2018年03月09日
つくば市内でゴミ拾いの活動する素敵な団体!
昨日(3/8)のブログに記載したとおり、3/3、研究学園グリーンネックレス・グリーンの会
では、毎月定例の花壇のお手入れを行いました。
作業中、ゴミ拾いを行う集団が近くを通りかかったので、声を掛けてみると・・・
つくば市環境事業協同組合の皆さんが、月一でつくば市内の清掃奉仕活動を行っており、
今回、初めて研究学園駅周辺で清掃作業をしているとのことでした。
ちなみに、つくば市環境事業協同組合とは、つくば市の家庭ごみ収集委託業者で組織し
ている協同組合だとのことです。
グリーンの会でも、花の手入れはもちろんのことながら、花壇やプランター周りのタバコの
吸い殻やゴミ拾いを行っていますが・・・
居酒屋さん周辺花壇のタバコの吸い殻が一向に減らず、残念に思っていました。。。
そんな訳で、つくば市環境事業協同組合さんの奉仕活動は、とてもうれしく思いました。
2月は、筑波山の梅園の清掃をしたそうです。
自分たちの暮らす、つくば市、研究学園をきれいで、魅力的な街にしようとする活動の輪
が広がって行くことを期待するとともに、ポイ捨てをする人が減ることを願うばかりです。。。
■研究学園グリーネックレス・グリーンの会に入会希望の方はメールにてご連絡ください。
kenkyugakuen.green@gmail.com
■市役所そばのTX沿いでゴミ拾いをしている集団を発見!(2018年3月3日撮影)

■男性にまじり女性もゴミを拾っている(2018年3月3日撮影)

■話しかけてみた(2018年3月3日撮影)

■美化に取り組むボランティア同士で写真撮影(2018年3月3日撮影)

■よく見かけるゴミ収集車は、つくば市環境事業協同組合に所属している!(2018年3月3日撮影)

では、毎月定例の花壇のお手入れを行いました。
作業中、ゴミ拾いを行う集団が近くを通りかかったので、声を掛けてみると・・・
つくば市環境事業協同組合の皆さんが、月一でつくば市内の清掃奉仕活動を行っており、
今回、初めて研究学園駅周辺で清掃作業をしているとのことでした。
ちなみに、つくば市環境事業協同組合とは、つくば市の家庭ごみ収集委託業者で組織し
ている協同組合だとのことです。
グリーンの会でも、花の手入れはもちろんのことながら、花壇やプランター周りのタバコの
吸い殻やゴミ拾いを行っていますが・・・
居酒屋さん周辺花壇のタバコの吸い殻が一向に減らず、残念に思っていました。。。
そんな訳で、つくば市環境事業協同組合さんの奉仕活動は、とてもうれしく思いました。
2月は、筑波山の梅園の清掃をしたそうです。
自分たちの暮らす、つくば市、研究学園をきれいで、魅力的な街にしようとする活動の輪
が広がって行くことを期待するとともに、ポイ捨てをする人が減ることを願うばかりです。。。
■研究学園グリーネックレス・グリーンの会に入会希望の方はメールにてご連絡ください。
kenkyugakuen.green@gmail.com
■市役所そばのTX沿いでゴミ拾いをしている集団を発見!(2018年3月3日撮影)
■男性にまじり女性もゴミを拾っている(2018年3月3日撮影)
■話しかけてみた(2018年3月3日撮影)
■美化に取り組むボランティア同士で写真撮影(2018年3月3日撮影)
■よく見かけるゴミ収集車は、つくば市環境事業協同組合に所属している!(2018年3月3日撮影)