2019年09月20日
研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第14号発行!研究学園駅前公園に子どもの遊び場が!
研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第14号(2019.10発行)が完成しました!
この広報紙「ひろば」は、研究学園地区に5500部配布される予定です。
研究学園や学園の森、学園南にお住まい方には、区会等を通じ配布されること
と思います!
ちなみに、この広報紙「ひろば」は「研究学園グリーネックレス・カルチャーの会」
が編集し、発行しています。。。
今回の広報紙「ひろば」の特集は・・・
「子どもの放課後の遊び場 きつつきプレイパーク」です!
きつつきプレイパークは、研究学園駅前公園の林の中にあり、木登りや
ターザンごっこ等、子どもたちが放課後、自分の責任で自由に思いっきり遊べる、
自然の遊び場だそうです。
発展を続けるこの街、それも街のど真ん中にこんな素敵な場所があったんですね。
私自身、研究学園駅前公園には良くいくのですが、この「ひろば」で初めて知りま
した。。。
早速、行ってみましたが、看板などは無く、たぶんここだろうと思い見てきました。
そして・・・
4ページに掲載されている、「まちづくりリーダーの提言」に
グリーンバードつくばチームリーダーの堀下さんが取り上げられています。
堀下さんは、ゴミ拾い大作戦@研究学園の主催者のひとりで、つくばスタイルや、
新聞等にも取り上げられることがしばしば、最近では、まつりつくば翌日の
「まつりつくばには3日目がある」を主催し、まつり後の街のお掃除が紙面に紹介
されていました!
【ひろば第14号の内容】
P1. 子どもの放課後の遊び場 きつつきプレイパーク
この街が大好き
P2. つくばdeプレイパークひろめ隊 きつつきプレイパーク
子どもよ、外で遊ぼう! ”遊び” こそ天才を育てる
P3. こどもひろば「つくばjr.ソフトテニスクラブ」
おとな広場「木遊会(やさしい囲碁)」
ひろば編集者イチオシのお店!「自家焙煎コーヒー豆販売SUGAYA COFFEE」
P4. まちづくりリーダーの提言「きれいなまちは、人の心もきれいにする(堀下さん)」
ギャラリーひろば「下平塚 鹿島神社」
盆LIVE
広告 カラオケバックス ランチパック¥1000(カラオケ3時間)
★「ひろば」第13号⇒2019年6月19日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第12号⇒2019年3月20日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第11号⇒2018年12月22日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第10号⇒2018年10月11日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第9号⇒2018年6月25日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第8号⇒2018年3月27日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第7号⇒2017年12月23日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第6号⇒2017年9月24日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第5号⇒2017年6月23日の研究学園グリーネックレス・グリーンの会のブログ
■研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第14号<P.1>

■研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第15号<P.2>

■研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第16号<P.3>

■研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第16号<P.4>

■研究学園駅前公園とたぶんきつつきプレイパークと思われる場所(2019年9月16日撮影)



この広報紙「ひろば」は、研究学園地区に5500部配布される予定です。
研究学園や学園の森、学園南にお住まい方には、区会等を通じ配布されること
と思います!
ちなみに、この広報紙「ひろば」は「研究学園グリーネックレス・カルチャーの会」
が編集し、発行しています。。。
今回の広報紙「ひろば」の特集は・・・
「子どもの放課後の遊び場 きつつきプレイパーク」です!
きつつきプレイパークは、研究学園駅前公園の林の中にあり、木登りや
ターザンごっこ等、子どもたちが放課後、自分の責任で自由に思いっきり遊べる、
自然の遊び場だそうです。
発展を続けるこの街、それも街のど真ん中にこんな素敵な場所があったんですね。
私自身、研究学園駅前公園には良くいくのですが、この「ひろば」で初めて知りま
した。。。
早速、行ってみましたが、看板などは無く、たぶんここだろうと思い見てきました。
そして・・・
4ページに掲載されている、「まちづくりリーダーの提言」に
グリーンバードつくばチームリーダーの堀下さんが取り上げられています。
堀下さんは、ゴミ拾い大作戦@研究学園の主催者のひとりで、つくばスタイルや、
新聞等にも取り上げられることがしばしば、最近では、まつりつくば翌日の
「まつりつくばには3日目がある」を主催し、まつり後の街のお掃除が紙面に紹介
されていました!
【ひろば第14号の内容】
P1. 子どもの放課後の遊び場 きつつきプレイパーク
この街が大好き
P2. つくばdeプレイパークひろめ隊 きつつきプレイパーク
子どもよ、外で遊ぼう! ”遊び” こそ天才を育てる
P3. こどもひろば「つくばjr.ソフトテニスクラブ」
おとな広場「木遊会(やさしい囲碁)」
ひろば編集者イチオシのお店!「自家焙煎コーヒー豆販売SUGAYA COFFEE」
P4. まちづくりリーダーの提言「きれいなまちは、人の心もきれいにする(堀下さん)」
ギャラリーひろば「下平塚 鹿島神社」
盆LIVE
広告 カラオケバックス ランチパック¥1000(カラオケ3時間)
★「ひろば」第13号⇒2019年6月19日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第12号⇒2019年3月20日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第11号⇒2018年12月22日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第10号⇒2018年10月11日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第9号⇒2018年6月25日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第8号⇒2018年3月27日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第7号⇒2017年12月23日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第6号⇒2017年9月24日のよかっぺ研究学園のブログ
★「ひろば」第5号⇒2017年6月23日の研究学園グリーネックレス・グリーンの会のブログ
■研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第14号<P.1>

■研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第15号<P.2>

■研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第16号<P.3>

■研究学園まちづくり広報紙「ひろば」第16号<P.4>

■研究学園駅前公園とたぶんきつつきプレイパークと思われる場所(2019年9月16日撮影)
千本桜を守る会発足!学園南調節池の桜をお手入れしました。
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
Posted by よかっぺ at 05:00│Comments(0)
│研究学園まちづくり