮影)
■県道土浦境線の学園の森交差点方面から西平塚交差点方面(2020年1月26日撮影)
■西平塚交差点の工事(2020年1月26日撮影)
■工事の場所
地図はこちら
西平塚交差点の工事状況(1/19時点)を取り上げました。
この時は、パワーショベル、ロードローラー等の大型機械がたくさん
投入され工事が急ピッチに進められている状況でした。
それから1週間後(1/26)、状況を見に行くと・・・
西平塚交差点の、フライングガーデンとばんどう太郎間には、
三角コーンやバリケードが並べられ、一瞬、どこを通ったらいいか
迷う程。
そして、ばんどう太郎から葛城配水場の間では、新しく作った車線の
供用が始まっていました。
行くたびに、大きく変化しているので、何かワクワクしてしまいます。
■県道土浦境線の西平塚交差点から学園の森交差点方面(2020年1月26日撮影)
■県道土浦境線の学園の森交差点方面から西平塚交差点方面(2020年1月26日撮影)
■西平塚交差点の工事(2020年1月26日撮影)
■工事の場所
地図はこちら
2020年01月28日
スポプラネクスト前の店舗兼共同住宅建設工事、2階部分ができた!
1/19のブログで、学園の森西交差点北東角、スポプラネクスト、
シャトレーゼの前で始まった、4階建ての店舗兼共同住宅の新築工事
の状況(1/18時点)を取り上げました。
この時は、1階部分の鉄骨が組み立てられ、建物本体の工事が始まった
ばかりの状況でした。
そして、およそ一週間後(1/26時点)。
4階建ての鉄骨の骨組みが組み立てられていると思いきや
この建物は、積水ハウスが施工しているので・・・
この時点では、2階部分の鉄骨が組み立られ、そして1階には、
はや外壁が取り付けられていました。
研究学園の店舗の多くは、大和ハウスが施工していますが、
メーカーにより随分と工法が違うものだと感じました。。。
■店舗兼共同住宅の建築現場(2020年1月26日撮影)
■裏側から(2020年1月26日撮影)
■店舗兼共同住宅ができる場所
地図はこちら
シャトレーゼの前で始まった、4階建ての店舗兼共同住宅の新築工事
の状況(1/18時点)を取り上げました。
この時は、1階部分の鉄骨が組み立てられ、建物本体の工事が始まった
ばかりの状況でした。
そして、およそ一週間後(1/26時点)。
4階建ての鉄骨の骨組みが組み立てられていると思いきや
この建物は、積水ハウスが施工しているので・・・
この時点では、2階部分の鉄骨が組み立られ、そして1階には、
はや外壁が取り付けられていました。
研究学園の店舗の多くは、大和ハウスが施工していますが、
メーカーにより随分と工法が違うものだと感じました。。。
■店舗兼共同住宅の建築現場(2020年1月26日撮影)
■裏側から(2020年1月26日撮影)
■店舗兼共同住宅ができる場所
地図はこちら
2020年01月27日
研究学園駅近くのブライダルハウス「マリエ ラ グラス」が無くなった!
1/20のブログで、研究学園駅近くにある、青い屋根と、白い外壁が目を引く印象的
な結婚式場「ラフェリーチェ」に併設されているレストラン「ラフェリーチェアネックス」と
ブライダルハウス「マリエ ラ グラス」で解体工事が行われていることを記載しました。
このブログは1/18時点のものですが・・・
1/18には、マリエ ラ グラスの中にパワーショベルがあり、建物の解体が始まって
いました。
そして、ラフェリーチェアネックスは、店内がかたずけられ、お店の周りの庭木が伐採
されていました。
それから、およそ一週間後の1/26には・・・
マリエ ラ グラスは、壁の一部を残し、ほとんど無くなっていました。
駅チカ、印象的な建物だっただけに、今後どうなるのか、気になるところです。
2009年12月、マリエ ラ グラス建設中の写真がありましたので、ほぼ同じアングル
から比較してみました。
■マリエ ラ グラスが解体された(2020年1月26日撮影)
■南西からマリエ ラ グラスを望む
★2020年1月26日撮影
★2020年1月19日撮影
★2018年3月3日撮影
★2009年12月20日撮影
■西からマリエ ラ グラス
★2020年1月26日撮影
★2010年4月29日撮影)
■マリエ ラ グラスの場所
地図はこちら
な結婚式場「ラフェリーチェ」に併設されているレストラン「ラフェリーチェアネックス」と
ブライダルハウス「マリエ ラ グラス」で解体工事が行われていることを記載しました。
このブログは1/18時点のものですが・・・
1/18には、マリエ ラ グラスの中にパワーショベルがあり、建物の解体が始まって
いました。
そして、ラフェリーチェアネックスは、店内がかたずけられ、お店の周りの庭木が伐採
されていました。
それから、およそ一週間後の1/26には・・・
マリエ ラ グラスは、壁の一部を残し、ほとんど無くなっていました。
駅チカ、印象的な建物だっただけに、今後どうなるのか、気になるところです。
2009年12月、マリエ ラ グラス建設中の写真がありましたので、ほぼ同じアングル
から比較してみました。
■マリエ ラ グラスが解体された(2020年1月26日撮影)
■南西からマリエ ラ グラスを望む
★2020年1月26日撮影
★2020年1月19日撮影
★2018年3月3日撮影
★2009年12月20日撮影
■西からマリエ ラ グラス
★2020年1月26日撮影
★2010年4月29日撮影)
■マリエ ラ グラスの場所
地図はこちら
2020年01月26日
ファンクショナルトレーニングセンター、建物が露わになった!!?
1/6のブログで、研究学園7丁目、真っ黄色が目を引くつり具店
「タックルベリー」の裏の道を入った住宅地の奥で、進められている
「ファンクショナルトレーニングセンター」の建築工事の様子を取り上
げました。
この時(1/4時点)は、鉄骨工事が終わり、外壁や窓が取り付けら
れていました。。。
それから、3週間後、1/25に様子を見に行くと・・・
外側を覆うシートが取り外され、工事現場を囲うフェンスに掲げられ
た完成イメージのようが建物が露わになっていました!
でも・・・
何か少しイメージが違うと思い、もう一度見比べてみると・・・
完成イメージは真っ黒な建物ですが、実際の建物は、向かって左側
が黒と白のストライブの外装になっていました。
工期(2019年10月9日~2020年3月31日)も残り2か月余り・・・
これから外構工事が本格かするように思われます。。。
■ファンクショナルトレーニングセンターの建設現場(2020年1月25日撮影)
■フェンスに掲げられた完成イメージ(2020年1月25日撮影)
■ファンクショナルトレーニングセンターができる場所
地図はこちら
「タックルベリー」の裏の道を入った住宅地の奥で、進められている
「ファンクショナルトレーニングセンター」の建築工事の様子を取り上
げました。
この時(1/4時点)は、鉄骨工事が終わり、外壁や窓が取り付けら
れていました。。。
それから、3週間後、1/25に様子を見に行くと・・・
外側を覆うシートが取り外され、工事現場を囲うフェンスに掲げられ
た完成イメージのようが建物が露わになっていました!
でも・・・
何か少しイメージが違うと思い、もう一度見比べてみると・・・
完成イメージは真っ黒な建物ですが、実際の建物は、向かって左側
が黒と白のストライブの外装になっていました。
工期(2019年10月9日~2020年3月31日)も残り2か月余り・・・
これから外構工事が本格かするように思われます。。。
■ファンクショナルトレーニングセンターの建設現場(2020年1月25日撮影)
■フェンスに掲げられた完成イメージ(2020年1月25日撮影)
■ファンクショナルトレーニングセンターができる場所
地図はこちら
2020年01月25日
研究学園駅前も春が近づいている!
研究学園グリーネックレス・グリーンの会では、美しい研究学園、魅力的な研究学園にした
たいと思い、研究学園駅周辺に花壇を作り、花いっぱいのまちづくりに取り組んでいます!
グリーンの会では、月一回(第一土曜日)メンバーが集まり花壇のお手入れを行っています
が、その他に、春から秋にかけては週2回(秋から冬にかけては週1回)交替で駅前の
プランタへの水やり、そして、春と秋に一年草の植替えを行っています。
ちなみに、交替の水やりは、可能な人が自ら手を上げる方式なので、強制的なものではあり
ません。
1/19、ホテルベストランド周辺の花壇、プランタへの水やりを、私が実施することに!
