2019年04月10日
研究学園駅周辺は花盛り、美しいです!
研究学園グリーネックレス・グリーンの会では、美しい研究学園、魅力的な研究学園
にしたいと思い、研究学園駅周辺に花壇を作り、花いっぱい活動に取り組んでいます!
グリーンの会では、月一回(第一土曜日)メンバーが集まり花壇のお手入れを行って
います。
4月の定例作業を、4/6に実施しましたので、その様子を投稿します。
花の季節となり、巷では桜が満開!
私たちが育てている花壇やプランタも花盛りでした!
暑くも寒くも無く、作業するには最高の季節、 今回は大人10名、子ども5名、計15名
と大勢のメンバーが参加しての作業となりました。
作業は、いつもどおり・・・
一番遠い、ケンタッキー・フライド・チキン前の歩道花壇から始め、
東横イン、MYU/MYU前の歩道花壇と進め、駅に戻ってくるルートでした。
主な作業は雑草取りや、花殻摘み、ゴミ拾い等。
雑草の勢いも増しつつあるので、念入りに雑草取りを行いました。
そして、駅前のスクウェアビルの花壇。しかしこちらは足場が組まれているため、
水やりをすることしかできませんでした。
さらに、サーパスマンション前、円形ベンチ内、駅前広場のプランタのお手入れを行い、
いよいよ10時の休憩タイム!
ホテルベストランドさんから、ジュースやコーヒー、ゼリー等の差し入れに、持ち寄った
お菓子。
新らたに入会したメンバーの自己紹介などがあり、和気あいあいのくつろぎタイムと
なりました。
休憩後、残っていたホテルベストランド前の植樹マス花壇、ホテル周辺のプランタ、
わだ家周辺の花壇やプランタの手入れを行いました。
「メンバーから花見をしないの!?」との声が上がり、作業を早めに切り上げ、この後、
学園の杜公園に場所を移して花見をすることになりました!
※この様子は別途、当ブログでも取り上げたいと思います。
■入会希望やお問い合わせは、研究学園グリーネックレス・グリーンの会までメール
にてご連絡ください。
kenkyugakuen.green@gmail.com
■ホテルベストランド前の花壇のお手入れ(2019年4月6日撮影)


■わだ家横の花壇のお手入れ(2019年4月6日撮影)

■ケンタッキー・フライド・チキン前の歩道花壇のお手入れ(2019年4月6日撮影)

■わだ家横の花壇は花盛り(2019年4月6日撮影)

■ホテルベストランド(ラポルタ)さんの差し入れでお茶タイム(2019年4月6日撮影)


にしたいと思い、研究学園駅周辺に花壇を作り、花いっぱい活動に取り組んでいます!
グリーンの会では、月一回(第一土曜日)メンバーが集まり花壇のお手入れを行って
います。
4月の定例作業を、4/6に実施しましたので、その様子を投稿します。
花の季節となり、巷では桜が満開!
私たちが育てている花壇やプランタも花盛りでした!
暑くも寒くも無く、作業するには最高の季節、 今回は大人10名、子ども5名、計15名
と大勢のメンバーが参加しての作業となりました。
作業は、いつもどおり・・・
一番遠い、ケンタッキー・フライド・チキン前の歩道花壇から始め、
東横イン、MYU/MYU前の歩道花壇と進め、駅に戻ってくるルートでした。
主な作業は雑草取りや、花殻摘み、ゴミ拾い等。
雑草の勢いも増しつつあるので、念入りに雑草取りを行いました。
そして、駅前のスクウェアビルの花壇。しかしこちらは足場が組まれているため、
水やりをすることしかできませんでした。
さらに、サーパスマンション前、円形ベンチ内、駅前広場のプランタのお手入れを行い、
いよいよ10時の休憩タイム!
ホテルベストランドさんから、ジュースやコーヒー、ゼリー等の差し入れに、持ち寄った
お菓子。
新らたに入会したメンバーの自己紹介などがあり、和気あいあいのくつろぎタイムと
なりました。
休憩後、残っていたホテルベストランド前の植樹マス花壇、ホテル周辺のプランタ、
わだ家周辺の花壇やプランタの手入れを行いました。
「メンバーから花見をしないの!?」との声が上がり、作業を早めに切り上げ、この後、
学園の杜公園に場所を移して花見をすることになりました!
※この様子は別途、当ブログでも取り上げたいと思います。
■入会希望やお問い合わせは、研究学園グリーネックレス・グリーンの会までメール
にてご連絡ください。
kenkyugakuen.green@gmail.com
■ホテルベストランド前の花壇のお手入れ(2019年4月6日撮影)
■わだ家横の花壇のお手入れ(2019年4月6日撮影)
■ケンタッキー・フライド・チキン前の歩道花壇のお手入れ(2019年4月6日撮影)
■わだ家横の花壇は花盛り(2019年4月6日撮影)
■ホテルベストランド(ラポルタ)さんの差し入れでお茶タイム(2019年4月6日撮影)
千本桜を守る会発足!学園南調節池の桜をお手入れしました。
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
Posted by よかっぺ at 05:00│Comments(0)
│研究学園まちづくり