2021年04月26日
コーナン西側の4車線化工事、広々とした道ができてきた!
4/6のブログで、コーナンが面する研究学園北側の幹線道路「県道土浦境線」
の拡幅工事(4/4時点)について、車道と歩道の間に縁石ブロックが設置される
など、急ピッチに進められている工事の状況を投稿しました。
それから3週間後、4/25に見に行くと・・・
遠東交差点に設置された看板の工期が延長され・・・
新しい道路をつくっています
令和3年5月25日まで
道路改良工事
とあり、そこから、250m程西側、東山バス停の先に立っていた看板には
新しい道路をつくっています
令和3年7月13日まで
道路改良舗装工事
とありました。
着々と工事が進められており、東山バス停までの4車線化工事は、5月中の開通
は困難と思うものの、そう遠くない先には実現しそうです。
★研究学園駅前イルミネーションのアンケート協力のお願い★
次回のイルミネーションをより良いものとするため、7月31日まで、アンケートを
実施しています。アンケートにご協力ください。
アンケートは「研究学園駅前イルミネーション」のホームページから回答できます。
※個人情報の入力はありません。
■遠東交差点と看板(2021年4月25日撮影)



■遠東交差点から西へ100m程の所から東側(2021年4月25日撮影)

■遠東交差点から西へ100m程の所から西側(2021年4月25日撮影)

■遠東交差点から西へ250m程の所(東山バス停)の工事状況(2021年4月25日撮影)


■遠東交差点から西へ300m程の所から西側と看板(2021年4月25日撮影)


■遠東交差点の場所
地図はこちら
の拡幅工事(4/4時点)について、車道と歩道の間に縁石ブロックが設置される
など、急ピッチに進められている工事の状況を投稿しました。
それから3週間後、4/25に見に行くと・・・
遠東交差点に設置された看板の工期が延長され・・・
新しい道路をつくっています
令和3年5月25日まで
道路改良工事
とあり、そこから、250m程西側、東山バス停の先に立っていた看板には
新しい道路をつくっています
令和3年7月13日まで
道路改良舗装工事
とありました。
着々と工事が進められており、東山バス停までの4車線化工事は、5月中の開通
は困難と思うものの、そう遠くない先には実現しそうです。
★研究学園駅前イルミネーションのアンケート協力のお願い★
次回のイルミネーションをより良いものとするため、7月31日まで、アンケートを
実施しています。アンケートにご協力ください。
アンケートは「研究学園駅前イルミネーション」のホームページから回答できます。
※個人情報の入力はありません。
■遠東交差点と看板(2021年4月25日撮影)
■遠東交差点から西へ100m程の所から東側(2021年4月25日撮影)
■遠東交差点から西へ100m程の所から西側(2021年4月25日撮影)
■遠東交差点から西へ250m程の所(東山バス停)の工事状況(2021年4月25日撮影)
■遠東交差点から西へ300m程の所から西側と看板(2021年4月25日撮影)
■遠東交差点の場所

研究学園駅チカ「ラフェリーチェ」の跡地で工事が始まりそうです!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
Posted by よかっぺ at 05:00│Comments(0)
│研究学園の発展・変化
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。