2020年02月25日
研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第122弾)
お店建設ラッシュシリーズ 第122弾!
2/18のブログで、2/16時点の研究学園周辺のお店等の建設状況を
「お店建設ラッシュ第121弾」として投稿しました。
それから1週間後(2/23)の状況を投稿します。
☆1件目は、学園の森3丁目、スーパーセンタートライアル近くに建設中の
複合商業施設「TOCO Cherry」の建設工事の様子です。
外構工事が行われており、駐車場が完成し・・・
そして、感じの良いウッドテラスが作られていました!
☆2件目は、研究学園7丁目、つり具店「タックルベリー」の裏の道を入った
住宅地の奥で、進められている「ファンクショナルトレーニングセンター」
の建築工事の様子です。
工事現場を囲うフェンスが取り除かれました。
そして、三角屋根の小さな別棟はプールになっていました。
やはり、水中トレーニング用の施設だと思われます。
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第121弾)→2020年2月18日のブログ
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第120弾)→2020年2月13日のブログ
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第119弾)→2020年2月6日のブログ
■ファンクショナルトレーニングセンター建設工事の様子→2020年1月26日のブログ
■<1件目>スーパーセンタートライアル近くのTOCO Cherry建設工事の様子(2020年2月23日撮影)



■<2件目>ファンクショナルトレーニングセンター建設工事の様子(2020年2月23日撮影)



2/18のブログで、2/16時点の研究学園周辺のお店等の建設状況を
「お店建設ラッシュ第121弾」として投稿しました。
それから1週間後(2/23)の状況を投稿します。
☆1件目は、学園の森3丁目、スーパーセンタートライアル近くに建設中の
複合商業施設「TOCO Cherry」の建設工事の様子です。
外構工事が行われており、駐車場が完成し・・・
そして、感じの良いウッドテラスが作られていました!
☆2件目は、研究学園7丁目、つり具店「タックルベリー」の裏の道を入った
住宅地の奥で、進められている「ファンクショナルトレーニングセンター」
の建築工事の様子です。
工事現場を囲うフェンスが取り除かれました。
そして、三角屋根の小さな別棟はプールになっていました。
やはり、水中トレーニング用の施設だと思われます。
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第121弾)→2020年2月18日のブログ
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第120弾)→2020年2月13日のブログ
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第119弾)→2020年2月6日のブログ
■ファンクショナルトレーニングセンター建設工事の様子→2020年1月26日のブログ
■<1件目>スーパーセンタートライアル近くのTOCO Cherry建設工事の様子(2020年2月23日撮影)
■<2件目>ファンクショナルトレーニングセンター建設工事の様子(2020年2月23日撮影)
タグ :建設ラッシュ
研究学園駅チカ「ラフェリーチェ」の跡地で工事が始まりそうです!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
Posted by よかっぺ at 05:00│Comments(0)
│研究学園の発展・変化