アクセスカウンタ
プロフィール
よかっぺ
よかっぺ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人

にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」>>>>つくば情報ブログランキング

人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」>>>>つくば市ブログランキング

2020年09月19日

研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第17号発行!特集はみんなでゴミ拾い!

研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第17号(2020.10発行)が完成しました!
「ひろば」は年4回発行、前回の第16号は4月に発行したので、本来なら7月発行となるはず
だったのですが、新型コロナウイルスの影響により、半年ぶりの発行となりました。

「ひろば」は、研究学園地区に5500部配布される予定です。
研究学園や学園の森、学園南にお住まい方には、区会等を通じ配布されることと思います!
なお、「ひろば」は「研究学園グリーネックレス・カルチャーの会」が編集し、発行しています。。。

今回の「ひろば第17号」の特集は・・・   
当ブログでも取り上げることが多い、「研究学園みんなでゴミ拾い」です!

 「ゴミ拾いのイベントですが、ガツガツとゴミをひろうことはしません。大切なのは自分のまち
 を再発見したり、おしゃべりしたりしながら、のんびりとまちを歩き回ること。
 まちもきれいになって、ちょっぴりいいことをした気分になれます。」
 
と記載されているように、ゴミ拾いだけが目的でなく、私たちの暮らす街「研究学園」を再発見し
愛着心を高め、地域コミュニティの醸成にあります。

次回のみんなでゴミ拾いは、9/27(日)10時から開催されます。
事前の参加申込不要、手ぶらでok、研究学園駅前集合です。
共感される方、気が向いた方は、是非参加してみてはいかがでしょう。
なお、近日中に、当ブログでも案内する予定です。

【ひろば第17号の内容】

 P1. 研究学園みんなでゴミ拾い(研究学園グリーンネックレス・タウンの会)
    ・まちづくり、ファーストステップ!
    ・がつがつゴミ拾いよりもおしゃべりしながらまち歩き
    ・毎月、ゴミを拾って丸2年
    この街が大好き(研究学園3丁目にお住まいのご家族)
 P2. 研究学園みんなでゴミ拾い
    ・みんなの、みんなによる、みんなのためのゴミ拾い
    ・みんなでゴミ拾いスケジュール
    ・参加者の想い
    光のアート作りをご一緒に! ボランティア募集
 P3. こどもひろば「モンテッソーリプレスクール リトルモンテつくば」
    おとな広場「鵬春の会」
    ひろば編集者イチオシのお店!「ラポルタ」 
 P4. まちづくりリーダーの提言「つくば市民による財政白書づくりの会!(代表野本さん)」
    ギャラリーひろば「苅間八坂神社」
    広告 一般財団法人 つくば都市交通センター

★「ひろば第16号⇒2020年3月20日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば第15号⇒2019年12月21日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば第14号⇒2019年9月20日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第13号⇒2019年6月19日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第12号⇒2019年3月20日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第11号⇒2018年12月22日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第10号⇒2018年10月11日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第9号⇒2018年6月25日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第8号⇒2018年3月27日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第7号⇒2017年12月23日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第6号⇒2017年9月24日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第5号⇒2017年6月23日の研究学園グリーネックレス・グリーンの会のブログ

■研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第17号<P.1>
研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第17号発行!特集はみんなでゴミ拾い!

■研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第17号<P.2>
研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第17号発行!特集はみんなでゴミ拾い!

■研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第17号<P.3>
研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第17号発行!特集はみんなでゴミ拾い!

■研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第17号<P.4>
研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第17号発行!特集はみんなでゴミ拾い!

同じカテゴリー(研究学園まちづくり)の記事画像
千本桜を守る会発足!学園南調節池の桜をお手入れしました。
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
同じカテゴリー(研究学園まちづくり)の記事
 千本桜を守る会発足!学園南調節池の桜をお手入れしました。 (2022-07-03 05:00)
 真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです! (2022-07-01 05:00)
 7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です! (2022-06-28 05:00)
 研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される! (2022-06-26 05:00)
 研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。 (2022-06-25 05:00)
 研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ! (2022-06-23 05:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。