当初の予定では、1/18が水やり当番の日でしたが、この日は、雪が舞うほどの寒い一日
で、降水量が多ければ、水やりをする必要も無いので、翌1/19朝に判断することにしました。
そして、1/19。
朝から冬らしくからっと晴れ、そしてこの週は暫く良い天気が続きそうなので、水やりを行う
ことにしました。
ジョウロを使い水やりしていると・・・
メンバー2名がやってきて、自宅で育てたアグロステンマが、育ってきたとのことで、
わだ家周辺の花壇に、その花苗を植えていました。
そして、プランターの中からは、ヒヤシンスの芽が出ていることを発見!
花が咲き誇る、春が近づきつつあることを実感しました!
次回の定例作業は、2/1(土)9時、ホテルベストランド前に集合し、実施する予定です。
みどり色のベストを着て作業をしていますので、お気軽にお声がけください。
そして、気になっている方は、是非ともご参加ください。
■入会希望やお問い合わせは、研究学園グリーネックレス・グリーンの会までメールにて
ご連絡ください。
kenkyugakuen.green@gmail.com
■ホテルベストランドおよびわだ家周辺のプランタ・花壇への水やり(2020年1月19日撮影)
■わだ家の花壇にアグロステンマを植えた(2020年1月19日撮影)
■ヒヤシンスの芽がでていた(2020年1月19日撮影)
たいと思い、研究学園駅周辺に花壇を作り、花いっぱいのまちづくりに取り組んでいます!
グリーンの会では、月一回(第一土曜日)メンバーが集まり花壇のお手入れを行っています
が、その他に、春から秋にかけては週2回(秋から冬にかけては週1回)交替で駅前の
プランタへの水やり、そして、春と秋に一年草の植替えを行っています。
ちなみに、交替の水やりは、可能な人が自ら手を上げる方式なので、強制的なものではあり
ません。
1/19、ホテルベストランド周辺の花壇、プランタへの水やりを、私が実施することに!
当初の予定では、1/18が水やり当番の日でしたが、この日は、雪が舞うほどの寒い一日
で、降水量が多ければ、水やりをする必要も無いので、翌1/19朝に判断することにしました。
そして、1/19。
朝から冬らしくからっと晴れ、そしてこの週は暫く良い天気が続きそうなので、水やりを行う
ことにしました。
ジョウロを使い水やりしていると・・・
メンバー2名がやってきて、自宅で育てたアグロステンマが、育ってきたとのことで、
わだ家周辺の花壇に、その花苗を植えていました。
そして、プランターの中からは、ヒヤシンスの芽が出ていることを発見!
花が咲き誇る、春が近づきつつあることを実感しました!
次回の定例作業は、2/1(土)9時、ホテルベストランド前に集合し、実施する予定です。
みどり色のベストを着て作業をしていますので、お気軽にお声がけください。
そして、気になっている方は、是非ともご参加ください。
■入会希望やお問い合わせは、研究学園グリーネックレス・グリーンの会までメールにて
ご連絡ください。
kenkyugakuen.green@gmail.com
■ホテルベストランドおよびわだ家周辺のプランタ・花壇への水やり(2020年1月19日撮影)
■わだ家の花壇にアグロステンマを植えた(2020年1月19日撮影)
■ヒヤシンスの芽がでていた(2020年1月19日撮影)
2020年01月24日
今年はオリンピックイヤー、研究学園をゴミが無い街へ!
1/10のブログでご案内したとおり、1/12にゴミ拾い大作戦が実施されました。
ゴミ拾い大作戦は、研究学園グリーンネックレス・タウンの会とグリーンバードが
共催するもので、そもそもグリーンバードつくばチームがつくば駅やつくば市桜で
実施しているゴミ拾い大作戦を研究学園でも実施しようと、2018年6月から始ま
ったボランティア活動です!
この日は、新年早々の連休中日、さらに肌寒い日となったからか・・・
いつも参加しているメンバーも不参加で、5名と寂しい状況でした。
新年会シーズン、飲み屋街のゴミ拾いを行うこととなり、
サーパスマンション周辺と、進学塾「俊英四谷大塚」周辺を巡ることにしました。
やはり、タバコの吸い殻が半端ないほど落ちていました。
また、茂みの中などには、空き缶やペットボトルがたくさん落ちていました。
2020年はオリンピックイヤー、日本各地、世界各地からつくばにやってくる人も
多いのではと思います。
きれいな街「研究学園」で、お迎えしたいものです。
<今回のルート>
研究学園駅 ⇒ MYU/MYU ⇒ モッツバー ⇒ やまとや ⇒ 和助 ⇒
クリナップ ⇒ ジョイフル本田リフォーム ⇒ ルーブル ⇒ ラム吉 ⇒
木鶏 ⇒ 好坊 ⇒ ホテルベストランド
次回は2/9(日)、寒中の厳しい時期ですが、
是非私たちと一緒に、研究学園駅周辺をきれいにしましょう!
■終了後の集合写真(2020年1月12日撮影)
■ゴミ拾い大作戦@研究学園vol.16の様子(2020年1月12日撮影
■つけ麺麺屋武龍の自動販売機(2020年1月12日撮影)
ゴミ拾い大作戦は、研究学園グリーンネックレス・タウンの会とグリーンバードが
共催するもので、そもそもグリーンバードつくばチームがつくば駅やつくば市桜で
実施しているゴミ拾い大作戦を研究学園でも実施しようと、2018年6月から始ま
ったボランティア活動です!
この日は、新年早々の連休中日、さらに肌寒い日となったからか・・・
いつも参加しているメンバーも不参加で、5名と寂しい状況でした。
新年会シーズン、飲み屋街のゴミ拾いを行うこととなり、
サーパスマンション周辺と、進学塾「俊英四谷大塚」周辺を巡ることにしました。
やはり、タバコの吸い殻が半端ないほど落ちていました。
また、茂みの中などには、空き缶やペットボトルがたくさん落ちていました。
2020年はオリンピックイヤー、日本各地、世界各地からつくばにやってくる人も
多いのではと思います。
きれいな街「研究学園」で、お迎えしたいものです。
<今回のルート>
研究学園駅 ⇒ MYU/MYU ⇒ モッツバー ⇒ やまとや ⇒ 和助 ⇒
クリナップ ⇒ ジョイフル本田リフォーム ⇒ ルーブル ⇒ ラム吉 ⇒
木鶏 ⇒ 好坊 ⇒ ホテルベストランド
次回は2/9(日)、寒中の厳しい時期ですが、
是非私たちと一緒に、研究学園駅周辺をきれいにしましょう!
■終了後の集合写真(2020年1月12日撮影)
■ゴミ拾い大作戦@研究学園vol.16の様子(2020年1月12日撮影
■つけ麺麺屋武龍の自動販売機(2020年1月12日撮影)
2020年01月23日
ばんどう太郎横の道路工事が急ピッチに進められている!
1/2のブログで、西大通りと平塚線(県道土浦境線)が交差する
西平塚交差点の工事状況(12/29時点)を取り上げました。
この時は、工事が急ピッチに進められ、開通時期が案外早いのでは!?
と感じられるほどでした。
それから3週間後(1/19)の状況は・・・
ばんどう太郎から葛城配水場の間には、パワーショベル、ロードローラー等、
大型機械がたくさん投入され、県道土浦境線の4車線工事は、さらに拍車が
かかっていました。
そして、この区間の新しい車線には、白線まで引かれていました。
交差点工事および4車線化が着々と進められているので、
工期の「令和2年3月15日」には、間に合うかも知れませんね。
これでこの交差点の渋滞が、少しは緩和されると良いのですが・・・
■県道土浦境線の西平塚交差点から学園の森交差点方面(2020年1月19日撮影)
■県道土浦境線の学園の森交差点方面から西平塚交差点方面(2020年1月19日撮影)
■西平塚交差点の工事(2020年1月19日撮影)
■工事の場所
地図はこちら
西平塚交差点の工事状況(12/29時点)を取り上げました。
この時は、工事が急ピッチに進められ、開通時期が案外早いのでは!?
