アクセスカウンタ
プロフィール
よかっぺ
よかっぺ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 69人

にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」>>>>つくば情報ブログランキング

人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」>>>>つくば市ブログランキング

2021年04月02日

3/28の「みんなでゴミ拾い」満開の桜の中、シャボン玉で遊びました!

3/28、毎月恒例となった「研究学園みんなでゴミ拾い」が実施されました。

みんなでゴミ拾いはテーマを決めて、楽しんでゴミ拾いを実施しており・・・
例えば、10月はハロウィンがテーマ、ゴミ袋でかぼちゃを作りました。
12月はクリスマス、サンタさんの帽子をかぶってゴミ拾いを行いました。
前回、2月はひなまつり、色とりどりの衣装を着てかわいいお雛様になりました。

今回のテーマは、シャボン玉!
シャボン玉名人をお呼びし、ゴール地点の学園の杜公園、満開の桜の中で、
いろんなシャボン玉を飛ばして遊びました。
そして、ゴミ袋で可愛らしいモンスターができました。

この日は春の嵐、大荒れの天気となる予報でしたが、午前中は何とか持ち・・・
参加者は、スタッフを含めて30名程。多くの子供達、お父さん、お母さんが参加
してくれました。

次回は、4/25(日)に実施します。
こいのぼりがテーマで、ひまわりのタネのプレゼントがあるようです。

私たちが暮らす街「研究学園」を美しくしたいとの思いに共感される方、
ぜひ、「みんなでゴミ拾い」に参加しませんか!

<今回のゴミ拾いルート>

 研究学園駅 ⇒ 研究学園駅前広場 ⇒ さかなや道場 ⇒ やまとや 
 ⇒ ケンタッキー・フライド・チキン ⇒ クリナップ ⇒ 学園の杜公園

<次回のみんなでゴミ拾い>

 4/25(日) 10時、研究学園駅前集合

■ゴミ拾い終了後の集合写真(2021年3月28日撮影)
3/28の「みんなでゴミ拾い」満開の桜の中、シャボン玉で遊びました!

■ゴミ拾い散歩の様子(2021年3月28日撮影)
3/28の「みんなでゴミ拾い」満開の桜の中、シャボン玉で遊びました!
3/28の「みんなでゴミ拾い」満開の桜の中、シャボン玉で遊びました!

■可愛いモンスターができました(2021年3月28日撮影)
3/28の「みんなでゴミ拾い」満開の桜の中、シャボン玉で遊びました!

■シャボン玉名人が大きなシャボン玉を作ってくれました(2021年3月28日撮影)
3/28の「みんなでゴミ拾い」満開の桜の中、シャボン玉で遊びました!

同じカテゴリー(研究学園まちづくり)の記事画像
千本桜を守る会発足!学園南調節池の桜をお手入れしました。
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
同じカテゴリー(研究学園まちづくり)の記事
 千本桜を守る会発足!学園南調節池の桜をお手入れしました。 (2022-07-03 05:00)
 真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです! (2022-07-01 05:00)
 7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です! (2022-06-28 05:00)
 研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される! (2022-06-26 05:00)
 研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。 (2022-06-25 05:00)
 研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ! (2022-06-23 05:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。