2018年05月29日
美酒堂前の歩道花壇の衣替えが始まった!
5/16のブログで、研究学園を東西に貫く幹線道路「新都市中央通り」の
研究学園交差点近くの植込みスペースに、オルレア、そして、マーガレット
が咲いているとの記事を掲載しましたが・・・
同じく、新都市中央通りのつくば市役所前交差点近くでは、美酒堂の須藤
さんがとっても素敵な花壇を作っています。
この4月には、可愛らしいプリムラマラコイデスの間に、チューリップが並び
とってもきれいでした。
道行く人も、気持ち良く歩いたのではと思います。
そして、5月になり、これらの花々は終わりを迎えました。
春から秋にかけて、去年は、コキアが植えられていましたが・・・
須藤さん、今年は何を植えるのかな? って気にしていると・・・
5/26、植込みスペースの一部に花が植えられていることに気づきました。
春の植え替えに着手したようです!
近づいてみると・・・
それは、マリーゴールドでした!
なお、植込みスペースの西側(アキュラホーム側)には、オタフクナンテン
の間にマリーゴールドが植えられていました。
黄色やオレンジ色のマリーゴールドが並ぶととても明るく、元気がでますね!
どの苗も小さかったので、ご自宅で育てたものを植え付けたものと思われます。
今度の夏、元気なこの道を歩くのが楽しくなりそうです!
■美酒堂付近の歩道花壇にマリーゴールドが植えられた(2018年5月26日撮影)




研究学園交差点近くの植込みスペースに、オルレア、そして、マーガレット
が咲いているとの記事を掲載しましたが・・・
同じく、新都市中央通りのつくば市役所前交差点近くでは、美酒堂の須藤
さんがとっても素敵な花壇を作っています。
この4月には、可愛らしいプリムラマラコイデスの間に、チューリップが並び
とってもきれいでした。
道行く人も、気持ち良く歩いたのではと思います。
そして、5月になり、これらの花々は終わりを迎えました。
春から秋にかけて、去年は、コキアが植えられていましたが・・・
須藤さん、今年は何を植えるのかな? って気にしていると・・・
5/26、植込みスペースの一部に花が植えられていることに気づきました。
春の植え替えに着手したようです!
近づいてみると・・・
それは、マリーゴールドでした!
なお、植込みスペースの西側(アキュラホーム側)には、オタフクナンテン
の間にマリーゴールドが植えられていました。
黄色やオレンジ色のマリーゴールドが並ぶととても明るく、元気がでますね!
どの苗も小さかったので、ご自宅で育てたものを植え付けたものと思われます。
今度の夏、元気なこの道を歩くのが楽しくなりそうです!
■美酒堂付近の歩道花壇にマリーゴールドが植えられた(2018年5月26日撮影)
千本桜を守る会発足!学園南調節池の桜をお手入れしました。
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!