2019年04月23日
4/20自動車研究所一般公開!千本桜マップが掲示された!
4/15~21の科学技術週間期間中、つくば市内の多くの研究機関が一般人公開され
ました。
そして、研究学園のすぐ近くにある自動車研究所でも4/20に一般公開されました。
話は変わって・・・
研究学園グリーンネックレス・グリーンの会では、NPO法人研究学園・葛城さんからの
要請を受け「研究学園千本桜まちづくり」のホームページを運用・管理しています。
一般公開の少し前、自動車研究所の広報担当の方から連絡があり・・・
「自動車研究所が今年創立50周年を迎えるにあたり,その歴史を振り返るパネル
を作成している。
自動車研究所と桜の関係は深く、また、千本桜まちづくりに賛同し、敷地内に植樹
していることもあり、パネルにして掲示するため、ホームページの千本桜マップを
提供いただきたい」 というものでした。
早速、データをお送りし、一般公開を楽しみしていました!
4/20、自動車研究所を見学すると・・・
入口付近に、「JARI50周年記念今昔パネル」がずらっと並んでいて、
その最後に、「JARIと桜」、「研究学園千本桜プロジェクトへの賛同」が掲示されてい
ました。
その中に・・・
当時の自動車高速試験場の場長が、谷田部テストコースを桜の名所にしたいという
意向で、「筑波桜の会」を設立し、様々な品種の桜を施設内に植え込んだとの記載
がありました。
研究学園駅前ロータリー、研究学園駅前公園、学園の杜公園等、研究学園に立派な
桜が多くあることに納得しました。
この素敵な想いを、研究学園千本桜として未来に繋いでいきたいものです。。。
桜のパネル以外にも・・・
高速テストコースのことや、つくばエクスプレス建設の思い出話もあり、大変興味深い
ものでした。
■JARI50周年記念今昔パネル


■JARIと桜のパネル


■ホームページ「研究学園千本桜まちづくり」の桜マップのページ

■JARI50年の思い出話:つくばエクスプレス

■2005年11月と2017年2月の航空写真

■高速テストコース

■消防自動車が並んでいた

ました。
そして、研究学園のすぐ近くにある自動車研究所でも4/20に一般公開されました。
話は変わって・・・
研究学園グリーンネックレス・グリーンの会では、NPO法人研究学園・葛城さんからの
要請を受け「研究学園千本桜まちづくり」のホームページを運用・管理しています。
一般公開の少し前、自動車研究所の広報担当の方から連絡があり・・・
「自動車研究所が今年創立50周年を迎えるにあたり,その歴史を振り返るパネル
を作成している。
自動車研究所と桜の関係は深く、また、千本桜まちづくりに賛同し、敷地内に植樹
していることもあり、パネルにして掲示するため、ホームページの千本桜マップを
提供いただきたい」 というものでした。
早速、データをお送りし、一般公開を楽しみしていました!
4/20、自動車研究所を見学すると・・・
入口付近に、「JARI50周年記念今昔パネル」がずらっと並んでいて、
その最後に、「JARIと桜」、「研究学園千本桜プロジェクトへの賛同」が掲示されてい
ました。
その中に・・・
当時の自動車高速試験場の場長が、谷田部テストコースを桜の名所にしたいという
意向で、「筑波桜の会」を設立し、様々な品種の桜を施設内に植え込んだとの記載
がありました。
研究学園駅前ロータリー、研究学園駅前公園、学園の杜公園等、研究学園に立派な
桜が多くあることに納得しました。
この素敵な想いを、研究学園千本桜として未来に繋いでいきたいものです。。。
桜のパネル以外にも・・・
高速テストコースのことや、つくばエクスプレス建設の思い出話もあり、大変興味深い
ものでした。
■JARI50周年記念今昔パネル
■JARIと桜のパネル
■ホームページ「研究学園千本桜まちづくり」の桜マップのページ

■JARI50年の思い出話:つくばエクスプレス
■2005年11月と2017年2月の航空写真
■高速テストコース
■消防自動車が並んでいた