2018年09月27日
9/22、盆ライブ前にトワイライト音楽祭が開催された!
昨日(9/26)のブログで、9/22研究学園駅前公園で開催された「盆LIVE」の
様子を投稿しましたが・・・
15時から始まる盆ライブの前、13~15時の間でトワイライト音楽祭が開催され
ました。
トワイライトなのに昼間??
もともと7/28夕方に開催される予定だったトワイライト音楽祭は、台風の影響を
もろに受け、中止となってしまいました。
トワイライト音楽祭は、盆ライブを共催する研究学園グリーンネックレス・アートの会
が主催することから、盆ライブの開催前に規模を縮小し、実施することが急きょ
決まりました。
ということで、メンバーは大幅に変更となり、
7月に実施されたオーディションによって選出されたつくば在住のアーティスト中心
の音楽祭になりました。
それでも、インドネシア留学生による伝統ダンス、ジャズにウクレレ、ゴスペル等々・・・
バラエティに富み、楽しく聞くことができました。
そして、トリはJAZZ Duo(サックス宇津木紘一、ピアノ根木マリサ)の本格的な
JAZZで締めくくられました。
来年こそは、夏の夕刻、トワイライト音楽祭を楽しみたいものです。。。
<アーティスト(出演順)>
■TOMO&ジャクソン(2018年9月22日撮影)

■テルタエヤナエ(2018年9月22日撮影)

■ピンクラグーン(2018年9月22日撮影)

■フィフティ シェイズ(2018年9月22日撮影)

■コーロリリコELG(2018年9月22日撮影)

■インドネシア留学生 PiringDance(2018年9月22日撮影)

■JAZZ Duo(2018年9月22日撮影)

様子を投稿しましたが・・・
15時から始まる盆ライブの前、13~15時の間でトワイライト音楽祭が開催され
ました。
トワイライトなのに昼間??
もともと7/28夕方に開催される予定だったトワイライト音楽祭は、台風の影響を
もろに受け、中止となってしまいました。
トワイライト音楽祭は、盆ライブを共催する研究学園グリーンネックレス・アートの会
が主催することから、盆ライブの開催前に規模を縮小し、実施することが急きょ
決まりました。
ということで、メンバーは大幅に変更となり、
7月に実施されたオーディションによって選出されたつくば在住のアーティスト中心
の音楽祭になりました。
それでも、インドネシア留学生による伝統ダンス、ジャズにウクレレ、ゴスペル等々・・・
バラエティに富み、楽しく聞くことができました。
そして、トリはJAZZ Duo(サックス宇津木紘一、ピアノ根木マリサ)の本格的な
JAZZで締めくくられました。
来年こそは、夏の夕刻、トワイライト音楽祭を楽しみたいものです。。。
<アーティスト(出演順)>
■TOMO&ジャクソン(2018年9月22日撮影)
■テルタエヤナエ(2018年9月22日撮影)
■ピンクラグーン(2018年9月22日撮影)
■フィフティ シェイズ(2018年9月22日撮影)
■コーロリリコELG(2018年9月22日撮影)
■インドネシア留学生 PiringDance(2018年9月22日撮影)
■JAZZ Duo(2018年9月22日撮影)
千本桜を守る会発足!学園南調節池の桜をお手入れしました。
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
Posted by よかっぺ at 05:00│Comments(0)
│研究学園まちづくり