2018年10月02日
葛城小学校近くのローソンの建設状況は??
9/14のブログで、葛城小学校のすぐそば、葛城郵便局のはす向かいで、
ローソンの建設工事が行われていることを記載しました!
ここは、火の見櫓やJAが残る古い集落と、葛城小学校前に新しくできた
住宅街の、ちょうど境となる場所です。
9/14のブログは9/13時点の建設状況でしたが・・・
それから半月が経ち、9/29には、すっかりコンビニらしくなりました。
内装工事と並行して・・・
この日は、パワーショベルやブルドーザーがあり、駐車場等の外構工事
も行われていました。
度々、葛城郵便局を利用する私にとって、このローソンは便利だなぁと
思います。
■葛城郵便局はす向かいに建設中のローソン(2018年9月29日撮影)



ローソンの建設工事が行われていることを記載しました!
ここは、火の見櫓やJAが残る古い集落と、葛城小学校前に新しくできた
住宅街の、ちょうど境となる場所です。
9/14のブログは9/13時点の建設状況でしたが・・・
それから半月が経ち、9/29には、すっかりコンビニらしくなりました。
内装工事と並行して・・・
この日は、パワーショベルやブルドーザーがあり、駐車場等の外構工事
も行われていました。
度々、葛城郵便局を利用する私にとって、このローソンは便利だなぁと
思います。
■葛城郵便局はす向かいに建設中のローソン(2018年9月29日撮影)
研究学園駅チカ「ラフェリーチェ」の跡地で工事が始まりそうです!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
Posted by よかっぺ at 05:00│Comments(2)
│研究学園の発展・変化
この記事へのコメント
葛城小学校の北側の空き地にロープが張られ、茨城県の看板が杭で打たれていますが何かじょうほうありませんでしょうか。
Posted by 7丁目の夕日 at 2018年10月05日 23:03
7丁目の夕日さん コメントありがとうございます。
そうなんですね!
葛城小学校の北側のことは、気が付きませんでした。
地元の方に合う機会があれば、聞いてみようと思います。
そうなんですね!
葛城小学校の北側のことは、気が付きませんでした。
地元の方に合う機会があれば、聞いてみようと思います。
Posted by よかっぺ
at 2018年10月07日 04:14
