2019年02月10日
本格的な雪となった2/9、イエローハット横のコンビニ?建設が着々と!
1/20のブログで、研究学園2丁目、イエローハット西側で行われてい
る建設工事の状況と・・・
そして、いただいたコメントからコンビニとコインランドリーができそうとの
記事を記載しました。
2/9、本格的な雪となったこの日、用事がありイエローハットへ行くと・・・
2棟の内のひとつ、西側の店舗で、鉄骨の骨組みができていました。
また、東側(イエローハット側)は、コンクリートの基礎ができていました。
コンビニとコインランドリーは、寄り添うように並んで建ちそうです。。。
広さからみると・・・
鉄骨の骨組みの店舗、西側がコンビニのように思います。
フェンスに掲示された「労災保険関係成立票」の事業の期間では、
平成31年3月25日までとなっているため、
4月にはオープンの運びとなりそうです。。。
■イエローハットの西側の工事(2019年2月9日撮影)




る建設工事の状況と・・・
そして、いただいたコメントからコンビニとコインランドリーができそうとの
記事を記載しました。
2/9、本格的な雪となったこの日、用事がありイエローハットへ行くと・・・
2棟の内のひとつ、西側の店舗で、鉄骨の骨組みができていました。
また、東側(イエローハット側)は、コンクリートの基礎ができていました。
コンビニとコインランドリーは、寄り添うように並んで建ちそうです。。。
広さからみると・・・
鉄骨の骨組みの店舗、西側がコンビニのように思います。
フェンスに掲示された「労災保険関係成立票」の事業の期間では、
平成31年3月25日までとなっているため、
4月にはオープンの運びとなりそうです。。。
■イエローハットの西側の工事(2019年2月9日撮影)