2017年07月10日
研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第40弾)
お店建設ラッシュシリーズ 第40弾!
6/22のブログで、6/17時点の研究学園周辺のお店の建設状況を
「お店建設ラッシュ第39弾」としてお送りしましたが、それからおよそ2週間後
(7/2)の状況です。
☆1件目は、学園の森1丁目、スーパータイヨーの裏手の複合開発です。
すっかり建物は完成し・・・
賃貸住宅「朝日レジデンス学園の森」の入居が始まりましたが、
一方の商業施設「朝日プラザ学園の森」は依然として動きがありません。
さすがに、これだけ周辺に店舗が乱立していると、出店するのを躊躇するの
でしょうか?
いったいどんなテナントが入るのでしょうか??
☆2件目は、学園の森2丁目、シャトレーゼ隣に建設中の店舗付共同住宅です。
建物はすっかり出来上がり、建物を覆うシートが取り外されました。
これから外構工事が始まると思われます。
☆3件目は、研究学園3丁目、小野酒店近くの商業施設です。
平屋建ての飲食店舗と2階建ての建物がほぼ完成しました。
どんな飲食店舗になるのか楽しみです!
☆4件目は、学園の森2丁目、大手進学塾「茨進」とスーパータイヨーの間で工事が
始まったPJC棟です。
PJA(プロジェクトA)棟がスーパータイヨー、PJB棟が茨進、そして、この建物が
PJC棟のようです。比較的広い敷地なので、結構大きな建物が建つものと思わ
れます。
なお、労災保険関係成立票の事業の期間は平成29年5月31日から、
平成29年9月30日までとなっていました。夏が終わるころには建物が出来上が
りそうです。。。
●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!
<研究学園周辺のお店建設ラッシュ!の今までのブログ>
★研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第39弾)⇒2017年6月22日のブログ
★研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第38弾)⇒2017年6月1日のブログ
★グリーンの会の 【インスタグラム】【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!
■<1件目>スーパータイヨー裏手の複合開発(2017年7月2日撮影)

■<2件目>シャトレーゼ隣に建設中の店舗付共同住宅(2017年7月2日撮影)

■<3件目>ミニストップ近くの複合開発(2017年7月2日撮影)


■<4件目>茨進とスーパータイヨーの間の現場(2017年7月2日撮影)


6/22のブログで、6/17時点の研究学園周辺のお店の建設状況を
「お店建設ラッシュ第39弾」としてお送りしましたが、それからおよそ2週間後
(7/2)の状況です。
☆1件目は、学園の森1丁目、スーパータイヨーの裏手の複合開発です。
すっかり建物は完成し・・・
賃貸住宅「朝日レジデンス学園の森」の入居が始まりましたが、
一方の商業施設「朝日プラザ学園の森」は依然として動きがありません。
さすがに、これだけ周辺に店舗が乱立していると、出店するのを躊躇するの
でしょうか?
いったいどんなテナントが入るのでしょうか??
☆2件目は、学園の森2丁目、シャトレーゼ隣に建設中の店舗付共同住宅です。
建物はすっかり出来上がり、建物を覆うシートが取り外されました。
これから外構工事が始まると思われます。
☆3件目は、研究学園3丁目、小野酒店近くの商業施設です。
平屋建ての飲食店舗と2階建ての建物がほぼ完成しました。
どんな飲食店舗になるのか楽しみです!
☆4件目は、学園の森2丁目、大手進学塾「茨進」とスーパータイヨーの間で工事が
始まったPJC棟です。
PJA(プロジェクトA)棟がスーパータイヨー、PJB棟が茨進、そして、この建物が
PJC棟のようです。比較的広い敷地なので、結構大きな建物が建つものと思わ
れます。
なお、労災保険関係成立票の事業の期間は平成29年5月31日から、
平成29年9月30日までとなっていました。夏が終わるころには建物が出来上が
りそうです。。。
●新しいブログへ引っ越し最中です。こちらもご覧ください!
<研究学園周辺のお店建設ラッシュ!の今までのブログ>
★研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第39弾)⇒2017年6月22日のブログ
★研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第38弾)⇒2017年6月1日のブログ
★グリーンの会の 【インスタグラム】
■<1件目>スーパータイヨー裏手の複合開発(2017年7月2日撮影)
■<2件目>シャトレーゼ隣に建設中の店舗付共同住宅(2017年7月2日撮影)
■<3件目>ミニストップ近くの複合開発(2017年7月2日撮影)
■<4件目>茨進とスーパータイヨーの間の現場(2017年7月2日撮影)
タグ :建設ラッシュ