2021年02月25日
明日(2/26)、研究学園駅前イルミネーションが終了します。。。
11/28から始まった研究学園駅前イルミネーションが、今週末の2/26(金)
をもって終了します。
今年のイルミネーションは・・・
専門業者が駅前ロータリーを担当し、ハイセンスなイルミネーションとなりました。
一方、実行委員会と近隣住民が駅前通り、歩道の三角錐のイルミネーションの
飾りつけを担当し、ほのぼの暖ったかなイルミネーションとなりました。
そして、2/27(土)には、飾りつけを担当した、実行委員会、近隣住民、
専門業者が後片付けを行います。
11月から3か月間続いたイルミネーションが終わり、いよいよ待ちに待った桜の
季節を迎えます。
■専門業者が飾り付けたイルミネーション(2021年2月22日撮影)




■実行委員会、近隣住民が飾り付けたイルミネーション(2021年2月22日撮影)

をもって終了します。
今年のイルミネーションは・・・
専門業者が駅前ロータリーを担当し、ハイセンスなイルミネーションとなりました。
一方、実行委員会と近隣住民が駅前通り、歩道の三角錐のイルミネーションの
飾りつけを担当し、ほのぼの暖ったかなイルミネーションとなりました。
そして、2/27(土)には、飾りつけを担当した、実行委員会、近隣住民、
専門業者が後片付けを行います。
11月から3か月間続いたイルミネーションが終わり、いよいよ待ちに待った桜の
季節を迎えます。
■専門業者が飾り付けたイルミネーション(2021年2月22日撮影)
■実行委員会、近隣住民が飾り付けたイルミネーション(2021年2月22日撮影)
千本桜を守る会発足!学園南調節池の桜をお手入れしました。
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!