と感じられるほどでした。
それから3週間後(1/19)の状況は・・・
ばんどう太郎から葛城配水場の間には、パワーショベル、ロードローラー等、
大型機械がたくさん投入され、県道土浦境線の4車線工事は、さらに拍車が
かかっていました。
そして、この区間の新しい車線には、白線まで引かれていました。
交差点工事および4車線化が着々と進められているので、
工期の「令和2年3月15日」には、間に合うかも知れませんね。
これでこの交差点の渋滞が、少しは緩和されると良いのですが・・・
■県道土浦境線の西平塚交差点から学園の森交差点方面(2020年1月19日撮影)
■県道土浦境線の学園の森交差点方面から西平塚交差点方面(2020年1月19日撮影)
■西平塚交差点の工事(2020年1月19日撮影)
■工事の場所
地図はこちら
2020年01月22日
学園の森義務教育学校の増設校舎が現れた!
12/31のブログで、学園の森義務教育学校で進められている、増設校舎
の建設状況を取り上げました。
この時(12/29)は、足場がまだあるものの、外側を覆うシートが外され、
外観が現れた状況でした。
それから、3週間後の1/18には、白とグレーの2トンカラーの落ち着いた
校舎がすっかり現れていました。
現48教室を74教室へと、26教室も増える予定です。
26教室がすべて、増設校舎かどうか分かりませんが・・・
西口から入ると、ど~んと増設校舎が張り出し、既存校舎が見えなくなって
しました。
ちなみに、工事現場のフェンスに掲示された労災保険関係成立票には・・・
事業の期間 2019年8月19日から
2020年2月29日まで
とあり、後1ヶ月余りで工事が終了する予定です。
■学園の森義務教育学校の校舎増設工事の様子(2020年1月18日撮影)
■北側から眺めて見る(2020年1月18日撮影)
■変遷シリーズ「学園の森義務教育学校建設過程」と同じアングル
★上(2020年1月18日撮影)、中(2019年12月29日撮影)、下(2019年11月2日撮影)
の建設状況を取り上げました。
この時(12/29)は、足場がまだあるものの、外側を覆うシートが外され、
外観が現れた状況でした。
それから、3週間後の1/18には、白とグレーの2トンカラーの落ち着いた
校舎がすっかり現れていました。
現48教室を74教室へと、26教室も増える予定です。
26教室がすべて、増設校舎かどうか分かりませんが・・・
西口から入ると、ど~んと増設校舎が張り出し、既存校舎が見えなくなって
しました。
ちなみに、工事現場のフェンスに掲示された労災保険関係成立票には・・・
事業の期間 2019年8月19日から
2020年2月29日まで
とあり、後1ヶ月余りで工事が終了する予定です。
■学園の森義務教育学校の校舎増設工事の様子(2020年1月18日撮影)
■北側から眺めて見る(2020年1月18日撮影)
■変遷シリーズ「学園の森義務教育学校建設過程」と同じアングル
★上(2020年1月18日撮影)、中(2019年12月29日撮影)、下(2019年11月2日撮影)
2020年01月21日
研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第118弾)
お店建設ラッシュシリーズ 第118弾!
1/13のブログで、1/12時点の研究学園周辺のお店等の建設状況を
「お店建設ラッシュ第117弾」として投稿しました。
それからおよそ1週間後(1/18)の状況を投稿します。
☆1件目は、学園の森3丁目、商業施設ルポ前の店舗併用共同住宅の様子です。
完成したと思われます。前回とあまり変化が見られませんでした。
「コインランドリーOPEN予定」の看板がありますが、ここにコインランドリーが
できるのか疑問です???
☆2件目は、学園の森3丁目、スーパーセンタートライアル近くに建設中の
複合商業施設の建設工事の様子です。
建築現場を囲うフェンスが撤去され、外構工事が本格的に行われていました。
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第117弾)→2020年1月13日のブログ
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第116弾)→2019年12月29日のブログ
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第115弾)→2019年12月15日のブログ
■<1件目>ルポ前の店舗併用共同住宅建設工事の様子(2020年1月18日撮影)
■<2件目>スーパーセンタートライアル近くの複合商業施設の建設工事の様子(2020年1月18日撮影)
1/13のブログで、1/12時点の研究学園周辺のお店等の建設状況を
「お店建設ラッシュ第117弾」として投稿しました。
それからおよそ1週間後(1/18)の状況を投稿します。
☆1件目は、学園の森3丁目、商業施設ルポ前の店舗併用共同住宅の様子です。
完成したと思われます。前回とあまり変化が見られませんでした。
「コインランドリーOPEN予定」の看板がありますが、ここにコインランドリーが
できるのか疑問です???
☆2件目は、学園の森3丁目、スーパーセンタートライアル近くに建設中の
複合商業施設の建設工事の様子です。
建築現場を囲うフェンスが撤去され、外構工事が本格的に行われていました。
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第117弾)→2020年1月13日のブログ
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第116弾)→2019年12月29日のブログ
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第115弾)→2019年12月15日のブログ
■<1件目>ルポ前の店舗併用共同住宅建設工事の様子(2020年1月18日撮影)
■<2件目>スーパーセンタートライアル近くの複合商業施設の建設工事の様子(2020年1月18日撮影)
タグ :建設ラッシュ
2020年01月20日
昨年末にラフェリーチェアネックスが閉店していた!
1/18、研究学園駅近くの裏通りを通ると・・・
青い屋根と、白い外壁が目を引く印象的な結婚式場「ラフェリーチェ」に
併設されているレストラン「ラフェリーチェアネックス」と
ブライダルハウス「マリエ ラ グラス」で解体工事が行われていました。
早速、ラフェリーチェのホームページを見てみると・・・
La felice ANNEX営業終了のお知らせ
令和元年12月20日(金)
いつもラフェリーチェ アネックスをご利用いただきまして誠にありがとう
ございます。
誠に勝手ながら上記日程をもちまして営業を終了させていただく事と
なりました。
皆様には大変お引き立てを賜り長期にわたりご愛顧いただきました事
をラフェリーチェスタッフ一同心より御礼申し上げます。
とあり、昨年末には閉店していました。
駅チカ、印象的な建物だっただけに、今後どうなるのか、気になるところ
です。
■ラフェリーチェアネックス(2020年1月18日撮影)
■マリエ ラ グラス(2020年1月18日撮影)
■ラフェリーチェアネックスの場所
地図はこちら
青い屋根と、白い外壁が目を引く印象的な結婚式場「ラフェリーチェ」に
併設されているレストラン「ラフェリーチェアネックス」と
ブライダルハウス「マリエ ラ グラス」で解体工事が行われていました。
早速、ラフェリーチェのホームページを見てみると・・・
La felice ANNEX営業終了のお知らせ
令和元年12月20日(金)
いつもラフェリーチェ アネックスをご利用いただきまして誠にありがとう
ございます。
誠に勝手ながら上記日程をもちまして営業を終了させていただく事と
なりました。
皆様には大変お引き立てを賜り長期にわたりご愛顧いただきました事
をラフェリーチェスタッフ一同心より御礼申し上げます。
とあり、昨年末には閉店していました。
駅チカ、印象的な建物だっただけに、今後どうなるのか、気になるところ
です。
■ラフェリーチェアネックス(2020年1月18日撮影)
■マリエ ラ グラス(2020年1月18日撮影)
■ラフェリーチェアネックスの場所
地図はこちら
2020年01月19日
スポプラネクスト前で鉄骨の組み立てが始まった!
1/4のブログで、学園の森西交差点北東角、スポプラネクスト、
シャトレーゼの前で始まった、店舗兼共同住宅の新築工事の状況
(12/28時点)を取り上げました。
この時は、基礎工事が行われており、その基礎工事も終盤でした。
工事現場を囲うフェンスに掲示されている看板には、
1/13から外装工事が始まる予定になっていたので、その週末
(1/18)に見に行くと、既に1階部分の鉄骨が組み立られてい
ました。
やはり、信号に近い部分、交差点に面して4階建ての建物ができ
るので、雰囲気がガラッと変わると思います。
■店舗兼共同住宅の建築現場(2020年1月18日撮影)
■裏側から(2020年1月18日撮影)
■工事予定(2020年1月18日撮影)
■店舗兼共同住宅ができる場所
地図はこちら
シャトレーゼの前で始まった、店舗兼共同住宅の新築工事の状況
(12/28時点)を取り上げました。
この時は、基礎工事が行われており、その基礎工事も終盤でした。
工事現場を囲うフェンスに掲示されている看板には、
1/13から外装工事が始まる予定になっていたので、その週末
(1/18)に見に行くと、既に1階部分の鉄骨が組み立られてい
ました。
やはり、信号に近い部分、交差点に面して4階建ての建物ができ
るので、雰囲気がガラッと変わると思います。
■店舗兼共同住宅の建築現場(2020年1月18日撮影)
■裏側から(2020年1月18日撮影)
■工事予定(2020年1月18日撮影)
■店舗兼共同住宅ができる場所
地図はこちら
2020年01月18日
今年はオリンピックイヤー、研究学園を花いっぱいに!
