2019年12月27日
研究学園駅前公園に遊具が設置される!
昨日(12/26)のブログで、千本桜を研究学園駅前公園に植えたことを記載しました。
その時、気づいたのですが・・・
公園管理事務所の前に、「公園遊具設置工事」の看板が立っていました。
児童公園でもない、研究学園駅前公園に遊具??
その内容は・・・
ご迷惑をおかけします
遊具の新設をおこなっています
令和2年3月19日まで
時間帯9:00~17:00
とありました。
その遊具は・・・
看板を真っ直ぐ進んだ先、サイバーダインの裏手、小高い場所に、三角コーンが
並べられ、その中には白い紐が張られていました。
どうやら、この場所に遊具が設置されるようです。
どんな遊具か気になり調べたところ、つくば市のホームページに、お知らせがあり・・・
「研究学園研究学園駅前公園において、複合遊具の設置工事を実施いたします。
工事内容については、以下の内容となります。
・工事個所:工事箇所図のとおり
・工事期間:令和元年(2019年)11月1日から令和2年(2020年)3月19日まで
※年内(2019年内)は遊具設置の場所を決めるための測量を行い、
仮設鉄板を敷く作業や掘削の作業は年明け(2020年)からの予定となります。」
という内容で、滑り台のような不思議な形の遊具の写真が載っていました。。。
https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/727/kouen3.pdf
この近くに、遊具のある公園はあまりないので、子どもがたくさん訪れるスポットに
なりそうです。。。
■公園管理事務所前に「公園遊具設置工事」の看板が立っていた(2019年12月19日撮影)


■遊具設置場所(2019年12月19日撮影)



その時、気づいたのですが・・・
公園管理事務所の前に、「公園遊具設置工事」の看板が立っていました。
児童公園でもない、研究学園駅前公園に遊具??
その内容は・・・
ご迷惑をおかけします
遊具の新設をおこなっています
令和2年3月19日まで
時間帯9:00~17:00
とありました。
その遊具は・・・
看板を真っ直ぐ進んだ先、サイバーダインの裏手、小高い場所に、三角コーンが
並べられ、その中には白い紐が張られていました。
どうやら、この場所に遊具が設置されるようです。
どんな遊具か気になり調べたところ、つくば市のホームページに、お知らせがあり・・・
「研究学園研究学園駅前公園において、複合遊具の設置工事を実施いたします。
工事内容については、以下の内容となります。
・工事個所:工事箇所図のとおり
・工事期間:令和元年(2019年)11月1日から令和2年(2020年)3月19日まで
※年内(2019年内)は遊具設置の場所を決めるための測量を行い、
仮設鉄板を敷く作業や掘削の作業は年明け(2020年)からの予定となります。」
という内容で、滑り台のような不思議な形の遊具の写真が載っていました。。。
https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/727/kouen3.pdf
この近くに、遊具のある公園はあまりないので、子どもがたくさん訪れるスポットに
なりそうです。。。
■公園管理事務所前に「公園遊具設置工事」の看板が立っていた(2019年12月19日撮影)
■遊具設置場所(2019年12月19日撮影)
研究学園駅チカ「ラフェリーチェ」の跡地で工事が始まりそうです!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
Posted by よかっぺ at 05:00│Comments(0)
│研究学園の発展・変化