2022年02月24日
2/25研究学園駅前を彩ったイルミネーションが終了します!
「研究学園駅前イルミネーション」が明日(2/25)をもって終了します。
11/27から2/25まで、およそ3か月間にわたり、研究学園駅前に
あるカツラの大木、そして桜の古木を七変化するイルミネーションで
美しく照らしてきました。
この間、最も美しく印象的だったのが、1/6雪が降りしきる中の
イルミネーションでした。
ホームページにも、この日の美しい写真をたくさんアップしておきました。
年に一度あるかな無いかの積雪。
この時ばかりと駅前まで出かけて行った甲斐があり、美しい光景を見る
ことでできて大満足でした。
最終日の翌2/26には、イルミネーションを撤去し、静かな駅前に戻り
ます。
ちなみに、ロータリー内のイルミネーションは業者が撤去し、
駅前通り、サーパスマンション前の三角錐のイルミネーションおよび、
駅南口のイルミネーションは実行委員会および地域住民にて撤去する予定
です。
イルミネーションが終わり、しばらく寂しくなりますが、
後一ヶ月もすれば、桜が花を咲かせ、グリーンの会が育てる花壇にも
花が咲き誇ります。
待ちに待った花がいっぱいの美しい季節が到来します!
★研究学園駅前イルミネーションのホームページ
■駅前イルミネーション(2022年1月6日撮影)







11/27から2/25まで、およそ3か月間にわたり、研究学園駅前に
あるカツラの大木、そして桜の古木を七変化するイルミネーションで
美しく照らしてきました。
この間、最も美しく印象的だったのが、1/6雪が降りしきる中の
イルミネーションでした。
ホームページにも、この日の美しい写真をたくさんアップしておきました。
年に一度あるかな無いかの積雪。
この時ばかりと駅前まで出かけて行った甲斐があり、美しい光景を見る
ことでできて大満足でした。
最終日の翌2/26には、イルミネーションを撤去し、静かな駅前に戻り
ます。
ちなみに、ロータリー内のイルミネーションは業者が撤去し、
駅前通り、サーパスマンション前の三角錐のイルミネーションおよび、
駅南口のイルミネーションは実行委員会および地域住民にて撤去する予定
です。
イルミネーションが終わり、しばらく寂しくなりますが、
後一ヶ月もすれば、桜が花を咲かせ、グリーンの会が育てる花壇にも
花が咲き誇ります。
待ちに待った花がいっぱいの美しい季節が到来します!
★研究学園駅前イルミネーションのホームページ
■駅前イルミネーション(2022年1月6日撮影)
BLANDE前の調節池のアジサイが見頃です!
桜のまち「研究学園」の動画を作成しました!
豊里ゆかりの森は癒しの空間!
研究学園は今ツツジが美しい!
【研究学園の桜5】豪華な八重桜が見頃を迎えた!
研究学園駅前は花盛りとても綺麗です!
桜のまち「研究学園」の動画を作成しました!
豊里ゆかりの森は癒しの空間!
研究学園は今ツツジが美しい!
【研究学園の桜5】豪華な八重桜が見頃を迎えた!
研究学園駅前は花盛りとても綺麗です!
Posted by よかっぺ at 05:00│Comments(0)
│研究学園の風景