2018年03月18日
温浴施設「喜楽里別邸」西側の露天風呂にも屋根がついた!
3/12のブログで、カスミ本社裏に建設している、温浴施設「喜楽里別邸」の
3/11時点の建設状況を取り上げましたが・・・
それから・・・
まだ6日しか経っていませんが、3/17の状況を記載します!
3/11時点では、道路沿いに作られている露天風呂2つの内、
東側(カスミ本社側)のみ、浴槽の上に、屋根が取り付けられていましたが・・・
3/17には、西側の露天風呂にも、屋根が取り付けられていました!
東側は長方形の浴槽が2カ所なのに対し、西側はやや丸みを帯びた浴槽と
長方形の浴槽があり、丸みのある浴槽は大きく見えます。
露天風呂の作り、雰囲気がずいぶん違うので・・・
やっぱり、男湯と女湯の入れ替え制になればいいな~
思っています。。。
■喜楽里別邸の建設工事の様子(2018年3月17日撮影)

■東側の露天風呂(2018年3月17日撮影)

■西側の露天風呂(2018年3月11日撮影)


3/11時点の建設状況を取り上げましたが・・・
それから・・・
まだ6日しか経っていませんが、3/17の状況を記載します!
3/11時点では、道路沿いに作られている露天風呂2つの内、
東側(カスミ本社側)のみ、浴槽の上に、屋根が取り付けられていましたが・・・
3/17には、西側の露天風呂にも、屋根が取り付けられていました!
東側は長方形の浴槽が2カ所なのに対し、西側はやや丸みを帯びた浴槽と
長方形の浴槽があり、丸みのある浴槽は大きく見えます。
露天風呂の作り、雰囲気がずいぶん違うので・・・
やっぱり、男湯と女湯の入れ替え制になればいいな~
思っています。。。
■喜楽里別邸の建設工事の様子(2018年3月17日撮影)
■東側の露天風呂(2018年3月17日撮影)
■西側の露天風呂(2018年3月11日撮影)