2019年07月01日
国土地理院近く「坂東太郎」が新しくなる?
学園西大通りと平塚通り(土浦境線)が交わる西平塚交差点の西側で二つのプロジェクト
が動いているとの情報をいただき、昨日(6/30)のブログで、その現場を見てきたことを
記載しました。
昨日(6/30)のブログで取り上げたのは、その内のひとつで・・・
フライングガーデンが新店舗へ建て直しており、9月に竣工するとの内容でした。
そして、もうひとつが、フライングガーデンから、土浦境線を挟んだ反対側、坂東太郎や
ゆきむら亭がある場所の情報です。
いただいた情報では・・・
「今まであった300円均一居酒屋「てんてけてん」が解体され、そこに坂東太郎が新しい
店舗が建つ」
というものです。
今ある坂東太郎の店舗も、道路拡張に影響するため、そこから20m程北側へ移設する
ものと思われます。
暫くしたら、片側2車線の道路が交差する新しい交差点、そして、その両側には、
新しいレストランと、人が集まる新スポットになりそうです。
■坂東太郎の隣(てんてけてん)が解体されている(2019年6月25日撮影)



■坂東太郎の隣がきれいになった(2019年6月29日撮影)

が動いているとの情報をいただき、昨日(6/30)のブログで、その現場を見てきたことを
記載しました。
昨日(6/30)のブログで取り上げたのは、その内のひとつで・・・
フライングガーデンが新店舗へ建て直しており、9月に竣工するとの内容でした。
そして、もうひとつが、フライングガーデンから、土浦境線を挟んだ反対側、坂東太郎や
ゆきむら亭がある場所の情報です。
いただいた情報では・・・
「今まであった300円均一居酒屋「てんてけてん」が解体され、そこに坂東太郎が新しい
店舗が建つ」
というものです。
今ある坂東太郎の店舗も、道路拡張に影響するため、そこから20m程北側へ移設する
ものと思われます。
暫くしたら、片側2車線の道路が交差する新しい交差点、そして、その両側には、
新しいレストランと、人が集まる新スポットになりそうです。
■坂東太郎の隣(てんてけてん)が解体されている(2019年6月25日撮影)
■坂東太郎の隣がきれいになった(2019年6月29日撮影)