2019年06月13日
スタバ近くの運動広場。児童公園が雑草に被われちゃう!
4/2のブログで、研究学園3丁目のスタバを入ったところに3丁目広場
ができたことを記載しました。
3月末には完成したものの、児童公園は芝生を養生するため、しばらく
利用ができない状況でした。
完成してから、2ヶ月余りたった6/9に見に行くと・・・
人工芝が張られた運動広場は、相変わらず、入口にロープが張られて
おり、利用できない状況でした。
そして、児童公園もオレンジ色のネットに囲われ、利用できない状況で
した。そのネットには・・・
「芝生の根が生えるまで立入らないで下さい ご協力お願いします。」
の張り紙がありました。
芝生養生のためですが・・・
雑草もたくさん生えてきていて、背が高いものだと・・・
腰の高さくらいまで伸びていました。
利用開始前に、雑草に被われてしまいそうで、気がかりです。。。
■研究学園3丁目公園(2019年6月9日撮影)

■児童公園は利用できない(2019年6月9日撮影)

■児童公園は芝生養生中(2019年6月9日撮影)

■児童公園は雑草がたくさん生えてきた(2019年6月9日撮影)



■運動広場も利用できない(2019年6月9日撮影)


ができたことを記載しました。
3月末には完成したものの、児童公園は芝生を養生するため、しばらく
利用ができない状況でした。
完成してから、2ヶ月余りたった6/9に見に行くと・・・
人工芝が張られた運動広場は、相変わらず、入口にロープが張られて
おり、利用できない状況でした。
そして、児童公園もオレンジ色のネットに囲われ、利用できない状況で
した。そのネットには・・・
「芝生の根が生えるまで立入らないで下さい ご協力お願いします。」
の張り紙がありました。
芝生養生のためですが・・・
雑草もたくさん生えてきていて、背が高いものだと・・・
腰の高さくらいまで伸びていました。
利用開始前に、雑草に被われてしまいそうで、気がかりです。。。
■研究学園3丁目公園(2019年6月9日撮影)
■児童公園は利用できない(2019年6月9日撮影)
■児童公園は芝生養生中(2019年6月9日撮影)
■児童公園は雑草がたくさん生えてきた(2019年6月9日撮影)
■運動広場も利用できない(2019年6月9日撮影)
研究学園駅チカ「ラフェリーチェ」の跡地で工事が始まりそうです!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
Posted by よかっぺ at 05:00│Comments(0)
│研究学園の発展・変化