2019年01月29日
新都市中央通りの開通は次年度に持ち越しのもよう!
1/4のブログで、新都市中央通りの工事状況(1/3時点)を取り上げましたが、
開通が近づきつつあるので・・・
1/27に見てきた状況を記載します!
ちなみに、新都市中央通りの工事とは・・・
研究学園を東西に貫く幹線道路「新都市中央通り」の、万博記念公園駅側の行き止まり
(面野井台交差点)から先、新豊年橋西交差点の間の、700~800m程の区間となります。
・面野井台交差点は相変わらず、バリケードがあり、通行できないようになっていました。
・面野井台交差点から250m程の所、面野井集落を抜ける道周辺では、変化はありません
でした。
看板が2つあり・・・
研究学園側に向かって設置されている看板は・・・
「新しい道路を作っています」(道路舗装工事)、工事期間が平成31年3月2日まで
となっていました。
もうひとつは、万博記念公園駅側に向かって設置されており、
「新しい道路を作っています」(道路改良舗装工事)、工事期間が平成31年3月1日まで
となっていました。
・面野井集落を抜ける道から、300m程、万博記念公園駅側には、農道が横切っています。
・新豊年橋西交差点付近は、谷田川に2つの橋が架かり、交差点に向かって整地されて
ました。そこには、看板が4個あり・・・
「新しい道路を作っています」(道路改良舗装工事)、平成31年3月1日まで
「防護柵をつくっています」(防護柵(その1)工事)、平成31年3月15日まで
「橋梁の防護さくを設置しています」(橋梁防護柵設置工事)、平成31年3月15日まで
「新しい道路を作っています」(道路改良舗装工事) 平成31年3月30日まで
となっていました。
一番遅れているのが、谷田川に架かる橋の周辺で、まだ盛土する必要もあり、今年度中の
開通は絶望的、次年度に持ち越しとなりそうです。。。
■面野井台交差点から万博記念公園駅方面(2019年1月27日撮影)

■面野井集落を抜ける道路から研究学園方面(2019年1月27日撮影)


■面野井集落を抜ける道から万博記念公園駅方面(2019年1月27日撮影)


■横切る農道(2019年1月27日撮影)


■新豊年橋西交差点付近から研究学園方面(2019年1月27日撮影)





■谷田川に架かる橋(2019年1月27日撮影)


開通が近づきつつあるので・・・
1/27に見てきた状況を記載します!
ちなみに、新都市中央通りの工事とは・・・
研究学園を東西に貫く幹線道路「新都市中央通り」の、万博記念公園駅側の行き止まり
(面野井台交差点)から先、新豊年橋西交差点の間の、700~800m程の区間となります。
・面野井台交差点は相変わらず、バリケードがあり、通行できないようになっていました。
・面野井台交差点から250m程の所、面野井集落を抜ける道周辺では、変化はありません
でした。
看板が2つあり・・・
研究学園側に向かって設置されている看板は・・・
「新しい道路を作っています」(道路舗装工事)、工事期間が平成31年3月2日まで
となっていました。
もうひとつは、万博記念公園駅側に向かって設置されており、
「新しい道路を作っています」(道路改良舗装工事)、工事期間が平成31年3月1日まで
となっていました。
・面野井集落を抜ける道から、300m程、万博記念公園駅側には、農道が横切っています。
・新豊年橋西交差点付近は、谷田川に2つの橋が架かり、交差点に向かって整地されて
ました。そこには、看板が4個あり・・・
「新しい道路を作っています」(道路改良舗装工事)、平成31年3月1日まで
「防護柵をつくっています」(防護柵(その1)工事)、平成31年3月15日まで
「橋梁の防護さくを設置しています」(橋梁防護柵設置工事)、平成31年3月15日まで
「新しい道路を作っています」(道路改良舗装工事) 平成31年3月30日まで
となっていました。
一番遅れているのが、谷田川に架かる橋の周辺で、まだ盛土する必要もあり、今年度中の
開通は絶望的、次年度に持ち越しとなりそうです。。。
■面野井台交差点から万博記念公園駅方面(2019年1月27日撮影)
■面野井集落を抜ける道路から研究学園方面(2019年1月27日撮影)
■面野井集落を抜ける道から万博記念公園駅方面(2019年1月27日撮影)
■横切る農道(2019年1月27日撮影)
■新豊年橋西交差点付近から研究学園方面(2019年1月27日撮影)
■谷田川に架かる橋(2019年1月27日撮影)
研究学園駅チカ「ラフェリーチェ」の跡地で工事が始まりそうです!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
Posted by よかっぺ at 05:00│Comments(0)
│研究学園の発展・変化