2019年07月21日
国土地理院近くにフライングガーデンができてきた!
6/30のブログで、学園西大通りと平塚通り(土浦境線)が交わる西平塚交差点
の西側で、フライングガーデンの移設工事が行われていることを記載しました。
6/30のブログ(6/27時点)では、基礎工事の段階でしたが・・・
それから、3週間あまりが経ち・・・
7/20には、土台の上に木の柱が立ち、建物の骨組みができていました。
そもそも、道路拡張工事による移設工事ですが・・・
建物を建設しているすぐ横では、歩道設置工事が行われていました。
ちなみに、交差点にあった「歩道設置工事を行っています」の看板の工事期間は、
「平成31年7月28日まで」となっていますが、まだ土がむき出しなので、もう暫く
かかりそうです。
■フライングガーデン移設現場(2019年7月20日撮影)



■歩道設置工事とその看板(2019年7月20日撮影)

の西側で、フライングガーデンの移設工事が行われていることを記載しました。
6/30のブログ(6/27時点)では、基礎工事の段階でしたが・・・
それから、3週間あまりが経ち・・・
7/20には、土台の上に木の柱が立ち、建物の骨組みができていました。
そもそも、道路拡張工事による移設工事ですが・・・
建物を建設しているすぐ横では、歩道設置工事が行われていました。
ちなみに、交差点にあった「歩道設置工事を行っています」の看板の工事期間は、
「平成31年7月28日まで」となっていますが、まだ土がむき出しなので、もう暫く
かかりそうです。
■フライングガーデン移設現場(2019年7月20日撮影)
■歩道設置工事とその看板(2019年7月20日撮影)