2019年01月28日
市役所隣のコミュニティ棟建設、足場が一部撤去された!
1/3のブログで、つくば市役所の北側に分庁舎(コミュニティ棟)の
12/29時点の建設状況を記載しました。
この時は、まだ鉄骨工事が行われていました。
それから、およそ1ヶ月が経過したので・・・
1/27に状況を見に行くことに!
すると、早くも西側の足場が取り外され、建物の一部が顔を出して
いました。
市役所と同じような外装になるのかと思っていましたが、コミュニティ棟は
戸建て住宅のような外壁なので、ちょっと雰囲気が違って見えました。
今週の作業予定の看板(1/21~1/27)には、
「西側壁面庇工事」 「ベンドキャツプ(ダクトの先端に取り付けるキャップ)」、
「RW材吹き付工事」、「西側壁面シール工事」、「西側外部足場解体」と
ありました。
竣工に向けて、着々と工事が進んでいるようです。。。
■つくば市役所コミュニティ棟の建設状況(2019年1月27日撮影)

■西側の足場が解体・撤去された(2019年1月27日撮影)


■1/21~27の作業予定(2019年1月27日撮影)

12/29時点の建設状況を記載しました。
この時は、まだ鉄骨工事が行われていました。
それから、およそ1ヶ月が経過したので・・・
1/27に状況を見に行くことに!
すると、早くも西側の足場が取り外され、建物の一部が顔を出して
いました。
市役所と同じような外装になるのかと思っていましたが、コミュニティ棟は
戸建て住宅のような外壁なので、ちょっと雰囲気が違って見えました。
今週の作業予定の看板(1/21~1/27)には、
「西側壁面庇工事」 「ベンドキャツプ(ダクトの先端に取り付けるキャップ)」、
「RW材吹き付工事」、「西側壁面シール工事」、「西側外部足場解体」と
ありました。
竣工に向けて、着々と工事が進んでいるようです。。。
■つくば市役所コミュニティ棟の建設状況(2019年1月27日撮影)
■西側の足場が解体・撤去された(2019年1月27日撮影)
■1/21~27の作業予定(2019年1月27日撮影)
研究学園駅チカ「ラフェリーチェ」の跡地で工事が始まりそうです!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
Posted by よかっぺ at 05:00│Comments(0)
│研究学園の発展・変化