2019年02月20日
イエローハット西側にコンビニ、コインランドリー、そして託児所?
2/10のブログで、研究学園2丁目、イエローハット西側で行われている
コンビニおよびコインランドリーと思われる建設工事の状況を記載しました。
この時点(2/9)では、西側店舗の、鉄骨の骨組みができたところでした。
2/16の状況はというと・・・
西側店舗は、屋根や壁が取り付けられ・・・
どう見てもコンビニでした!
今週の作業予定(2/11~17)の看板には
A棟 上下水道取出し、土台モルタル詰〆
B棟 屋根葺き、雨仕舞、外壁貼、土台モルタル〆
とあり、
A棟が東側(イエローハット側)で、コインランドリー
B棟が西側(面野井台交差点側)で、コンビニ
の様です。
3月下旬には工事が完了し、4月にオープンとなりそうです!
さらに・・・
OKBさんから
「コンビニ、コインランドリーと西側の空地には託児所が出来るそうです」
とのコメントをいただきました。
子育て世代が多く暮らす場所柄、助かるご家庭も多いのではと思います。。。
■イエローハットの西側の工事(2019年2月16日撮影)

■イエローハットの西側の工事<右:コンビニ、左:コインランドリー>(2019年2月16日撮影)

■イエローハットの西側の工事<B棟コンビニ>(2019年2月16日撮影)

■イエローハットの西側の工事<A棟コインランドリー>(2019年2月16日撮影)

■2/11~17の作業予定の看板(2019年2月16日撮影)
コンビニおよびコインランドリーと思われる建設工事の状況を記載しました。
この時点(2/9)では、西側店舗の、鉄骨の骨組みができたところでした。
2/16の状況はというと・・・
西側店舗は、屋根や壁が取り付けられ・・・
どう見てもコンビニでした!
今週の作業予定(2/11~17)の看板には
A棟 上下水道取出し、土台モルタル詰〆
B棟 屋根葺き、雨仕舞、外壁貼、土台モルタル〆
とあり、
A棟が東側(イエローハット側)で、コインランドリー
B棟が西側(面野井台交差点側)で、コンビニ
の様です。
3月下旬には工事が完了し、4月にオープンとなりそうです!
さらに・・・
OKBさんから
「コンビニ、コインランドリーと西側の空地には託児所が出来るそうです」
とのコメントをいただきました。
子育て世代が多く暮らす場所柄、助かるご家庭も多いのではと思います。。。
■イエローハットの西側の工事(2019年2月16日撮影)
■イエローハットの西側の工事<右:コンビニ、左:コインランドリー>(2019年2月16日撮影)
■イエローハットの西側の工事<B棟コンビニ>(2019年2月16日撮影)
■イエローハットの西側の工事<A棟コインランドリー>(2019年2月16日撮影)
■2/11~17の作業予定の看板(2019年2月16日撮影)