アクセスカウンタ
プロフィール
よかっぺ
よかっぺ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 69人

にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」>>>>つくば情報ブログランキング

人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」>>>>つくば市ブログランキング

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2022年02月03日

筑波ハム裏手の雑木林が伐採された!

1/26のブログで、筑波ハム近くで進められている建設工事の様子を
投稿したところ、筑波ハム裏手の雑木林が伐採されたことについて、
コメントをいただきました。

 「隣町住民」さんから

  「先日この辺りを通ったら、つくばハム前の森?も木が伐採され、
   ひらけてましたが何か出来るんでしょうか。
   学園の森は開発が進んでますね。」

 そして「通りすがりの学園の森子」さんから

 「筑波ハムの近くの森は開発予定はなく、近隣に迷惑がかかっている
  との事で土地の持ち主さんが伐採されたと聞きました
  なにか出来るのではと楽しみにしてたので残念です」

という内容でした。

筑波ハムの裏手には高い樹々や密集した竹林があっただったので、
広々としたことに私も驚きました。
春は、雑木林の中に花ダイコンの絨毯が広がっていて、とても綺麗だっ
たことを思い出します。。。

■筑波ハム裏の雑木林が伐採された(2022年1月29日撮影)



■伐採後と2021年春の比較(上:2022年1月29日撮影、下:2021年4月11日撮影)



■伐採後の2021年秋の比較(上:2022年1月29日撮影、下:2021年11月21日撮影)



■雑木林の中の花ダイコンの絨毯(2017年4月16日撮影)


  

Posted by よかっぺ at 05:00Comments(0)研究学園の発展・変化