2021年04月07日
例年よりかなり早くブルーベリーの花が咲いた!
今年の桜は、過去最も早い開花したとのニュースがありました。
ブルーベリーも同じ、去年よりずいぶん早く開花し、4/4、には、小さく可憐な
花が、鈴なりに咲いていました!
釣鐘型の可愛らしい花を良く見てみると・・・
花の色や、形が品種によって微妙に異なり、純白の花もあれば、ピンクがかっ
た花も あります。
この小さな花が、おいしいブルーベリーへと変化し、早生(わせ)の品種だと
後2ヶ月足らずで収穫ができるようになります。
今から大きくあま~いブルーベリーが楽しみです!
ちなみに、つくば市は、東京都小平市、山梨県北杜市と並ぶブルーベリー日本
三大産地のひとつです!
でも・・・
ブルーベリーは日本全国どこでも簡単に育てることができ、目にも良いと言うこと
で、全国津々浦々、至る所で育てられるようになり、最近では、珍しい果物では
なくなりま した。。。
つくば市のブルーベリー畑は、研究学園の西側に多くありますが、
これは、もともと、つくば市西部にあった芝畑の転作作物として、つくば市が奨励
した結果です。
そして・・・
1999年には、「ブルーベリーシティ」を宣言し、市を挙げてアピールしています!
■つくば市在住のブルーベリーマイスター「鈴木太美雄」さんのホームページ
■ブルーベリーの花が咲いた! 色も形もいろいろとある(2021年4月4日撮影)




ブルーベリーも同じ、去年よりずいぶん早く開花し、4/4、には、小さく可憐な
花が、鈴なりに咲いていました!
釣鐘型の可愛らしい花を良く見てみると・・・
花の色や、形が品種によって微妙に異なり、純白の花もあれば、ピンクがかっ
た花も あります。
この小さな花が、おいしいブルーベリーへと変化し、早生(わせ)の品種だと
後2ヶ月足らずで収穫ができるようになります。
今から大きくあま~いブルーベリーが楽しみです!
ちなみに、つくば市は、東京都小平市、山梨県北杜市と並ぶブルーベリー日本
三大産地のひとつです!
でも・・・
ブルーベリーは日本全国どこでも簡単に育てることができ、目にも良いと言うこと
で、全国津々浦々、至る所で育てられるようになり、最近では、珍しい果物では
なくなりま した。。。
つくば市のブルーベリー畑は、研究学園の西側に多くありますが、
これは、もともと、つくば市西部にあった芝畑の転作作物として、つくば市が奨励
した結果です。
そして・・・
1999年には、「ブルーベリーシティ」を宣言し、市を挙げてアピールしています!
■つくば市在住のブルーベリーマイスター「鈴木太美雄」さんのホームページ
■ブルーベリーの花が咲いた! 色も形もいろいろとある(2021年4月4日撮影)