研究学園グリーネックレス・グリーンの会では、美しい研究学園、魅力的な研究学園に
したいと思い、研究学園駅周辺に花壇を作り、花いっぱい運動に取り組んでいます!
毎月第一土曜日に研究学園駅前に集合し、雑草取りや花殻摘み、ゴミ拾い等花壇の
お手入れを行っていますが・・・
1月の第1土曜日は1/4で正月真っ只中、
ということで、一週間後倒しし1/11に実施しました!
年始早々、さらに真冬ということもあり、この日は、寂しいことに、子供の参加が無く、
大人9名での作業となりました。
前回(12/7)は途中から雨が降り出したため、ゴミ拾い程度でさっと終わらせたことも
あり、今回は、雑草取りや落ち葉拾い等、花壇のお手入れを念入りに行いました。
予想していましたが・・・
新年会シーズンとあって、飲み屋街にある花壇にはタバコの吸い殻が多く落ちていま
した。残念なことです。。。
オリンピックイヤーの今年、研究学園駅前を花いっぱいにし、研究学園を訪れるであろう
多くの人々を、元気に温かくお迎えしたいと思います。
次回も寒中の寒い時期。2/1(土)午前中に実施する予定です。
気になっている方はぜひともご参加ください。お待ちしています。
■花植え参加希望、入会希望等、研究学園グリーネックレス・グリーンの会まで
メールにてご連絡ください。
kenkyugakuen.green@gmail.com
■ケンタッキー・フライド・チキン前花壇のお手入れ(2020年1月11日撮影)
■ホテルベストランド前の花壇のお手入れ(2020年1月11日撮影)
■駅前前のプランタのお手入れ(2020年1月11日撮影)
■わだ家横の花壇のお手入れ(2020年1月11日撮影)
■ホテルベストランド(ラポルタ)さんからの差し入れがあり休憩(2020年1月11日撮影)
■MYUMYUそばの花壇にタバコの吸い殻が捨てられていた(2020年1月11日撮影)
■花壇に咲くきれいな花(2020年1月11日撮影)
したいと思い、研究学園駅周辺に花壇を作り、花いっぱい運動に取り組んでいます!
毎月第一土曜日に研究学園駅前に集合し、雑草取りや花殻摘み、ゴミ拾い等花壇の
お手入れを行っていますが・・・
1月の第1土曜日は1/4で正月真っ只中、
ということで、一週間後倒しし1/11に実施しました!
年始早々、さらに真冬ということもあり、この日は、寂しいことに、子供の参加が無く、
大人9名での作業となりました。
前回(12/7)は途中から雨が降り出したため、ゴミ拾い程度でさっと終わらせたことも
あり、今回は、雑草取りや落ち葉拾い等、花壇のお手入れを念入りに行いました。
予想していましたが・・・
新年会シーズンとあって、飲み屋街にある花壇にはタバコの吸い殻が多く落ちていま
した。残念なことです。。。
オリンピックイヤーの今年、研究学園駅前を花いっぱいにし、研究学園を訪れるであろう
多くの人々を、元気に温かくお迎えしたいと思います。
次回も寒中の寒い時期。2/1(土)午前中に実施する予定です。
気になっている方はぜひともご参加ください。お待ちしています。
■花植え参加希望、入会希望等、研究学園グリーネックレス・グリーンの会まで
メールにてご連絡ください。
kenkyugakuen.green@gmail.com
■ケンタッキー・フライド・チキン前花壇のお手入れ(2020年1月11日撮影)
■ホテルベストランド前の花壇のお手入れ(2020年1月11日撮影)
■駅前前のプランタのお手入れ(2020年1月11日撮影)
■わだ家横の花壇のお手入れ(2020年1月11日撮影)
■ホテルベストランド(ラポルタ)さんからの差し入れがあり休憩(2020年1月11日撮影)
■MYUMYUそばの花壇にタバコの吸い殻が捨てられていた(2020年1月11日撮影)
■花壇に咲くきれいな花(2020年1月11日撮影)
2020年01月17日
マイスターによるブルーベリーの剪定は!
つくば市は、東京都小平市、山梨県北杜市と並ぶ日本のブルーベリー三大産地の
ひとつで、つくば市のブルーベリー畑は、研究学園の西側に多くあります。
これは、つくば市西部にあった芝畑の転作作物として、つくば市が奨励した結果で・・・
1999年には、「ブルーベリーシティ」を宣言し、市を挙げてアピールしています!
ブルーベリーは・・・
休眠期の12~2月頃が剪定の時期で、枝・花芽(実)の数を減らし、風通し、日当
たりを良くすることで、大きくおいしいなブルーベリーに育ちます。
今年の年末・年始は、休暇が長かったこともあり、1/5にブルーベリーマイスター
「鈴木太美雄」さんから剪定方法をご教示いただきました。
ちなみに、鈴木太美雄さんは、2012年8月4日アド街ック天国「つくば編」に取り上
げられたほどの方で、ブルーベリー界の第一人者です。。。
剪定のポイントは・・・
①主軸枝4〜5本を残し、その他のひこばえ等は地際から剪定する。
②日当たり、風通しを考えて、重なっている枝、内側に向かって生えている枝、
勢いが弱い枝、枝が混み合っているところ等を剪定する。
③残した枝のうち、花芽(蕾)がたくさんついている枝は蕾が5個程度になるよう、
枝を切り詰めるか、花芽をそぎ落とす。
とのことです。
大きく甘いブルーベリーにするには、心を鬼にして、枝を切り、花芽を取ることが
大切とのことでした。
これで4月に可憐な花が咲き、6月頃からおいしいブルーベリーがたわわに実る
ことと思います!
★鈴木太美雄さんのホームページ
■ブルーベリーマイスター「鈴木太美雄」さんによる剪定(2020年1月5日撮影)
ひとつで、つくば市のブルーベリー畑は、研究学園の西側に多くあります。
これは、つくば市西部にあった芝畑の転作作物として、つくば市が奨励した結果で・・・
1999年には、「ブルーベリーシティ」を宣言し、市を挙げてアピールしています!
ブルーベリーは・・・
休眠期の12~2月頃が剪定の時期で、枝・花芽(実)の数を減らし、風通し、日当
たりを良くすることで、大きくおいしいなブルーベリーに育ちます。
今年の年末・年始は、休暇が長かったこともあり、1/5にブルーベリーマイスター
「鈴木太美雄」さんから剪定方法をご教示いただきました。
ちなみに、鈴木太美雄さんは、2012年8月4日アド街ック天国「つくば編」に取り上
げられたほどの方で、ブルーベリー界の第一人者です。。。
剪定のポイントは・・・
①主軸枝4〜5本を残し、その他のひこばえ等は地際から剪定する。
②日当たり、風通しを考えて、重なっている枝、内側に向かって生えている枝、
勢いが弱い枝、枝が混み合っているところ等を剪定する。
③残した枝のうち、花芽(蕾)がたくさんついている枝は蕾が5個程度になるよう、
枝を切り詰めるか、花芽をそぎ落とす。
とのことです。
大きく甘いブルーベリーにするには、心を鬼にして、枝を切り、花芽を取ることが
大切とのことでした。
これで4月に可憐な花が咲き、6月頃からおいしいブルーベリーがたわわに実る
ことと思います!
★鈴木太美雄さんのホームページ
■ブルーベリーマイスター「鈴木太美雄」さんによる剪定(2020年1月5日撮影)
2020年01月16日
学園の森交差点に面する日本郵便の物流倉庫が完成したようです!
