2017年11月12日
オープンしたばかりの事務キチとドラッグストアセキに行ってきた!
11/6のブログで、スーパータイヨーの裏手、大手進学塾「茨進」周辺のお店が
11/9~19の間に4店舗が次々とオープンすることを記載しました。
そのお店とは・・・
・ドラッグストアセキ 11/9(木) オープン
・文具スーパー事務キチ 11/11(土) オープン
・ヘアカット専門店 Soleil(ソレイユ) 11/15(水) オープン
・リラクゼーションBLUEBERRY 11/19(日) オープン
ですが、
昨日(11/11)、オープンしたばかりのドラッグストアセキと事務キチを
のぞいてみることにしました。
私が出かけて行ったのは15時過ぎでしたが、事務キチは満車で、隣で
現在建設中のauの駐車場が、臨時駐車場になっていました。
オープン当日の新聞に折込チラシも入ったように、目玉商品もあったの
ですが、レジに長い列ができていたので、今回は買うのはやめておくこ
とにし・・・
向かいのドラッグストアセキにも行ってみました。
こちらは駐車場には余裕があり、店内もそれほど混んでいませんでした。
明るく清潔な感じのお店で、ウェルシアより少し大きく、カワチより少し小
さい感じでした。
それにしても、葛城西線の渋滞は激しく、車がひっきりなしに通るので、
事務キチから、向いのドラッグストアセキへ行くため道を横切るのに一苦労、
やっぱり信号機がある交差点で渡らないと危ないです!
■文具スーパー事務キチ(2017年11月11日撮影)


■ドラッグストアセキ(2017年11月11日撮影)


11/9~19の間に4店舗が次々とオープンすることを記載しました。
そのお店とは・・・
・ドラッグストアセキ 11/9(木) オープン
・文具スーパー事務キチ 11/11(土) オープン
・ヘアカット専門店 Soleil(ソレイユ) 11/15(水) オープン
・リラクゼーションBLUEBERRY 11/19(日) オープン
ですが、
昨日(11/11)、オープンしたばかりのドラッグストアセキと事務キチを
のぞいてみることにしました。
私が出かけて行ったのは15時過ぎでしたが、事務キチは満車で、隣で
現在建設中のauの駐車場が、臨時駐車場になっていました。
オープン当日の新聞に折込チラシも入ったように、目玉商品もあったの
ですが、レジに長い列ができていたので、今回は買うのはやめておくこ
とにし・・・
向かいのドラッグストアセキにも行ってみました。
こちらは駐車場には余裕があり、店内もそれほど混んでいませんでした。
明るく清潔な感じのお店で、ウェルシアより少し大きく、カワチより少し小
さい感じでした。
それにしても、葛城西線の渋滞は激しく、車がひっきりなしに通るので、
事務キチから、向いのドラッグストアセキへ行くため道を横切るのに一苦労、
やっぱり信号機がある交差点で渡らないと危ないです!
■文具スーパー事務キチ(2017年11月11日撮影)
■ドラッグストアセキ(2017年11月11日撮影)
2017年11月12日
筑波大学園祭で研究学園グリーンネックレスのインスタが展示された!
研究学園グリーネックレス・グリーンの会では、研究学園で見つけた花や
風景、そして研究学園の変化等をインスタグラムへ投稿していますが・・・
つくば市公式インスタグラム「つくばファンクラブInstagram」では、
このアカウントをフォローし、「つくばのxx月」をテーマに撮影した画像に、
「#つくばのxx月 #筑波大学 #雙峰祭」と3つのタグをつけて投稿すると・・・
投稿作品を筑波大生による選考が行われ、11月3日~5日開催の
筑波大学学園祭「雙峰祭(そうほうさい)」で選考作品が紹介されること
になっていました。
ですので・・・
グリーンの会のインスタにも、#筑波大学他のタグを付けて投稿してい
ました。
10月下旬、つくば市シティープロモーション室から連絡があり・・・
何とグリーンの会のインスタで投稿したコスモスの写真が選ばれました!
そして、雙峰祭の期間中、筑波大中央図書館入口前に設営されるテント
に展示されるとのことでした。
11/4に雙峰祭へ行ってみると・・・
会場が広く、人も多かったので、なかなか見つかられなかったのですが、
中央図書館の真ん前にありました!
そのテントには、「つくばの7月」~「つくばの10月」で選ばれた写真が5枚
ずつ展示されおり、グリーンの会のコスモスの写真は「つくばの10月」に
展示されていました!
テントの中にあるので、あまり目立ちませんが・・・
学園祭に一緒に参加しているみたいで、ちょっぴりうれしかったです。。。
■tsukubafanclubのインスタで発表された!

■筑波大雙峰祭、中央図書館前のテントでインスタが紹介されている(2017年11月4日撮影)


■「つくばの10月」にコスモスの写真があった(2017年11月4日撮影)


風景、そして研究学園の変化等をインスタグラムへ投稿していますが・・・
つくば市公式インスタグラム「つくばファンクラブInstagram」では、
このアカウントをフォローし、「つくばのxx月」をテーマに撮影した画像に、
「#つくばのxx月 #筑波大学 #雙峰祭」と3つのタグをつけて投稿すると・・・
投稿作品を筑波大生による選考が行われ、11月3日~5日開催の
筑波大学学園祭「雙峰祭(そうほうさい)」で選考作品が紹介されること
になっていました。
ですので・・・
グリーンの会のインスタにも、#筑波大学他のタグを付けて投稿してい
ました。
10月下旬、つくば市シティープロモーション室から連絡があり・・・
何とグリーンの会のインスタで投稿したコスモスの写真が選ばれました!
そして、雙峰祭の期間中、筑波大中央図書館入口前に設営されるテント
に展示されるとのことでした。
11/4に雙峰祭へ行ってみると・・・
会場が広く、人も多かったので、なかなか見つかられなかったのですが、
中央図書館の真ん前にありました!
そのテントには、「つくばの7月」~「つくばの10月」で選ばれた写真が5枚
ずつ展示されおり、グリーンの会のコスモスの写真は「つくばの10月」に
展示されていました!
テントの中にあるので、あまり目立ちませんが・・・
学園祭に一緒に参加しているみたいで、ちょっぴりうれしかったです。。。
■tsukubafanclubのインスタで発表された!

■筑波大雙峰祭、中央図書館前のテントでインスタが紹介されている(2017年11月4日撮影)
■「つくばの10月」にコスモスの写真があった(2017年11月4日撮影)