2019年12月31日
学園の森義務教育学校の増設校舎ができてきた!
11/3のブログで、学園の森義務教育学校で進められている、増設校舎
の建設状況を取り上げました。
この時(11/2)は、鉄骨工事が行われており、鉄骨が林のようにたくさん
立られていました。
それから、2ヶ月足らずが経過した12/29に、建設状況見にいくことに!
ちなみに、工事現場のフェンスに掲示された労災保険関係成立票には・・・
事業の期間 2019年8月19日から
2020年2月29日まで
とあり、後2ヶ月で工事が終了する予定です。
そして、新年度から、この校舎で授業が始まることと思われます。
足場はまだあるものの、外側を覆うシートが外され、新しい校舎ができてい
ました。
■学園の森義務教育学校の校舎増設工事の様子(2019年12月29日撮影)


■北側から眺めて見る(2019年12月29日撮影)


■変遷シリーズ「学園の森義務教育学校建設過程」と同じアングル
★上(2019年12月29日撮影)、下(2019年11月2日撮影)

の建設状況を取り上げました。
この時(11/2)は、鉄骨工事が行われており、鉄骨が林のようにたくさん
立られていました。
それから、2ヶ月足らずが経過した12/29に、建設状況見にいくことに!
ちなみに、工事現場のフェンスに掲示された労災保険関係成立票には・・・
事業の期間 2019年8月19日から
2020年2月29日まで
とあり、後2ヶ月で工事が終了する予定です。
そして、新年度から、この校舎で授業が始まることと思われます。
足場はまだあるものの、外側を覆うシートが外され、新しい校舎ができてい
ました。
■学園の森義務教育学校の校舎増設工事の様子(2019年12月29日撮影)
■北側から眺めて見る(2019年12月29日撮影)
■変遷シリーズ「学園の森義務教育学校建設過程」と同じアングル
★上(2019年12月29日撮影)、下(2019年11月2日撮影)