2022年06月11日
6/5、外国人の先生の英会話レッスン後にゴミ拾いを実施した!
6/5に「研究学園みんなでゴミ拾い」が実施されました!
「研究学園みんなでゴミ拾い」は、地域の皆さんとぶらぶらおしゃべりしながら、
楽しんでゴミを拾い、私たちが暮らす研究学園をきれいにしちゃおうという活動
で、研究学園グリーンネックレス・タウンの会が主催しています。
今回は研究学園駅前にあるNOVA つくば研究学園駅前校とタイアップしての
ゴミ拾い。
集合後、マーク先生から英会話レッスンがあり、パウチカードを使って
「ゴミ拾い」、「燃えるゴミ」、「ペットボトル」、「タバコの吸い殻」、「空き缶」等、
を教えていただきました。
マーク先生が話す英語をほとんど理解できない私に対し、理解する子供たちが
多いことにびっくり。やっぱりつくばはすごい!驚くばかりでした。。。
この日は関心が高かかったのか、参加者は60名を超え、スタッフを合わせると
70名と大勢でのゴミ拾いとなりました。
ゴールの学園の杜公園では、英会話の復習!マーク先生のレッスンがありま
した。
そして、梅雨間近ということで、みんなでゴミ袋のてるてる坊主を作りました。
たくさんのてるてる坊主。この日はしばらく雨が落ちてきませんでした。。。
次回は、7/3(日)、テーマは七夕です。
私たちが暮らす街 「研究学園」 をみんなできれいにしましょう!
■ゴミ拾い終了後の集合写真(2022年6月5日撮影)

■マーク先生の英会話のレッスン(2022年6月5日撮影)


■ゴミ袋でてるてる坊主を作りました(2022年6月5日撮影)


■ゴミ拾いの様子(2022年6月5日撮影)


「研究学園みんなでゴミ拾い」は、地域の皆さんとぶらぶらおしゃべりしながら、
楽しんでゴミを拾い、私たちが暮らす研究学園をきれいにしちゃおうという活動
で、研究学園グリーンネックレス・タウンの会が主催しています。
今回は研究学園駅前にあるNOVA つくば研究学園駅前校とタイアップしての
ゴミ拾い。
集合後、マーク先生から英会話レッスンがあり、パウチカードを使って
「ゴミ拾い」、「燃えるゴミ」、「ペットボトル」、「タバコの吸い殻」、「空き缶」等、
を教えていただきました。
マーク先生が話す英語をほとんど理解できない私に対し、理解する子供たちが
多いことにびっくり。やっぱりつくばはすごい!驚くばかりでした。。。
この日は関心が高かかったのか、参加者は60名を超え、スタッフを合わせると
70名と大勢でのゴミ拾いとなりました。
ゴールの学園の杜公園では、英会話の復習!マーク先生のレッスンがありま
した。
そして、梅雨間近ということで、みんなでゴミ袋のてるてる坊主を作りました。
たくさんのてるてる坊主。この日はしばらく雨が落ちてきませんでした。。。
次回は、7/3(日)、テーマは七夕です。
私たちが暮らす街 「研究学園」 をみんなできれいにしましょう!
■ゴミ拾い終了後の集合写真(2022年6月5日撮影)
■マーク先生の英会話のレッスン(2022年6月5日撮影)
■ゴミ袋でてるてる坊主を作りました(2022年6月5日撮影)
■ゴミ拾いの様子(2022年6月5日撮影)
千本桜を守る会発足!学園南調節池の桜をお手入れしました。
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
Posted by よかっぺ at 05:00│Comments(2)
│研究学園まちづくり
この記事へのコメント
こんにちは。さて、国土地理院のバス停(下妻方向)に有った『さごはち』、閉店したらしいですね。暫く、真っ暗な店内を通る度に外から見てたので。あまり、受けが宜しくなかったのか否や、不明ですが。また、さごはちから見て(下妻方向)はす向かいに有った飯村製作所、夜の営業をされてないので気になってネット調査してみると人員不足により、今月から昼のみの営業に成ったそうです(弊店Twitterによる)さごはち、いつ、店の中を片付けるのか、それとも後から来る店舗に居抜きで売るのかをも気になります
Posted by 匿名希望 at 2022年06月11日 18:55
匿名希望さん コメントありがとうございます。
コメント気づかなくて、日数が経過してしまいました。申し訳ございません。
ついつい通り過ぎてしまうので、気づきませんでした。
さごはちは以前は違ったような・・・
ここは長続きがしないのかな?
近くにコーチャンフォーもできるし、気にして見ていこうと思います。
コメント気づかなくて、日数が経過してしまいました。申し訳ございません。
ついつい通り過ぎてしまうので、気づきませんでした。
さごはちは以前は違ったような・・・
ここは長続きがしないのかな?
近くにコーチャンフォーもできるし、気にして見ていこうと思います。
Posted by よかっぺ
at 2022年06月24日 22:57
