2018年11月15日
美酒堂前の花壇が真っ黄色で美しい!
研究学園を東西に貫く幹線道路「新都市中央通り」の美酒堂前の歩道に、
美酒堂のおばあちゃん(須藤さん)が素敵な花壇を作っていますが・・・
10/24のブログで取り上げたように、10月、秋の植替えが行われました。
11/10に見に行くと・・・
黄色いペンキで塗られたように、真っ黄色の花が咲いていました。
最近植えたばかりの花が咲いているのかと思いしや、そうでもなさ
そうなので、須藤さんへ聞いてみることに!
なるほど、状況が良く分かりました。
秋の植替えの頃、花壇がさみしくなるので、須藤さんは、それを見越して、
この中間期に咲く花「マムギク」を植えたとのことでした。
そして、最近植えたのは・・・
ビオラ、ノースポール、キンセンカとのことでした。
11/10時点では、ノースポールが1株、キンセンカが2株、開花していま
した。これから主役は、マムギクから、ビオラ、ノースポール、キンセンカ
に徐々に移っていき、素敵な花壇になりそうです!
■美酒堂前の歩道花壇。真っ黄色の「マムギク」が映える(2018年11月10日撮影)




■ノースポールが1株咲いていた(2018年11月10日撮影)

■キンセンカも2株咲いていた(2018年11月10日撮影)

美酒堂のおばあちゃん(須藤さん)が素敵な花壇を作っていますが・・・
10/24のブログで取り上げたように、10月、秋の植替えが行われました。
11/10に見に行くと・・・
黄色いペンキで塗られたように、真っ黄色の花が咲いていました。
最近植えたばかりの花が咲いているのかと思いしや、そうでもなさ
そうなので、須藤さんへ聞いてみることに!
なるほど、状況が良く分かりました。
秋の植替えの頃、花壇がさみしくなるので、須藤さんは、それを見越して、
この中間期に咲く花「マムギク」を植えたとのことでした。
そして、最近植えたのは・・・
ビオラ、ノースポール、キンセンカとのことでした。
11/10時点では、ノースポールが1株、キンセンカが2株、開花していま
した。これから主役は、マムギクから、ビオラ、ノースポール、キンセンカ
に徐々に移っていき、素敵な花壇になりそうです!
■美酒堂前の歩道花壇。真っ黄色の「マムギク」が映える(2018年11月10日撮影)
■ノースポールが1株咲いていた(2018年11月10日撮影)
■キンセンカも2株咲いていた(2018年11月10日撮影)