2019年10月19日
台風一過の晴天ビタミンカラーのマリーゴールドがきれい!
7/27のブログで、、市役所近く、美酒堂前の歩道花壇にマリーゴールド
がきれいに咲いている旨を記載しました。
そして、酷暑の夏が終わったと思ったら、台風が次々とやってきて、植物に
は過酷な日々が続きました。
超巨大な台風19号が去った翌朝(10/13)、台風一過の晴天に恵まれた
ため、久しぶりに美酒堂花壇を見に行くと・・・
ビタミンカラーのマリーゴールドがきれいに咲いていました!
そして、マリーゴールドの間の花壇には、マムギクが蕾をたくさんつけてい
ました。オレンジのマリーゴールドが終わったら、レモンイエローのマムギク
が一斉に花開くと思われます。
こちらも楽しみです!
7月に咲いていたマリーゴールドを、10月を過ぎても、きれいに咲かせ続け
るには、花殻摘みや、切り戻し等、こまめなお手入れが大切だと思います。
美酒堂のおばあちゃんがこの花壇をきれいに維持しており、その陰の努力には
本当に頭が下がる思いです。。。
2019年夏の美酒堂前の歩道花壇(2019年7月27日のブログ
2019年春の美酒堂前の歩道花壇(2019年4月15日のブログ
2018年春の美酒堂前の歩道花壇(2018年4月2日のブログ)
2017年春の美酒堂前の歩道花壇(2017年4月18日のブログ
■美酒堂前の歩道花壇のマリーゴールドがきれい(2019年10月13日撮影)





■マリーゴールドの間の花壇にはマムギクがたくさん蕾をつけている(2019年10月13日撮影)


がきれいに咲いている旨を記載しました。
そして、酷暑の夏が終わったと思ったら、台風が次々とやってきて、植物に
は過酷な日々が続きました。
超巨大な台風19号が去った翌朝(10/13)、台風一過の晴天に恵まれた
ため、久しぶりに美酒堂花壇を見に行くと・・・
ビタミンカラーのマリーゴールドがきれいに咲いていました!
そして、マリーゴールドの間の花壇には、マムギクが蕾をたくさんつけてい
ました。オレンジのマリーゴールドが終わったら、レモンイエローのマムギク
が一斉に花開くと思われます。
こちらも楽しみです!
7月に咲いていたマリーゴールドを、10月を過ぎても、きれいに咲かせ続け
るには、花殻摘みや、切り戻し等、こまめなお手入れが大切だと思います。
美酒堂のおばあちゃんがこの花壇をきれいに維持しており、その陰の努力には
本当に頭が下がる思いです。。。
2019年夏の美酒堂前の歩道花壇(2019年7月27日のブログ
2019年春の美酒堂前の歩道花壇(2019年4月15日のブログ
2018年春の美酒堂前の歩道花壇(2018年4月2日のブログ)
2017年春の美酒堂前の歩道花壇(2017年4月18日のブログ
■美酒堂前の歩道花壇のマリーゴールドがきれい(2019年10月13日撮影)
■マリーゴールドの間の花壇にはマムギクがたくさん蕾をつけている(2019年10月13日撮影)
千本桜を守る会発足!学園南調節池の桜をお手入れしました。
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
Posted by よかっぺ at 05:00│Comments(0)
│研究学園まちづくり