アクセスカウンタ
プロフィール
よかっぺ
よかっぺ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 69人

にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」>>>>つくば情報ブログランキング

人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」>>>>つくば市ブログランキング

2020年06月26日

久しぶりに研究学園駅周辺のゴミ拾いを行いました!

6/12のブログに記載したとおり、6/14に「研究学園みんなでゴミ拾い」が実施
されました。

今まで、「ゴミ拾い大作成@研究学園」として実施してきましたが、丸2年が経ち・・・
気持ちをあらたに「研究学園みんなでゴミ拾い」として、再出発することになりました!
ちなみに、この取り組みは、研究学園グリーンネックレス・タウンの会が主催する
ボランティア活動です!

6/14は、雨が降るとの予報でしたが・・・
空は小康状態で、持ちそうな空模様。気温もそれほど高く無く、ゴミ拾いをするには
最適な天気となりました。
不安定な空模様に加え、新型コロナウイルスの影響もあってか、参加者は6名と
少し寂しいゴミ拾いとなりました。

今回は、飲み屋街を抜けて、魚べい、ケンタッキー・フライド・チキンを巡ることに
しました。
新型コロナウイルスの影響もあり、飲み屋街への人出が少なかったためか、
タバコの吸い殻やゴミはいつもほど、落ちてはいませんでした。
とは言え、数十本ものタバコの吸い殻は落ちていましたが・・・

街に人が戻ってきても、このような状態が続くことを期待するばかりです。

<今回のルート>

 研究学園駅 ⇒ MYU/MYU ⇒ モッツバー ⇒ やまとや ⇒ 星崎 ⇒
 魚べい ⇒ とりせん ⇒ KFC ⇒ ジョイフル本田リフォーム ⇒ 
 好坊 ⇒ ホテルベストランド

次回は、7月に実施することとなりましたが、日にちはまだ決まっていません。
確定後、当ブログでご案内する予定です。
研究学園駅周辺をきれいにしましょう!

■終了後の集合写真(2020年6月14日撮影)
久しぶりに研究学園駅周辺のゴミ拾いを行いました!

■研究学園みんなでゴミ拾いの様子(2020年6月14日撮影
久しぶりに研究学園駅周辺のゴミ拾いを行いました!
久しぶりに研究学園駅周辺のゴミ拾いを行いました!
久しぶりに研究学園駅周辺のゴミ拾いを行いました!

同じカテゴリー(研究学園まちづくり)の記事画像
千本桜を守る会発足!学園南調節池の桜をお手入れしました。
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
同じカテゴリー(研究学園まちづくり)の記事
 千本桜を守る会発足!学園南調節池の桜をお手入れしました。 (2022-07-03 05:00)
 真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです! (2022-07-01 05:00)
 7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です! (2022-06-28 05:00)
 研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される! (2022-06-26 05:00)
 研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。 (2022-06-25 05:00)
 研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ! (2022-06-23 05:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。