2018年02月04日
学園の森義務教育学校、桜並木の中を通う児童の姿が見られそうです!
学園の森義務教育学校の建設現場に立っている「建築計画のお知らせ」の看板
では、完了予定が H30年2月9日 となっています。
いよいよ大詰め、もうすぐ完成です!
1/22のブログでは、校舎に校章が取り付けられ、葛城西線側、西の入口には、
「校内のご案内」の看板が設置されたことを記載しました。
そして・・・
南側の校門、両サイドには、桜の木(ソメイヨシノ)が植えられ・・・
校門から、校庭を横切り、校舎へと続く、歩道の両サイドに、規則正しく並べられ
ていました。
まだ、細く、頼りない木ですが、あと10年もしたら、立派な桜へと成長し、桜並木
になりますね。
桜並木の中を通り抜け、登校する児童の姿、
桜並木の中、入学式に向かうピッカピカの一年生がきっと見られることでしょう!
とっても素敵な光景です。。。。
■学園の森義務教育学校の南門の両サイドに桜(ソメイヨシノ)が植えられた(2018年2月3日撮影)


■南門から続く歩道の両サイドにも桜が並んでいる(2018年2月3日撮影)


では、完了予定が H30年2月9日 となっています。
いよいよ大詰め、もうすぐ完成です!
1/22のブログでは、校舎に校章が取り付けられ、葛城西線側、西の入口には、
「校内のご案内」の看板が設置されたことを記載しました。
そして・・・
南側の校門、両サイドには、桜の木(ソメイヨシノ)が植えられ・・・
校門から、校庭を横切り、校舎へと続く、歩道の両サイドに、規則正しく並べられ
ていました。
まだ、細く、頼りない木ですが、あと10年もしたら、立派な桜へと成長し、桜並木
になりますね。
桜並木の中を通り抜け、登校する児童の姿、
桜並木の中、入学式に向かうピッカピカの一年生がきっと見られることでしょう!
とっても素敵な光景です。。。。
■学園の森義務教育学校の南門の両サイドに桜(ソメイヨシノ)が植えられた(2018年2月3日撮影)
■南門から続く歩道の両サイドにも桜が並んでいる(2018年2月3日撮影)