2018年05月28日
ソフトバンクショップ、ほけんの窓口前の空地がコインパーキング!?
4/28のブログで、研究学園駅前にあった「ほけんの窓口」が、駅の南東、
ソフトバンクショップのある場所へ移転したことを記載しましたが・・・
移転先の前の空地に、パワーショベルなどの重機があり、整地作業が行
われていました。
幅120~140m、奥行き20~30m程と細長いながら、結構広い空き地
です。
工事現場を囲う金網フェンスに、看板が取り付けられており・・・
「場内管理者 株式会社ユアー・パーキング」
とありました。
早速、ユアー・パーキングのホームページを見ると・・・
「私たちユアー・パーキングは、21世紀型事業であるコインパーキングビ
ジネスで、経験と実績を築き上げてきた企業。
~中略~
現在も、都内をはじめ関東近県を中心にネットワークを広げ、意欲的な
ビジネスを展開。近い将来、国内各地はもとより海外にも、
新たなビジネス・ステージを開拓すべく日夜つとめています。
駐車場づくりを通じ、人のため、社会のため、地球環境のために役立ちたい、
ユアー・パーキング。」
と社長の言葉にあるように、どうやら、コインパーキングができそうです!
■ほけんの窓口前の空地で整地作業が行われていた(2018年5月27日撮影)




■工事現場にあった看板(2018年5月27日撮影)

ソフトバンクショップのある場所へ移転したことを記載しましたが・・・
移転先の前の空地に、パワーショベルなどの重機があり、整地作業が行
われていました。
幅120~140m、奥行き20~30m程と細長いながら、結構広い空き地
です。
工事現場を囲う金網フェンスに、看板が取り付けられており・・・
「場内管理者 株式会社ユアー・パーキング」
とありました。
早速、ユアー・パーキングのホームページを見ると・・・
「私たちユアー・パーキングは、21世紀型事業であるコインパーキングビ
ジネスで、経験と実績を築き上げてきた企業。
~中略~
現在も、都内をはじめ関東近県を中心にネットワークを広げ、意欲的な
ビジネスを展開。近い将来、国内各地はもとより海外にも、
新たなビジネス・ステージを開拓すべく日夜つとめています。
駐車場づくりを通じ、人のため、社会のため、地球環境のために役立ちたい、
ユアー・パーキング。」
と社長の言葉にあるように、どうやら、コインパーキングができそうです!
■ほけんの窓口前の空地で整地作業が行われていた(2018年5月27日撮影)
■工事現場にあった看板(2018年5月27日撮影)