12/23のブログで、学園の森交差点の北西角で行われている日本郵便の
物流倉庫の建設状況(12/21時点)を取り上げましたが、
この時は、工事の終わりが近いように感じました。
それもそのはず!
建設現場にある「労災保険関係成立票」の事業の期間では・・・
自 令和元年 6月 1日
至 令和1年12月27日
とあり、2019年末には工事が終わる予定になっていました。
1/11に見に行くと・・・
道路の出入口にコンクリートが打設され、きれいになっており・・・
物流倉庫が完成したもようです。
近々、倉庫として稼働し、トラックの出入りが始まりそうです。
正月3が日に、つくば駅そばの「筑波学園郵便局」へ行ったのですが、駐車場
が狭いうえに混んでいて、やっとの思いで年賀状を出したことを思い出し・・・
この地に、区分郵便局ができればさぞ良かったにと、残念な気持ちでいっぱい
でした。。。
■日本郵便の物流倉庫(2020年1月11日撮影)
■日本郵便の物流倉庫の場所
地図はこちら
物流倉庫の建設状況(12/21時点)を取り上げましたが、
この時は、工事の終わりが近いように感じました。
それもそのはず!
建設現場にある「労災保険関係成立票」の事業の期間では・・・
自 令和元年 6月 1日
至 令和1年12月27日
とあり、2019年末には工事が終わる予定になっていました。
1/11に見に行くと・・・
道路の出入口にコンクリートが打設され、きれいになっており・・・
物流倉庫が完成したもようです。
近々、倉庫として稼働し、トラックの出入りが始まりそうです。
正月3が日に、つくば駅そばの「筑波学園郵便局」へ行ったのですが、駐車場
が狭いうえに混んでいて、やっとの思いで年賀状を出したことを思い出し・・・
この地に、区分郵便局ができればさぞ良かったにと、残念な気持ちでいっぱい
でした。。。
■日本郵便の物流倉庫(2020年1月11日撮影)
■日本郵便の物流倉庫の場所
地図はこちら
2020年01月15日
山新グランステージのガーデンセンターがほぼ完成!
9/24のブログで、山新グランステージで行われている改装工事の
9/22時点の状況を記載しました。
2020年春にオープン予定のガーデンセンターを建設していますが
この時には、鉄骨の大きな建物の骨組みができていました。
2020年の新年を迎え・・・
久しぶりに建設状況を見に行くと・・・
ガーデンセンターの建物だけでなく、駐車場もすっかりできて、
なんと自販機まで設置されていました。
そして、その裏側、以前、ガーデンコートがあった場所には、資材館
ができていました。
ポスターには2020年春オープン予定と書いてありますが・・・
案外早くオープンするのでは!?と思いました。
■山新グランステージつくばのガーデンセンター(2020年1月13日撮影)
■資材館(2020年1月13日撮影)
■ガーデンセンターのイメージ(2020年1月13日撮影)
■山新グランステージのガーデンセンターの場所
地図はこちら
9/22時点の状況を記載しました。
2020年春にオープン予定のガーデンセンターを建設していますが
この時には、鉄骨の大きな建物の骨組みができていました。
2020年の新年を迎え・・・
久しぶりに建設状況を見に行くと・・・
ガーデンセンターの建物だけでなく、駐車場もすっかりできて、
なんと自販機まで設置されていました。
そして、その裏側、以前、ガーデンコートがあった場所には、資材館
ができていました。
ポスターには2020年春オープン予定と書いてありますが・・・
案外早くオープンするのでは!?と思いました。
■山新グランステージつくばのガーデンセンター(2020年1月13日撮影)
■資材館(2020年1月13日撮影)
■ガーデンセンターのイメージ(2020年1月13日撮影)
■山新グランステージのガーデンセンターの場所
地図はこちら
2020年01月14日
つくば警察署の建設工事は終わった感じです!
12/30のブログで、国土地理院近くに建設している、つくば警察署を取り
上げました。
このブログ(12/28)時点では、芝生の張り付けなど外構工事の終盤、植栽が
行われていました。
それから2週間、1/11にまた見に行ってみると・・・
バリケード等が無くなり・・・ 工事の気配はありませんでした。
それもそのはず、以前、工事現場を囲うフェンスに掲げられていた看板には・・・
(仮称)つくば警察署建設工事 付属棟および外構工事
工期 2019年6月5日~2020年1月10日
とあり、外構工事の工期(1/10)も終わっていました。
事務機器や什器等を設置後、2020年度(4月)に開署という感じでしょうか!?
■つくば警察署がすっかり出来上がった!(2020年1月11日撮影)
■つくば警察署の場所
地図はこちら
上げました。
このブログ(12/28)時点では、芝生の張り付けなど外構工事の終盤、植栽が
行われていました。
それから2週間、1/11にまた見に行ってみると・・・
バリケード等が無くなり・・・ 工事の気配はありませんでした。
それもそのはず、以前、工事現場を囲うフェンスに掲げられていた看板には・・・
(仮称)つくば警察署建設工事 付属棟および外構工事
工期 2019年6月5日~2020年1月10日
とあり、外構工事の工期(1/10)も終わっていました。
事務機器や什器等を設置後、2020年度(4月)に開署という感じでしょうか!?
■つくば警察署がすっかり出来上がった!(2020年1月11日撮影)
■つくば警察署の場所
地図はこちら
2020年01月13日
研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第117弾)
お店建設ラッシュシリーズ 第117弾!
12/29のブログで、12/28時点の研究学園周辺のお店等の建設状況を
「お店建設ラッシュ第116弾」として投稿しました。
それからおよそ2週間後(1/12)の状況を投稿します。
☆1件目は、学園の森3丁目、商業施設ルポ前の店舗併用共同住宅の様子です。
外構工事も終わり、完成したと思われます。
「コインランドリーOPEN予定」の看板がありますが、ここにコインランドリーが
できるのか疑問です???
☆2件目は、学園の森3丁目、スーパーセンタートライアル近くに建設中の
複合商業施設の建設工事の様子です。
外装工事がほぼ完了した模様で、完成イメージの看板が撤去されので、
近々、外構工事が始まるものと思われます。
「建築計画のお知らせ」などの看板が立っていないので、いつまで工事が
行われるか分かりませんが、工事も終盤に差し掛かったものと思います。
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第116弾)→2019年12月29日のブログ
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第115弾)→2019年12月15日のブログ
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第114弾)→2019年12月10日のブログ
■<1件目>ルポ前の店舗併用共同住宅建設工事の様子(2020年1月12日撮影)
■<2件目>スーパーセンタートライアル近くの複合商業施設の建設工事の様子(2020年1月12日撮影)
12/29のブログで、12/28時点の研究学園周辺のお店等の建設状況を
「お店建設ラッシュ第116弾」として投稿しました。
それからおよそ2週間後(1/12)の状況を投稿します。
☆1件目は、学園の森3丁目、商業施設ルポ前の店舗併用共同住宅の様子です。
外構工事も終わり、完成したと思われます。
「コインランドリーOPEN予定」の看板がありますが、ここにコインランドリーが
できるのか疑問です???
☆2件目は、学園の森3丁目、スーパーセンタートライアル近くに建設中の
複合商業施設の建設工事の様子です。
外装工事がほぼ完了した模様で、完成イメージの看板が撤去されので、
近々、外構工事が始まるものと思われます。
「建築計画のお知らせ」などの看板が立っていないので、いつまで工事が
行われるか分かりませんが、工事も終盤に差し掛かったものと思います。
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第116弾)→2019年12月29日のブログ
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第115弾)→2019年12月15日のブログ
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第114弾)→2019年12月10日のブログ
■<1件目>ルポ前の店舗併用共同住宅建設工事の様子(2020年1月12日撮影)
■<2件目>スーパーセンタートライアル近くの複合商業施設の建設工事の様子(2020年1月12日撮影)
タグ :建設ラッシュ
2020年01月12日
イーアスつくばの駐車場にカキ小屋が出現した!
イーアスつくばの駐車場(A駐車場)にカキ小屋が出現しました!
イーアスつくばの店内に張ってあったポスターには・・・
東北復興支援イベント!!
