2019年02月11日
2/7、ついに東光台から上郷への農道が開通した!
2/6のブログ(2/3時点)で、東光台にある「豊里もみじこども園」横を通る広域農道
「アグリロード」の工事がこの日で完了し、2/7から豊里体育館方面へ抜けることがで
きそうとの記事を掲載しました。
そもそも・・・
工事現場にあった看板には、1/21までが工事期間だったので、1/27に新しい道を
通ろうと思い出かけたのですが、工事期間が延長され1/31までになっていました。
そして、翌週(2/3)、再度出かけたのですが、工事期間がまた延長され2/6まで延び
ていました。
2度あることは3度あるので、2/7開通も半信半疑でしたが・・・
2/6 ななし さんから
「2/7朝に通れるようになっていたので2/6中にバリケードを撤去していたようです。」
とのコメントをいただき、今度こそ開通を確信し、2/9、雪の中出かけて行くことに!
百家側のバリケードは撤去され、きれいな道が続いていました。
そして、田園地帯を抜ける、気持ち良い道が、上郷方面への延びていました。
東光台から、上郷まで、走りやすい道が続いているので、今後、交通量が増えていくものと
思われます。
■東光台側から上郷方面へ向かう(2019年2月9日撮影)




■上郷側から東光台方面へ向かう(2019年2月9日撮影)


「アグリロード」の工事がこの日で完了し、2/7から豊里体育館方面へ抜けることがで
きそうとの記事を掲載しました。
そもそも・・・
工事現場にあった看板には、1/21までが工事期間だったので、1/27に新しい道を
通ろうと思い出かけたのですが、工事期間が延長され1/31までになっていました。
そして、翌週(2/3)、再度出かけたのですが、工事期間がまた延長され2/6まで延び
ていました。
2度あることは3度あるので、2/7開通も半信半疑でしたが・・・
2/6 ななし さんから
「2/7朝に通れるようになっていたので2/6中にバリケードを撤去していたようです。」
とのコメントをいただき、今度こそ開通を確信し、2/9、雪の中出かけて行くことに!
百家側のバリケードは撤去され、きれいな道が続いていました。
そして、田園地帯を抜ける、気持ち良い道が、上郷方面への延びていました。
東光台から、上郷まで、走りやすい道が続いているので、今後、交通量が増えていくものと
思われます。
■東光台側から上郷方面へ向かう(2019年2月9日撮影)
■上郷側から東光台方面へ向かう(2019年2月9日撮影)