2018年07月06日
四季折々に花が咲くゆかりの森。こんどはヤマユリ!
研究学園からほど近い、豊里ゆかりの森は自然がいっぱいです!
5月下旬には、イングリッシュガーデンのバラ、
6月中旬には、ガクアジサイが、森の中、青いクラゲが浮遊するように怪しく咲
いていました。
そして・・・
ゆかりの森の入口(福祉センターとよさと)近くには、ヤマユリが群生する
「やまゆりの郷」があります。
ここにある、ヤマユリの蕾が膨らんできたので、大輪の花がそろそろ見ら
れると思います。
とは言え、森の中には、ヤマユリが点在しており、すでに大きく重い花に
耐え切れず、頭をもたげているものも少なくありませんでした。
四季折々、素敵な花に出会える、ゆかりの森は私にとって、かけがえの
ない憩いの場所になっています。
■クラゲが浮遊するように咲くガクアジサイ(2018年6月23日撮影)

■蕾が大きく膨らんできた、「やまゆりの郷」のヤマユリ(2018年6月30日撮影)


■森の中に咲くヤマユリ(2018年6月30日撮影)


5月下旬には、イングリッシュガーデンのバラ、
6月中旬には、ガクアジサイが、森の中、青いクラゲが浮遊するように怪しく咲
いていました。
そして・・・
ゆかりの森の入口(福祉センターとよさと)近くには、ヤマユリが群生する
「やまゆりの郷」があります。
ここにある、ヤマユリの蕾が膨らんできたので、大輪の花がそろそろ見ら
れると思います。
とは言え、森の中には、ヤマユリが点在しており、すでに大きく重い花に
耐え切れず、頭をもたげているものも少なくありませんでした。
四季折々、素敵な花に出会える、ゆかりの森は私にとって、かけがえの
ない憩いの場所になっています。
■クラゲが浮遊するように咲くガクアジサイ(2018年6月23日撮影)
■蕾が大きく膨らんできた、「やまゆりの郷」のヤマユリ(2018年6月30日撮影)
■森の中に咲くヤマユリ(2018年6月30日撮影)
BLANDE前の調節池のアジサイが見頃です!
桜のまち「研究学園」の動画を作成しました!
豊里ゆかりの森は癒しの空間!
研究学園は今ツツジが美しい!
【研究学園の桜5】豪華な八重桜が見頃を迎えた!
研究学園駅前は花盛りとても綺麗です!
桜のまち「研究学園」の動画を作成しました!
豊里ゆかりの森は癒しの空間!
研究学園は今ツツジが美しい!
【研究学園の桜5】豪華な八重桜が見頃を迎えた!
研究学園駅前は花盛りとても綺麗です!
Posted by よかっぺ at 00:10│Comments(0)
│研究学園の風景