出張カキ小屋 牡蠣奉行
2020年1月10日から2月2日
とありました。
以前、イーアスの南側入口(メインコート)の外にカキ小屋があったな
と思い出し、調べてみた所・・・
2017年1月19日~3月5日に同じカキ小屋が一時的にありました。
その時も、気になったのですが、行けなかったので、今度こそ行って
みたいと思います。
ちなみに、置いてあったパンフレットには(一部抜粋)・・・
・カキ一盛り(約1kg) 1,200円⇒600円
・1名につき席代として初回お会計時に500円(税込み)頂戴いたし
ます。※小学生未満は無料
<席代にはソフトドリンク飲み放題が付いています>
・食材等のお持ち込みはご遠慮下さい。
とありました。
■イーアスつくばの駐車場に出現した牡蠣小屋(2020年1月11日撮影)
■イーアス店内に張られていたポスター
イーアスつくばの店内に張ってあったポスターには・・・
東北復興支援イベント!!
出張カキ小屋 牡蠣奉行
2020年1月10日から2月2日
とありました。
以前、イーアスの南側入口(メインコート)の外にカキ小屋があったな
と思い出し、調べてみた所・・・
2017年1月19日~3月5日に同じカキ小屋が一時的にありました。
その時も、気になったのですが、行けなかったので、今度こそ行って
みたいと思います。
ちなみに、置いてあったパンフレットには(一部抜粋)・・・
・カキ一盛り(約1kg) 1,200円⇒600円
・1名につき席代として初回お会計時に500円(税込み)頂戴いたし
ます。※小学生未満は無料
<席代にはソフトドリンク飲み放題が付いています>
・食材等のお持ち込みはご遠慮下さい。
とありました。
■イーアスつくばの駐車場に出現した牡蠣小屋(2020年1月11日撮影)
■イーアス店内に張られていたポスター
2020年01月11日
【変遷35】研究学園駅から万博記念公園駅への大動脈が繋がった!
変遷シリーズ第35弾 「東西に貫く幹線道路「新都市中央通り」が繋がった!」
今回の変遷シリーズは・・・
研究学園を東西に貫く「新都市中央通り線」が、2019年8月29日に開通し、
研究学園駅から万博記念公園駅へ行くことができるようになりました。
そこで、今回の変遷シリーズでは、研究学園駅側の行き止まり「面野井台交差点」
の開通するまでの様子を追ってみました。
2015年当時、面野井台交差点から先は、大きな森があり行き止まりでした。
2016年頃から、木の伐採が始まり・・・
万博記念公園駅方面へのおよそ800mほどの不通区間を、3年ほどかけて、道路
工事が行われました。
開通に合わせて、交差点角にはステーキハウス幌馬車がオープン、その東にも
TOTOショールームがオープンしました。
今後、万博記念公園駅方面へ向けても、多くの店舗ができると思われます。
この沿線は10年後どんな変貌をとげているでしょう!? 興味津々です。
研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のインスタグラムでも、
より細かな変遷の様子をアップしていましたので、ぜひご覧ください。。。
★変遷シリーズ撮影場所
★今昔シリーズ撮影場所
■面野井台交差点工事の様子(2019年8月31日撮影)
■面野井台交差点工事の様子(2019年8月14日撮影)
■面野井台交差点工事の様子(2019年2月4日撮影)
■面野井台交差点工事の様子(2017年9月10日撮影)
■面野井台交差点工事の様子(2016年3月13日撮影)
■面野井台交差点工事の様子(2015年7月26日撮影)
★面野井台交差点の場所
今回の変遷シリーズは・・・
研究学園を東西に貫く「新都市中央通り線」が、2019年8月29日に開通し、
研究学園駅から万博記念公園駅へ行くことができるようになりました。
そこで、今回の変遷シリーズでは、研究学園駅側の行き止まり「面野井台交差点」
の開通するまでの様子を追ってみました。
2015年当時、面野井台交差点から先は、大きな森があり行き止まりでした。
2016年頃から、木の伐採が始まり・・・
万博記念公園駅方面へのおよそ800mほどの不通区間を、3年ほどかけて、道路
工事が行われました。
開通に合わせて、交差点角にはステーキハウス幌馬車がオープン、その東にも
TOTOショールームがオープンしました。
今後、万博記念公園駅方面へ向けても、多くの店舗ができると思われます。
この沿線は10年後どんな変貌をとげているでしょう!? 興味津々です。
研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のインスタグラムでも、
より細かな変遷の様子をアップしていましたので、ぜひご覧ください。。。
★変遷シリーズ撮影場所
★今昔シリーズ撮影場所
■面野井台交差点工事の様子(2019年8月31日撮影)
■面野井台交差点工事の様子(2019年8月14日撮影)
■面野井台交差点工事の様子(2019年2月4日撮影)
■面野井台交差点工事の様子(2017年9月10日撮影)
■面野井台交差点工事の様子(2016年3月13日撮影)
■面野井台交差点工事の様子(2015年7月26日撮影)
★面野井台交差点の場所
タグ :変遷
2020年01月10日
1/12ゴミ拾い大作戦!今年も研究学園をきれいな街へ!
毎月第2日曜日の恒例行事となった「ゴミ拾い大作戦@研究学園」が今度の
日曜日(1/12)に実施されます!
ちなみに・・・ ゴミ拾い大作戦@研究学園とは?
グリーバードつくばチームがつくば駅周辺で実施しているゴミ拾い大作戦を、
研究学園グリーンネックレス・タウンの会と共催し、2018年6月から、
研究学園駅周辺で実施しているボランティア活動です。
「ゴミ拾い大作戦」は、「ゴミ拾い」そのものより、おしゃべり、交流などを目的
と し、気軽に参加できるものです。
前回(12/8)は、研究学園千本桜を主催するNPO法人研究学園・葛城さん
とのコラボ、研究学園をこよなく愛する人々が協力し、きれいな街にするべく、
活動を共にしました。
新しい年を迎え、今年も美しい街「研究学園」を合言葉に頑張りたいと思い
ます。
共感いただける方、お待ちしています。一緒に街をきれいにしましょう!
事前の参加連絡は不要です。多くの方の参加をお待ちしております!
★ごみ拾い大作戦@研究学園 vol.16の予定★
・日付・時間・場所 1/12(日)10:00~11:00 研究学園駅周辺
・10:00研究学園駅前集合(駅北口庇の下あたり)
・雨天中止 個別の連絡はありません。個人のご判断でお願いします。
・持ち物 特にありません。
■ゴミ拾い大作戦@研究学園vol.15の様子(2019年12月8日撮影)
日曜日(1/12)に実施されます!
ちなみに・・・ ゴミ拾い大作戦@研究学園とは?
グリーバードつくばチームがつくば駅周辺で実施しているゴミ拾い大作戦を、
研究学園グリーンネックレス・タウンの会と共催し、2018年6月から、
研究学園駅周辺で実施しているボランティア活動です。
「ゴミ拾い大作戦」は、「ゴミ拾い」そのものより、おしゃべり、交流などを目的
と し、気軽に参加できるものです。
前回(12/8)は、研究学園千本桜を主催するNPO法人研究学園・葛城さん
とのコラボ、研究学園をこよなく愛する人々が協力し、きれいな街にするべく、
活動を共にしました。
新しい年を迎え、今年も美しい街「研究学園」を合言葉に頑張りたいと思い
ます。
共感いただける方、お待ちしています。一緒に街をきれいにしましょう!
事前の参加連絡は不要です。多くの方の参加をお待ちしております!
★ごみ拾い大作戦@研究学園 vol.16の予定★
・日付・時間・場所 1/12(日)10:00~11:00 研究学園駅周辺
・10:00研究学園駅前集合(駅北口庇の下あたり)
・雨天中止 個別の連絡はありません。個人のご判断でお願いします。
・持ち物 特にありません。
■ゴミ拾い大作戦@研究学園vol.15の様子(2019年12月8日撮影)
2020年01月09日
つくばの魅力発信プロジェクトのホームページを作りました!
