2021年04月06日
コーナンの西側、4車線工事が着々と進められている!
3/11のブログで、コーナンが面する研究学園北側の幹線道路「県道土浦境線」
の拡幅工事の3/7時点の状況を記載しました。
3/7には、地面が掘り下げられ、路床および路盤の工事が行われていました。
道路改良工事の看板の工期「令和3年3月30日まで」とあり・・・
工期経過後の4/4に状況を見に行くと・・・
当然まだ工事は終わっていないものの、前回から格段に4車線化工事が進んで
おり、車道と歩道の間には縁石ブロックが設置されていました。
また、遠東交差点から250m程西側、東山バス停付近では、のり面に芝生が張
られた部分もあり、ずいぶんと進捗した感じでした。
さらにその西側は路床工事が行われているので、まだ暫く工事は続きそうです。。
■遠東交差点(2021年4月4日撮影)

■遠東交差点から西側(2021年4月4日撮影)

■遠東交差点から西へ100m程の所から東側(2021年4月4日撮影)

■遠東交差点から西へ100m程の所から西側(2021年4月4日撮影)

■遠東交差点から西へ250m程の所から東側(2021年4月4日撮影)

■遠東交差点から西へ250m程の所(東山バス停)の工事状況(2021年4月4日撮影)


■工事現場に設置された看板(2021年4月4日撮影)

■遠東交差点の場所
地図はこちら
の拡幅工事の3/7時点の状況を記載しました。
3/7には、地面が掘り下げられ、路床および路盤の工事が行われていました。
道路改良工事の看板の工期「令和3年3月30日まで」とあり・・・
工期経過後の4/4に状況を見に行くと・・・
当然まだ工事は終わっていないものの、前回から格段に4車線化工事が進んで
おり、車道と歩道の間には縁石ブロックが設置されていました。
また、遠東交差点から250m程西側、東山バス停付近では、のり面に芝生が張
られた部分もあり、ずいぶんと進捗した感じでした。
さらにその西側は路床工事が行われているので、まだ暫く工事は続きそうです。。
■遠東交差点(2021年4月4日撮影)
■遠東交差点から西側(2021年4月4日撮影)
■遠東交差点から西へ100m程の所から東側(2021年4月4日撮影)
■遠東交差点から西へ100m程の所から西側(2021年4月4日撮影)
■遠東交差点から西へ250m程の所から東側(2021年4月4日撮影)
■遠東交差点から西へ250m程の所(東山バス停)の工事状況(2021年4月4日撮影)
■工事現場に設置された看板(2021年4月4日撮影)
■遠東交差点の場所
