2021年03月23日
どん亭横に牛タンけやきがプレオープンしてた!
3/10のブログで、どん亭の隣にあった「すし・創作料理 一幸」が閉店し、
「仙台名物 牛タンけやき」ができることを記載しました。
3月上旬オープンと掲示されていたので、その日はいつかいつかと待って
いると・・・
ネットに、お店からの大切なお知らせがあり
3/18~29 プレオープン!
3/31 グランドオープン(予定)!!
とありました。
早速、3/21見に行くと・・・
入口の両側に、プレオープンを祝うスタンド花が飾られ、
その横にはおすすめ定食メニューが貼り付けられていました。
「けやき牛タン定食」が1,580円、
「肉盛りトリプル定食」が最も安くて1,000円 でした。
とてもおいしそうですが、ややお高め。特別な時に行きたいと思います。
■「牛タン けやき」(2021年3月21日撮影)




■牛タン けやき の場所
地図はこちら
「仙台名物 牛タンけやき」ができることを記載しました。
3月上旬オープンと掲示されていたので、その日はいつかいつかと待って
いると・・・
ネットに、お店からの大切なお知らせがあり
3/18~29 プレオープン!
3/31 グランドオープン(予定)!!
とありました。
早速、3/21見に行くと・・・
入口の両側に、プレオープンを祝うスタンド花が飾られ、
その横にはおすすめ定食メニューが貼り付けられていました。
「けやき牛タン定食」が1,580円、
「肉盛りトリプル定食」が最も安くて1,000円 でした。
とてもおいしそうですが、ややお高め。特別な時に行きたいと思います。
■「牛タン けやき」(2021年3月21日撮影)
■牛タン けやき の場所

研究学園駅チカ「ラフェリーチェ」の跡地で工事が始まりそうです!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
Posted by よかっぺ at 05:00│Comments(0)
│研究学園の発展・変化