12/20のブログで、「つくばの魅力発信プロジェクト」を立ち上げ、(仮称)アートマップつくば
の制作に取り掛かった旨を記載しました。
まだ、メンバーは5名と少ないのですが・・・
それぞれが分かれて、つくば市のアートの調査を開始しました。
アートと言っても、現段階では、あまり堅苦しく考えず、各メンバーがアートだと感じたものを
調査・撮影し、最終的に取捨選択することにしました。
ちなみに、調査対象は・・・
彫刻、レリーフ、絵画、壁画、モニュメント、サイン、建築等
としています。
アートマップとして、最終的には紙にしたいと思うものの・・・
もっと柔軟に、そしてたくさんの魅力を発信できるネットも活用しようと思い、とりあえず・・・
インスタグラムおよびホームページを作ってみました。
まだ、調査を開始したばかりなので、インスタグラム等へアップした写真は少なく、
内容が乏しいのすが、今後、徐々に充実させていけたらと思っています。。。
■お願い■
一緒に活動いただける方、また、すてきなモニュメント等をご存知の方、
以下のアドレスまでご連絡をお願いいたします。ご協力をお願いいたします。
miryoku.tsukuba@gmail.com
★つくばの魅力発信プロジェクトのインスタグラム
★つくばの魅力発信プロジェクトのホームページ
■インスタグラムのキャプチャー
■ホームページのキャプチャー
の制作に取り掛かった旨を記載しました。
まだ、メンバーは5名と少ないのですが・・・
それぞれが分かれて、つくば市のアートの調査を開始しました。
アートと言っても、現段階では、あまり堅苦しく考えず、各メンバーがアートだと感じたものを
調査・撮影し、最終的に取捨選択することにしました。
ちなみに、調査対象は・・・
彫刻、レリーフ、絵画、壁画、モニュメント、サイン、建築等
としています。
アートマップとして、最終的には紙にしたいと思うものの・・・
もっと柔軟に、そしてたくさんの魅力を発信できるネットも活用しようと思い、とりあえず・・・
インスタグラムおよびホームページを作ってみました。
まだ、調査を開始したばかりなので、インスタグラム等へアップした写真は少なく、
内容が乏しいのすが、今後、徐々に充実させていけたらと思っています。。。
■お願い■
一緒に活動いただける方、また、すてきなモニュメント等をご存知の方、
以下のアドレスまでご連絡をお願いいたします。ご協力をお願いいたします。
miryoku.tsukuba@gmail.com
★つくばの魅力発信プロジェクトのインスタグラム
★つくばの魅力発信プロジェクトのホームページ
■インスタグラムのキャプチャー
■ホームページのキャプチャー
2020年01月08日
【今昔74】TX開通直後の筑波山ビューポイントからの眺め!
今昔シリーズ第74弾 「つくばエクスプレス沿い遊歩道から筑波山の眺め!?」
今回の今昔シリーズ(第74弾)は、研究学園駅からつくばエクスプレスの線路沿い
の遊歩道を、つくば駅(東)方面へ400mほど行った所にある、境松西平塚線の
跨道橋から筑波山の眺めてみました!
この場所は、筑波山が正面にきれいに見える、筑波山のビューポイントです。
<昔>の写真は2005年12月10日に撮影したものです。
2005年8月につくばエクスプレスが開業して3か月半がたった頃。
研究学園駅前から現在のイーアス一帯は広大な空き地、その先は林が
広がっていました。
現在、水戸信用金庫、あいおいニッセイ同和損額保険がある辺りには、
つくばスタイルフェスタで片岡鶴太郎がプロデュースした
「鶴太郎アートハウス」が建っており、写真の右奥に少し写っています。
<今>の写真は2019年10月26日です。
週末ともなれば、この研究学園交差点を中心に、ものすごい渋滞ができ
るようになりました。
交差点の先には、左にイーアス、右にスシローができ、多くの人が集ま
るようになりました。
★今昔シリーズ撮影場所
★変遷シリーズの撮影場所
■<今>2019年10月26日撮影
■<昔>2005年12月10日撮影
■撮影場所
今回の今昔シリーズ(第74弾)は、研究学園駅からつくばエクスプレスの線路沿い
の遊歩道を、つくば駅(東)方面へ400mほど行った所にある、境松西平塚線の
跨道橋から筑波山の眺めてみました!
この場所は、筑波山が正面にきれいに見える、筑波山のビューポイントです。
<昔>の写真は2005年12月10日に撮影したものです。
2005年8月につくばエクスプレスが開業して3か月半がたった頃。
研究学園駅前から現在のイーアス一帯は広大な空き地、その先は林が
広がっていました。
現在、水戸信用金庫、あいおいニッセイ同和損額保険がある辺りには、
つくばスタイルフェスタで片岡鶴太郎がプロデュースした
「鶴太郎アートハウス」が建っており、写真の右奥に少し写っています。
<今>の写真は2019年10月26日です。
週末ともなれば、この研究学園交差点を中心に、ものすごい渋滞ができ
るようになりました。
交差点の先には、左にイーアス、右にスシローができ、多くの人が集ま
るようになりました。
★今昔シリーズ撮影場所
★変遷シリーズの撮影場所
■<今>2019年10月26日撮影
■<昔>2005年12月10日撮影
■撮影場所
タグ :今昔
2020年01月07日
筑波ハム近く、診療所の建設工事が始まりそうです!
11/27のブログで、筑波ハムの近く、下平塚に診療所ができることを記載しました。
この時(11/24時点)は、医療法人文目会が診療所を建てる旨の看板が立っている
だけでした。
1/4、横の細い道を通ると・・・
工事現場を囲うように白いフェンスが立てられていました。
囲われた範囲を見ると・・・
クリニックにしては、結構広いなぁという印象がしました。
新年となり、いよいよ基礎工事が始まるものと思われます!
<看板の内容>
開発事業者 医療法人文目会古橋医院
面積 2335.60㎡
開発事業の目的 診療所
予定建築物の概要 鉄骨造 地上2階建 高さ7.2ⅿ
建設面積 327.02㎡
延床面積 373.00㎡
工期 令和1年12月1日から令和2年7月30日
■診療所の建設現場(2020年1月4日撮影)
■診療所ができる場所
地図はこちら
この時(11/24時点)は、医療法人文目会が診療所を建てる旨の看板が立っている
だけでした。
1/4、横の細い道を通ると・・・
工事現場を囲うように白いフェンスが立てられていました。
囲われた範囲を見ると・・・
クリニックにしては、結構広いなぁという印象がしました。
新年となり、いよいよ基礎工事が始まるものと思われます!
<看板の内容>
開発事業者 医療法人文目会古橋医院
面積 2335.60㎡
開発事業の目的 診療所
予定建築物の概要 鉄骨造 地上2階建 高さ7.2ⅿ
建設面積 327.02㎡
延床面積 373.00㎡
工期 令和1年12月1日から令和2年7月30日
■診療所の建設現場(2020年1月4日撮影)
■診療所ができる場所
地図はこちら
2020年01月06日
ファンクショナルトレーニングセンターの建設状況は!?
12/17のブログで、研究学園7丁目、真っ黄色が目を引くつり具店
「タックルベリー」の裏の道を入った住宅地の奥で、進められている
「ファンクショナルトレーニングセンター」の建築工事の様子を取り上
げました。
この時(12/14時点)は、鉄骨工事が行われており、建物の骨組
みが組まれていました。
それから、3週間後、1/4に様子を見に行くと・・・
工期(2019年10月9日~2020年3月31日)も残り3か月を切り・・・
外壁や窓が取り付けられていました。
そして、建物の前も整地されきれいになっていました。。。
新しい年を迎え、1/6から、工事が急ピッチに進められることと
思われます。。。
■ファンクショナルトレーニングセンターの建設現場(2020年1月4日撮影)
■ファンクショナルトレーニングセンターができる場所
地図はこちら
「タックルベリー」の裏の道を入った住宅地の奥で、進められている
「ファンクショナルトレーニングセンター」の建築工事の様子を取り上
げました。
この時(12/14時点)は、鉄骨工事が行われており、建物の骨組
みが組まれていました。
それから、3週間後、1/4に様子を見に行くと・・・
工期(2019年10月9日~2020年3月31日)も残り3か月を切り・・・
外壁や窓が取り付けられていました。
そして、建物の前も整地されきれいになっていました。。。
新しい年を迎え、1/6から、工事が急ピッチに進められることと
思われます。。。
■ファンクショナルトレーニングセンターの建設現場(2020年1月4日撮影)
■ファンクショナルトレーニングセンターができる場所
地図はこちら
2020年01月05日
美酒堂前の歩道花壇をきれいに維持するのは大変なことです!
