2017年11月02日
日比谷公園ガーデニングショーで研究学園グリーネックレス・グリーンの会が発表した!
10/21~29、東京のど真ん中の日比谷公園で「日比谷公園ガーデニングショー」が開催され
ました!
ガーデニングショーでは、お庭やコンテナガーデン、ハンギングバスケット等のコンテストが行わ
れており、すばらしい作品がずらっと並んでいました。
また、東京農大の大根踊り、押し花体験等ステージやワークショップ。その他にも、ガーデン関
連メーカーのブース、キッチンカーの出店等、見て、食べて、体験してと、大都会の中で繰り広げ
られた充実したイベントでした。
そして・・・
このガーデンショーに、研究学園グリーネックレス・グリーンの会が参加しました!
シンポジウム「みんなの緑学」の「コミュニティガーデン AtoZ」で、グリーンの会が発表しました!
なんでも、企業から声がかかりコミュニティガーデンを作るというのは珍しいケースだということで、
園芸ソムリエ「三浦香澄」先生から引き合いがありました。
企業から声がかかるとは・・・
・グリーンの会が育てている花壇を見た、東横イン副支配人から声がかかり、東横インの
エントランス花壇を作ったこと。
・ホテルベストランドのオーナーから声がかかり、ホテル前の植樹マス花壇やプランターに
花を植え、育てていること。
そのため、手入れの日にはコーヒーやお菓子の差し入れがあります。
・研究学園スクエアビルのオーナーから声がかかり、宿根草中心の花壇を作ったこと。
・タキイ種苗さんから花苗や球根を提供いただき、植えていること。
などです。
発表は・・・
つくばエクスプレス開業とともにできた研究学園のことや、新しく移り住んだ人々のコミュニティ
の場としてのグリーンネックレスが生まれたこと、グリーンの会と企業との関わり等を、
山本代表が、ユーモアたっぷりに説明していました!
発表の様子をYouTubeに公開しましたのでご覧ください!
■日比谷公園ガーデニングショー(2017年10月26日撮影)

■みんなの緑学「コミュニティガーデン AtoZ

■説明するボランティア団体

■園芸ソムリエ「三浦香澄」先生からグリーンの会が紹介された

■グリーンの会山本代表の説明

ました!
ガーデニングショーでは、お庭やコンテナガーデン、ハンギングバスケット等のコンテストが行わ
れており、すばらしい作品がずらっと並んでいました。
また、東京農大の大根踊り、押し花体験等ステージやワークショップ。その他にも、ガーデン関
連メーカーのブース、キッチンカーの出店等、見て、食べて、体験してと、大都会の中で繰り広げ
られた充実したイベントでした。
そして・・・
このガーデンショーに、研究学園グリーネックレス・グリーンの会が参加しました!
シンポジウム「みんなの緑学」の「コミュニティガーデン AtoZ」で、グリーンの会が発表しました!
なんでも、企業から声がかかりコミュニティガーデンを作るというのは珍しいケースだということで、
園芸ソムリエ「三浦香澄」先生から引き合いがありました。
企業から声がかかるとは・・・
・グリーンの会が育てている花壇を見た、東横イン副支配人から声がかかり、東横インの
エントランス花壇を作ったこと。
・ホテルベストランドのオーナーから声がかかり、ホテル前の植樹マス花壇やプランターに
花を植え、育てていること。
そのため、手入れの日にはコーヒーやお菓子の差し入れがあります。
・研究学園スクエアビルのオーナーから声がかかり、宿根草中心の花壇を作ったこと。
・タキイ種苗さんから花苗や球根を提供いただき、植えていること。
などです。
発表は・・・
つくばエクスプレス開業とともにできた研究学園のことや、新しく移り住んだ人々のコミュニティ
の場としてのグリーンネックレスが生まれたこと、グリーンの会と企業との関わり等を、
山本代表が、ユーモアたっぷりに説明していました!
発表の様子をYouTubeに公開しましたのでご覧ください!
■日比谷公園ガーデニングショー(2017年10月26日撮影)
■みんなの緑学「コミュニティガーデン AtoZ
■説明するボランティア団体
■園芸ソムリエ「三浦香澄」先生からグリーンの会が紹介された
■グリーンの会山本代表の説明

