2018年08月06日
ソフトバンク、ほけんの窓口前に駐車場ができた!
8/1のブログで、研究学園駅南口から歩いて6~7分のところ、
マンション「レーベン研究学園ヴェルプレジオ」の前に、コインパーキングと
月極駐車場ができることを記載しました。
8/1から利用開始にもかかわらず、7/29時点では、まだコインパーキング
のゲートも設置されていないので、本当にオープンするのか半信半疑でした!
8/5、再度、この駐車場を見に行くと・・・
月極駐車場には、多くの車が駐車されていました。
向いのヴェルプレジオや、賃貸マンションに住まわれていて、車を2台持って
いる方が契約したのでしょうか。
すでにこんなに埋まっていることには驚きました。。。
一方、駅寄りのコインパーキングは、入口にバリカー(車止め)が取り付けられ
たものの、ゲートや、料金精算機などは、まだ設置されていませんでした。
ということで・・・
月極駐車場がコインパーキングより先に利用が開始されたようです。
月極めなので当然といえば当然ですが・・・
でも、この分だと、コインパーキングも、近々利用開始となりそうです。。。
■月極め駐車場(2018年8月5日撮影)


■真ん中は鉄パイプでくぐられている(手前がコインパーキング、奥が月極駐車場)(2018年8月5日撮影)

■コインパーキングの入口(2018年8月5日撮影)

マンション「レーベン研究学園ヴェルプレジオ」の前に、コインパーキングと
月極駐車場ができることを記載しました。
8/1から利用開始にもかかわらず、7/29時点では、まだコインパーキング
のゲートも設置されていないので、本当にオープンするのか半信半疑でした!
8/5、再度、この駐車場を見に行くと・・・
月極駐車場には、多くの車が駐車されていました。
向いのヴェルプレジオや、賃貸マンションに住まわれていて、車を2台持って
いる方が契約したのでしょうか。
すでにこんなに埋まっていることには驚きました。。。
一方、駅寄りのコインパーキングは、入口にバリカー(車止め)が取り付けられ
たものの、ゲートや、料金精算機などは、まだ設置されていませんでした。
ということで・・・
月極駐車場がコインパーキングより先に利用が開始されたようです。
月極めなので当然といえば当然ですが・・・
でも、この分だと、コインパーキングも、近々利用開始となりそうです。。。
■月極め駐車場(2018年8月5日撮影)
■真ん中は鉄パイプでくぐられている(手前がコインパーキング、奥が月極駐車場)(2018年8月5日撮影)
■コインパーキングの入口(2018年8月5日撮影)