11/1のブログで、市役所近く、美酒堂前の歩道花壇にて、秋の植替えが始まった
ことを記載しました。
ちなみに、この花壇は、美酒堂のおばあちゃんが、殺風景な通りをきれいにした
いと丹精込めて、作っています。
11月の植替えは、レモンイエローの花がきれいに咲くマムギクを残し実施され
ました。
マムギクが終わり、12月中旬、残りの植替えが行われたので、おばあちゃんに
様子を聞いてみることに!
今回は植えたのは、キンセンカ、ノースポール、パンジー、そして、チューリップの
球根とのことでした。
ところが・・・
車を運転し、みどりのの自宅から通ってくるのが大変になってきたとのことで、
手のかからないオタフクナンテンを徐々に増やしていきたいとのことでした。
この花壇を維持して行くのは大変なこと、ゆくゆくはこの花壇が無くなってしまうの
かと思うと寂しい気持ちになりますが・・・
高齢な身でよくここまできれいな花壇を作ってきてくれたかと思うと、感謝の言葉
しかありません。
2019年秋の美酒堂前の歩道花壇(2019年10月19日のブログ
2019年夏の美酒堂前の歩道花壇(2019年7月27日のブログ
2019年春の美酒堂前の歩道花壇(2019年4月15日のブログ
2018年春の美酒堂前の歩道花壇(2018年4月2日のブログ)
2017年春の美酒堂前の歩道花壇(2017年4月18日のブログ
■美酒堂前の歩道花壇にきれいに咲くマムギク(2019年11月10日撮影)
■美酒堂前の歩道花壇の植え替え後の様子(2019年12月29日撮影)
ことを記載しました。
ちなみに、この花壇は、美酒堂のおばあちゃんが、殺風景な通りをきれいにした
いと丹精込めて、作っています。
11月の植替えは、レモンイエローの花がきれいに咲くマムギクを残し実施され
ました。
マムギクが終わり、12月中旬、残りの植替えが行われたので、おばあちゃんに
様子を聞いてみることに!
今回は植えたのは、キンセンカ、ノースポール、パンジー、そして、チューリップの
球根とのことでした。
ところが・・・
車を運転し、みどりのの自宅から通ってくるのが大変になってきたとのことで、
手のかからないオタフクナンテンを徐々に増やしていきたいとのことでした。
この花壇を維持して行くのは大変なこと、ゆくゆくはこの花壇が無くなってしまうの
かと思うと寂しい気持ちになりますが・・・
高齢な身でよくここまできれいな花壇を作ってきてくれたかと思うと、感謝の言葉
しかありません。
2019年秋の美酒堂前の歩道花壇(2019年10月19日のブログ
2019年夏の美酒堂前の歩道花壇(2019年7月27日のブログ
2019年春の美酒堂前の歩道花壇(2019年4月15日のブログ
2018年春の美酒堂前の歩道花壇(2018年4月2日のブログ)
2017年春の美酒堂前の歩道花壇(2017年4月18日のブログ
■美酒堂前の歩道花壇にきれいに咲くマムギク(2019年11月10日撮影)
■美酒堂前の歩道花壇の植え替え後の様子(2019年12月29日撮影)
2020年01月04日
スポプラネクストを見下ろすような建物ができそうです!
11/12のブログで、学園の森西交差点北東角、シャトレーゼ、
スポプラネクストの前で始まった、店舗兼共同住宅の新築工事の状況
(11/10時点)を取り上げました。
この時は、工事が始まったばかりで、整地が終わった状況でした。。。
久しぶりに12/28に見に行くと・・・
基礎工事が行われており、コンクリートが打設されていました。
それもそのはず、工事現場を囲うフェンスに掲示された作業工程の看板には、
基礎工事が11/21から1/13となっているので、基礎工事の終盤です。
信号に近い部分、交差点に面して基礎ができているため、交差点を見下ろす
ような4階建ての建物ができそうです。
■店舗兼共同住宅の建築現場(2019年12月28日撮影)
■基礎の状況(2019年12月28日撮影)
■店舗兼共同住宅ができる場所
地図はこちら
スポプラネクストの前で始まった、店舗兼共同住宅の新築工事の状況
(11/10時点)を取り上げました。
この時は、工事が始まったばかりで、整地が終わった状況でした。。。
久しぶりに12/28に見に行くと・・・
基礎工事が行われており、コンクリートが打設されていました。
それもそのはず、工事現場を囲うフェンスに掲示された作業工程の看板には、
基礎工事が11/21から1/13となっているので、基礎工事の終盤です。
信号に近い部分、交差点に面して基礎ができているため、交差点を見下ろす
ような4階建ての建物ができそうです。
■店舗兼共同住宅の建築現場(2019年12月28日撮影)
■基礎の状況(2019年12月28日撮影)
■店舗兼共同住宅ができる場所
地図はこちら
2020年01月03日
スシロー隣のGRガレージに格好いい「86R」が飾られていた!
10/30のブログで、スシロー隣のGRガレージにて、ショールーム増築工事
が完了した旨を記載しました。
このブログは10/26時点の状況でしたが、3か月経過した、12/28に見に
いくと・・・
やはり、ショールームには、格好いい、スポーツカーが飾られていました!
ネットで調べてみると・・・
GR86/BRZレースのマシーン「GR Garageつくば86R」と思われます。
ちなみに、ショールームの外にも、同じタイプのマシーンが2台ありました。
格好いいマシーンなのですが・・・
車体の色がダークグレーなので、覗き込まないと分からない程、
あまり目立たないのがちょっと残念でした。。
■GRガレージ(2019年12月28日撮影)
■86R(2019年12月28日撮影)
■GRガレージの場所
地図はこちら
が完了した旨を記載しました。
このブログは10/26時点の状況でしたが、3か月経過した、12/28に見に
いくと・・・
やはり、ショールームには、格好いい、スポーツカーが飾られていました!
ネットで調べてみると・・・
GR86/BRZレースのマシーン「GR Garageつくば86R」と思われます。
ちなみに、ショールームの外にも、同じタイプのマシーンが2台ありました。
格好いいマシーンなのですが・・・
車体の色がダークグレーなので、覗き込まないと分からない程、
あまり目立たないのがちょっと残念でした。。
■GRガレージ(2019年12月28日撮影)
■86R(2019年12月28日撮影)
■GRガレージの場所
地図はこちら
2020年01月02日
ばんどう太郎横の道路工事が急ピッチに進められている!
12/3のブログで、西大通りと平塚線(県道土浦境線)が交差する
西平塚交差点の工事状況を取り上げました。
12/3のブログは、12/1時点でしたが・・・
およそ1ヶ月後(12/29)の状況は・・・
県道土浦境線の4車線工事が急ピッチで進められており、
ばんどう太郎から葛城配水場の間の路盤工事が行われていました。
看板にある、工事期間に間に合うかも??
このまま行けば、今年度中の開通もありそうです。
ちなみに看板には・・・
<一つ目>
交差点改良工事をおこなっています。
令和2年3月15日まで
交差点改良工事
<2つ目>
4車線化による交通今圧の緩和が環境への負担を少なくします
とありました。
交差点工事および4車線化が着々と進められています!
■西平塚交差点の工事(2019年12月29日撮影)
■県道土浦境線の西平塚交差点から学園の森交差点方面(2019年12月29日撮影)
■県道土浦境線の学園の森交差点方面から西平塚交差点方面(2019年12月29日撮影)
■工事の場所
地図はこちら
西平塚交差点の工事状況を取り上げました。
12/3のブログは、12/1時点でしたが・・・
およそ1ヶ月後(12/29)の状況は・・・
県道土浦境線の4車線工事が急ピッチで進められており、
ばんどう太郎から葛城配水場の間の路盤工事が行われていました。
看板にある、工事期間に間に合うかも??
このまま行けば、今年度中の開通もありそうです。
ちなみに看板には・・・
<一つ目>
交差点改良工事をおこなっています。
令和2年3月15日まで
交差点改良工事
<2つ目>
4車線化による交通今圧の緩和が環境への負担を少なくします
とありました。
交差点工事および4車線化が着々と進められています!
■西平塚交差点の工事(2019年12月29日撮影)
■県道土浦境線の西平塚交差点から学園の森交差点方面(2019年12月29日撮影)
■県道土浦境線の学園の森交差点方面から西平塚交差点方面(2019年12月29日撮影)
■工事の場所
地図はこちら