2018年12月29日
暖冬で、美酒堂花壇の花々が咲き出した!
研究学園を東西に貫く幹線道路「新都市中央通り」の美酒堂前の歩道に、
美酒堂のおばあちゃんが素敵な花壇を作っています。
11/15のブログで取り上げたように、私は時々この花壇の様子を見に行きます!
12/23に久しぶりに見に行くと・・・
温かい日が続いたせいか、10月に植え替えた花々が、咲き出していま
した!
私たち研究学園グリーンネックレス・グリーンの会と違って、
おばあちゃんは、その多くを苗から育てているので、通常は、もっと遅い
と思うのですが・・・
ひらひらが可愛らしい冬の定番 「ビオラ」と「パンジー」
黄色やオレンジが美しい「キンセンカ」
マーガレットのような白い「ノースポール」
と、真冬にも関わらず、早くもきれいな花壇になっていました。
■美酒堂前の歩道花壇(2018年12月23日撮影)



■パンジー(2018年12月23日撮影)

■キンセンカ(2018年12月23日撮影)

■ノースポール(2018年12月23日撮影)

美酒堂のおばあちゃんが素敵な花壇を作っています。
11/15のブログで取り上げたように、私は時々この花壇の様子を見に行きます!
12/23に久しぶりに見に行くと・・・
温かい日が続いたせいか、10月に植え替えた花々が、咲き出していま
した!
私たち研究学園グリーンネックレス・グリーンの会と違って、
おばあちゃんは、その多くを苗から育てているので、通常は、もっと遅い
と思うのですが・・・
ひらひらが可愛らしい冬の定番 「ビオラ」と「パンジー」
黄色やオレンジが美しい「キンセンカ」
マーガレットのような白い「ノースポール」
と、真冬にも関わらず、早くもきれいな花壇になっていました。
■美酒堂前の歩道花壇(2018年12月23日撮影)
■パンジー(2018年12月23日撮影)
■キンセンカ(2018年12月23日撮影)
■ノースポール(2018年12月23日撮影)