2019年02月26日
2/22に駅前イルミネーションが終了し、翌日片づけました!
2/21のブログに記載したとおり、3か月に渡り研究学園駅前を彩ってきた、
研究学園駅前イルミネーションが2/22をもって終了しました。
そして、翌2/23に、イルミネーションを片付けました!
2/23は雨が降るとの予報がありましたが、朝から良い天気に恵まれ、
春のような陽気に包まれ、外で作業するには最高の日和になりました。
イルミネーションの片付は、イルミネーション実行委員会を中心に私たち
研究学園グリーンネックレスそして木遊会のメンバーも参加し、30名程で
行いしました。
9時にホテルベストランド前に集合、実行委員会石山会長および
NPO法人研究学園・葛城の飯島会長から、挨拶があり作業開始。
もう12回を数えるだけあって、特に指示も無く、それぞれの持ち場へ直行。
10時の休憩タイムを挟み、11時半にはほぼ完了し、駅前ロータリーの
芝生で、ピクニック気分で昼食のお弁当をとりました。
今回の後片付けの様子を早速、研究学園駅前イルミネーションの
ホームページへ掲載しましたので、是非、ご覧ください。
ちなみに、私たち研究学園グリーンネックレス・グリーンの会が
研究学園駅前イルミネーションおよび研究学園千本桜のホームページ作り
をお手伝いしています。
いよいよ千本桜の開花の便りが届くのが待ち遠しい時期になりました!
★研究学園駅前イルミネーションのホームページ
★研究学園千本桜のホームページ
★イルミネーション点灯式の様子⇒2018年11月27日のブログ
★駅前イルミネーション2018にあかりが灯った⇒2018年11月25日のブログ
■研究学園駅前イルミネーションの片付け<朝礼>(2019年2月23日撮影)

■研究学園駅前イルミネーションの片付け<駅前ロータリー>(2019年2月23日撮影)


■研究学園駅前イルミネーションの片付け<駅出口>(2019年2月23日撮影)

■研究学園駅前イルミネーションの片付け<サーパス前>(2019年2月23日撮影)

■研究学園駅前イルミネーションの片付け<駅前通り>(2019年2月23日撮影)

■研究学園駅前イルミネーションの片付け<プランタ移設>(2019年2月23日撮影)

研究学園駅前イルミネーションが2/22をもって終了しました。
そして、翌2/23に、イルミネーションを片付けました!
2/23は雨が降るとの予報がありましたが、朝から良い天気に恵まれ、
春のような陽気に包まれ、外で作業するには最高の日和になりました。
イルミネーションの片付は、イルミネーション実行委員会を中心に私たち
研究学園グリーンネックレスそして木遊会のメンバーも参加し、30名程で
行いしました。
9時にホテルベストランド前に集合、実行委員会石山会長および
NPO法人研究学園・葛城の飯島会長から、挨拶があり作業開始。
もう12回を数えるだけあって、特に指示も無く、それぞれの持ち場へ直行。
10時の休憩タイムを挟み、11時半にはほぼ完了し、駅前ロータリーの
芝生で、ピクニック気分で昼食のお弁当をとりました。
今回の後片付けの様子を早速、研究学園駅前イルミネーションの
ホームページへ掲載しましたので、是非、ご覧ください。
ちなみに、私たち研究学園グリーンネックレス・グリーンの会が
研究学園駅前イルミネーションおよび研究学園千本桜のホームページ作り
をお手伝いしています。
いよいよ千本桜の開花の便りが届くのが待ち遠しい時期になりました!
★研究学園駅前イルミネーションのホームページ
★研究学園千本桜のホームページ
★イルミネーション点灯式の様子⇒2018年11月27日のブログ
★駅前イルミネーション2018にあかりが灯った⇒2018年11月25日のブログ
■研究学園駅前イルミネーションの片付け<朝礼>(2019年2月23日撮影)
■研究学園駅前イルミネーションの片付け<駅前ロータリー>(2019年2月23日撮影)
■研究学園駅前イルミネーションの片付け<駅出口>(2019年2月23日撮影)
■研究学園駅前イルミネーションの片付け<サーパス前>(2019年2月23日撮影)
■研究学園駅前イルミネーションの片付け<駅前通り>(2019年2月23日撮影)
■研究学園駅前イルミネーションの片付け<プランタ移設>(2019年2月23日撮影)
千本桜を守る会発足!学園南調節池の桜をお手入れしました。
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
Posted by よかっぺ at 05:00│Comments(0)
│研究学園まちづくり