アクセスカウンタ
プロフィール
よかっぺ
よかっぺ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 69人

にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」>>>>つくば情報ブログランキング

人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」>>>>つくば市ブログランキング

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2019年06月23日

ワンダーグー近くの眼鏡市場がイメージチェンジした!

新都市中央通り沿い、ワンダーグーの隣に「洋服の青山」があり、駐車場を共用する形で、
「眼鏡市場」、「ほっともっと」があります。

6/22新都市中央通りを車で行くと・・・
眼鏡市場で工事が行われており、緑色の建物、そして緑色の看板に変わっていたので、
眼鏡市場が閉店し、他のお店へ改装しているのか思いみてみると・・・

緑色の看板には、今まで同様、眼鏡市場と書かれていました!

早速、眼鏡市場のホームページを見てみると・・・

 「2017年12月1日より、新しいロゴに順次切り替えて参ります。

  ★ブランドロゴ変更の背景

   2006年10月、「眼鏡市場」がスタートし10年が経過しました。
   家族で、夫婦で、友人同士で、またおひとりでも何か新しいもの、鮮度のいいものが
   見つかるワクワクするようなメガネショップを目指し、「眼鏡市場」というブランドは立ち
   上がりました。
   本年12月の一部の店舗改装を機に、老若男女やファミリー層から幅広く受け入れられ
   るよう想いを込め、新しいデザインに変更するにいたりました。

  ★カラ―について

   黒から、目に優しい自然な緑へ。落ち着きや品質も感じられる色味に。

  ★カタチについて

   印鑑という男性的なデザインから老若男女、誰からも受け入れられるひらかれた印象
   のデザインへ。
    「市場」という言葉が本来もつ、活気あふれるイメージが感じられるものに。
   文字の中のマルはレンズへの自信を表現。

  ★新ブランドロゴに込めた意味

   これまでの「ちゃんと選ぶなら」の精神を大事にしながら、様々なサービスを通して、
   老若男女すべてのお客様にひらかれた眼鏡市場へ。
   そのアクティブなブランドの活動を象徴するにふさわしい現代的なデザインへと生まれ
   変わります。

とありました。

ということで、イメージチェンジのため、ロゴやカラーを変更するようです。。。

■眼鏡市場が改装していた(2019年6月22日撮影)



■今までの眼鏡市場(2015年6月28日撮影)
  

Posted by よかっぺ at 05:00Comments(0)研究学園の発展・変化