2018年11月30日
駅前イルミネーションの前にプランタを設置し昼間も華やかに!
研究学園グリーネックレス・グリーンの会では、美しい研究学園、魅力的な研究学園
に したいと思い、研究学園駅周辺に花壇を作り、花いっぱいのまちづくりに取り組ん
でいます!
グリーンの会では、月一回(第一土曜日)メンバーが集まり花壇のお手入れを行って
いますが、その他に、週1回交替で駅前のプランターへの水やり、
そして、春と秋に一年草の植替えを行っています。
10/26のブログ、そして、11/9のブログ、さらには11/17のブログに記載した
とおり、10月下旬から11月上旬にかけて、秋の植替えを行い、駅前は華やかさが
戻りました。
11/24、駅前でイルミネーション点灯式があるため、そのお手伝いの合間に、私が
水やりをすることに!
この日の私の作業は、円形ベンチ内および駅前広場のプランタ、
そして、ホテルベストランド周辺花壇でした。
通常、ホテルベストランドの水栓を利用させていただき、ホースを連結すれば、円形
ベンチ内のプランタまではぎりぎり届くのですが・・・
イルミネーション期間中、円形ベンチ内のプランタを駅舎に沿って立てられた
イルミネーションの前へ移設したため、ホースでは届かず、如雨露を使い行き来する
しかありません。
水やりが、少し大変になりましたが、駅前をイルミネーションと花で華やかにするため
この期間は頑張ろうと思いました。。。
■入会希望やお問い合わせは、研究学園グリーネックレス・グリーンの会までメールに
てご連絡ください。
kenkyugakuen.green@gmail.com
■イルミネーション前に置かれたプランタへの水やり(2018年11月24日撮影)



■ホテルベストランド前の花壇の水やり(2018年11月24日撮影)

■わだ家横の花壇への水やり(2018年11月24日撮影)

に したいと思い、研究学園駅周辺に花壇を作り、花いっぱいのまちづくりに取り組ん
でいます!
グリーンの会では、月一回(第一土曜日)メンバーが集まり花壇のお手入れを行って
いますが、その他に、週1回交替で駅前のプランターへの水やり、
そして、春と秋に一年草の植替えを行っています。
10/26のブログ、そして、11/9のブログ、さらには11/17のブログに記載した
とおり、10月下旬から11月上旬にかけて、秋の植替えを行い、駅前は華やかさが
戻りました。
11/24、駅前でイルミネーション点灯式があるため、そのお手伝いの合間に、私が
水やりをすることに!
この日の私の作業は、円形ベンチ内および駅前広場のプランタ、
そして、ホテルベストランド周辺花壇でした。
通常、ホテルベストランドの水栓を利用させていただき、ホースを連結すれば、円形
ベンチ内のプランタまではぎりぎり届くのですが・・・
イルミネーション期間中、円形ベンチ内のプランタを駅舎に沿って立てられた
イルミネーションの前へ移設したため、ホースでは届かず、如雨露を使い行き来する
しかありません。
水やりが、少し大変になりましたが、駅前をイルミネーションと花で華やかにするため
この期間は頑張ろうと思いました。。。
■入会希望やお問い合わせは、研究学園グリーネックレス・グリーンの会までメールに
てご連絡ください。
kenkyugakuen.green@gmail.com
■イルミネーション前に置かれたプランタへの水やり(2018年11月24日撮影)
■ホテルベストランド前の花壇の水やり(2018年11月24日撮影)
■わだ家横の花壇への水やり(2018年11月24日撮影)