2017年11月01日
研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第49弾)
お店建設ラッシュシリーズ 第49弾!
10/19のブログで、10/15時点の研究学園周辺のお店等の建設状況を
「お店建設ラッシュ第48弾」として投稿しましたが、それからおよそ2週間後
(10/28)の状況です!
☆1件目は、学園の森1丁目、スーパータイヨー裏手の商業施設
「朝日プラザ学園の森」です。
10/29のブログで先行して掲載したとおり、
一番手前の「ハーバリウムデコ」の隣に「全身もみほぐし BLUEBERRY」
の看板が取り付けられました。近日中にマッサージ屋さんがオープンすると
思われます。
なお、一番奥は「(仮称)学園の森1丁目貸店舗A棟・B棟 新築工事
大和ハウス工業株式会社 現場事務所」ですが、その工事も終了間近
その内、この事務所は撤去となりそうです。
☆2件目は、学園の森2丁目、シャトレーゼ隣の店舗付共同住宅「ネクシアン」
です。
一番東側とその隣の2区画のガラスにフィルムが貼られ、中が見えなくなって
いました。店舗または事務所の工事が始まった模様です。
☆3件目は、研究学園3丁目、小野酒店近くのパスタ専門店「Groovy」です。
「Groovy学園店」は、11月下旬のOPENに向けて、内装工事が本格的に
行われています。
☆4件目は、学園の森2丁目、大手進学塾「茨進」とスーパータイヨーの間の
「ドラックストアセキ」です。
外目には、完成し、後は開店を待つだけのように見えます。
☆5件目は、研究学園3丁目、カワチの駐車場一角のコナズ珈琲です。
建物本体の工事がほぼ終わり、足場の撤去が行われていました。
☆6件目は、学園の森1丁目、朝日プラザの北側で行われている「事務キチ」、
「au」と運動施設です。
10/22のブログで取り上げたように、事務キチは11/11にオープンします。
また、北側の道路沿いでは看板設置工事が行われていました。
<研究学園周辺のお店建設ラッシュ!の今までのブログ>
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第48弾)⇒2017年10月19日のブログ
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第47弾)⇒2017年10月3日のブログ
■<1件目>スーパータイヨー裏手の商業施設「朝日プラザ学園の森」(2017年10月28日撮影)

■<2件目>シャトレーゼ隣の店舗付共同住宅「ネクシアン」(2017年10月28日撮影)


■<3件目>小野酒店近くのパスタ専門店「Groovy」(2017年10月28日撮影)

■<4件目>茨進とスーパータイヨーの間の「ドラックストアセキ」(2017年10月28日撮影)

■<5件目>カワチの駐車場の「コナズ珈琲」(2017年10月28日撮影)

■<6件目>朝日プラザの北側の商業施設(2017年10月28日撮影)
上「事務キチ」、下はauと運動施設


10/19のブログで、10/15時点の研究学園周辺のお店等の建設状況を
「お店建設ラッシュ第48弾」として投稿しましたが、それからおよそ2週間後
(10/28)の状況です!
☆1件目は、学園の森1丁目、スーパータイヨー裏手の商業施設
「朝日プラザ学園の森」です。
10/29のブログで先行して掲載したとおり、
一番手前の「ハーバリウムデコ」の隣に「全身もみほぐし BLUEBERRY」
の看板が取り付けられました。近日中にマッサージ屋さんがオープンすると
思われます。
なお、一番奥は「(仮称)学園の森1丁目貸店舗A棟・B棟 新築工事
大和ハウス工業株式会社 現場事務所」ですが、その工事も終了間近
その内、この事務所は撤去となりそうです。
☆2件目は、学園の森2丁目、シャトレーゼ隣の店舗付共同住宅「ネクシアン」
です。
一番東側とその隣の2区画のガラスにフィルムが貼られ、中が見えなくなって
いました。店舗または事務所の工事が始まった模様です。
☆3件目は、研究学園3丁目、小野酒店近くのパスタ専門店「Groovy」です。
「Groovy学園店」は、11月下旬のOPENに向けて、内装工事が本格的に
行われています。
☆4件目は、学園の森2丁目、大手進学塾「茨進」とスーパータイヨーの間の
「ドラックストアセキ」です。
外目には、完成し、後は開店を待つだけのように見えます。
☆5件目は、研究学園3丁目、カワチの駐車場一角のコナズ珈琲です。
建物本体の工事がほぼ終わり、足場の撤去が行われていました。
☆6件目は、学園の森1丁目、朝日プラザの北側で行われている「事務キチ」、
「au」と運動施設です。
10/22のブログで取り上げたように、事務キチは11/11にオープンします。
また、北側の道路沿いでは看板設置工事が行われていました。
<研究学園周辺のお店建設ラッシュ!の今までのブログ>
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第48弾)⇒2017年10月19日のブログ
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第47弾)⇒2017年10月3日のブログ
■<1件目>スーパータイヨー裏手の商業施設「朝日プラザ学園の森」(2017年10月28日撮影)
■<2件目>シャトレーゼ隣の店舗付共同住宅「ネクシアン」(2017年10月28日撮影)
■<3件目>小野酒店近くのパスタ専門店「Groovy」(2017年10月28日撮影)
■<4件目>茨進とスーパータイヨーの間の「ドラックストアセキ」(2017年10月28日撮影)
■<5件目>カワチの駐車場の「コナズ珈琲」(2017年10月28日撮影)
■<6件目>朝日プラザの北側の商業施設(2017年10月28日撮影)
上「事務キチ」、下はauと運動施設
タグ :建設ラッシュ