2021年01月13日
研究学園に飛行船が舞い降りた日(2007年5月12日)
2007年5月12日、つくば市制20周年記念つくばフェスティバルが開催された日。
現在イーアスがある、広大な空き地に飛行船「ツェッペリンNT」が舞い降りました。
全長75メートル、幅19.5メートルと当時、世界最大だったドイツ製の飛行船でしたが、
運航する「日本飛行船」の破産により、解体され、骨組み等がドイツへ戻って行ったようです。
ちなみに、戦前、霞ヶ浦に巨大飛行船ツェッペリン伯号が訪れた経緯もあり、
土浦市は「飛行船の街」として街おこしを考えたようですが、叶わぬ夢と消えました。
■飛行船が研究学園上空を通過(2007年5月12日撮影)

■着陸態勢に入る(2007年5月12日撮影)

■現在イーアスの空き地に係留(2007年5月12日撮影)

現在イーアスがある、広大な空き地に飛行船「ツェッペリンNT」が舞い降りました。
全長75メートル、幅19.5メートルと当時、世界最大だったドイツ製の飛行船でしたが、
運航する「日本飛行船」の破産により、解体され、骨組み等がドイツへ戻って行ったようです。
ちなみに、戦前、霞ヶ浦に巨大飛行船ツェッペリン伯号が訪れた経緯もあり、
土浦市は「飛行船の街」として街おこしを考えたようですが、叶わぬ夢と消えました。
■飛行船が研究学園上空を通過(2007年5月12日撮影)

■着陸態勢に入る(2007年5月12日撮影)

■現在イーアスの空き地に係留(2007年5月12日撮影)

タグ :研究学園の歴史
研究学園駅チカ「ラフェリーチェ」の跡地で工事が始まりそうです!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
Posted by よかっぺ at 05:00│Comments(0)
│研究学園の発展・変化