アクセスカウンタ
プロフィール
よかっぺ
よかっぺ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 69人

にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」>>>>つくば情報ブログランキング

人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」>>>>つくば市ブログランキング

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2018年05月13日

研究学園駅チカに餃子居酒屋がオープンする!

連載している「お店建設シリーズ」で、現在、研究学園駅チカ、ネッツトヨタ裏の
飲食店テナントビル建設工事の状況を取り上げていますが・・・

5/12、工事現場を見に行くと・・・
隣の牛タン和助等が入るビル「グレーシア」で、ずっとテナントを募集していた
区画に黒板があることに気づきました。

その黒板には、

 「近日、餃子居酒屋OPEN予定」 

と書かれていました!
これは、とても気になるお店、餃子という言葉に惹かれました。。。

そして、黒板の横には、「壽家」と書かれたタペストリーが吊り下げられていま
した。
てっきり、餃子居酒屋さんの名前かと思いきや・・・
壽家は、このタペストリーから、ぐるりと回り、ビルの横側が入口になっていま
した。

なので、ここには、壽家という居酒屋と、餃子居酒屋のテナント2店舗が出店
すると思われます。
ビルの横側、壽家の入口まで回ってみると・・・
驚いたことに、訪れた当日(5/12)にオープンするとの張り紙が張ってありま
した。

研究学園駅周辺には、居酒屋さんが随分とできましたが、居酒屋さんも飽和
状態のような気がしてなりません。。。。

■1階と2階が飲食店がテナントして入るグレーシア(2018年5月13日撮影)


■餃子居酒屋の黒板と、壽家のタペストリー(2018年5月13日撮影)


■壽家の入口へ回ってみる(2018年5月13日撮影)





■グレーシアの場所

地図はこちら
  

Posted by よかっぺ at 00:10Comments(4)研究学園の発展・変化