2018年04月12日
美しい研究学園、魅力的な研究学園にするために!
研究学園グリーネックレス・グリーンの会では、美しい研究学園、魅力的な研究学園に
したいと思い、研究学園駅周辺に花壇を作り、花いっぱい活動に取り組んでいます!
グリーンの会では、月一回メンバーが集まり花壇のお手入れを行っていますが、
4月の定例作業を予定通り、第一土曜日(4/7)に行いました。
今回は、大人13名、子供6名、計19名と今までで一番たくさんのメンバーが集まりま
した。
というのも・・・
花壇のお手入れ後に、学園の杜公園でお弁当を食べながら、総会兼花見をすること
になっていました。
また、前月の作業の際に、研究学園駅周辺でゴミ拾いをしていた
「つくば市環境事業協同組合」さんと一緒に写真撮影をしたことがきっかけで、
組合の對崎(ツイザキ)理事長がわざわざお手伝いをしにきてくれました!
小学校2年生から80代のおばあちゃんまで、幅広い年齢層の仲間が協力しての作業、
そして、つくば市をきれいで魅力的な街にしようと、同じ思いを持つ者が集まり、
活動することの素晴らしさを、改めて感じました。
今回も、ホテルベストランド(ラポルタ)さんから、10時のお茶にお呼ばれし、
温かいコーヒー、そして子供達にはオレンジジュースにアップルジュース。
憩いのひと時になっているのは間違いありません。
毎度ながらホテルベストランド(ラポルタ)さんには、感謝・感謝!
企業の協力もあり、じわりじわりと輪が広がっていくのはうれしいことです!
ホテルベストランドさんには、この場を借りてお礼申し上げます。
■入会希望やお問い合わせは、研究学園グリーネックレス・グリーンの会までメールに
てご連絡ください。
kenkyugakuen.green@gmail.com
■ホテルベストランド前の花壇(2018年4月7日撮影)

■マンション「サーパス」前のプランタ(2018年4月7日撮影)

■研究学園駅前北東角のスクウェアビルの花壇(2018年4月7日撮影)

■ケンタッキー・フライド・チキン前の歩道花壇(2018年4月7日撮影)

■ラポルタのテラスで休憩(2018年4月7日撮影)

■円形ベンチ内のプランタに植えられたチューリップがきれい(2018年4月7日撮影)

したいと思い、研究学園駅周辺に花壇を作り、花いっぱい活動に取り組んでいます!
グリーンの会では、月一回メンバーが集まり花壇のお手入れを行っていますが、
4月の定例作業を予定通り、第一土曜日(4/7)に行いました。
今回は、大人13名、子供6名、計19名と今までで一番たくさんのメンバーが集まりま
した。
というのも・・・
花壇のお手入れ後に、学園の杜公園でお弁当を食べながら、総会兼花見をすること
になっていました。
また、前月の作業の際に、研究学園駅周辺でゴミ拾いをしていた
「つくば市環境事業協同組合」さんと一緒に写真撮影をしたことがきっかけで、
組合の對崎(ツイザキ)理事長がわざわざお手伝いをしにきてくれました!
小学校2年生から80代のおばあちゃんまで、幅広い年齢層の仲間が協力しての作業、
そして、つくば市をきれいで魅力的な街にしようと、同じ思いを持つ者が集まり、
活動することの素晴らしさを、改めて感じました。
今回も、ホテルベストランド(ラポルタ)さんから、10時のお茶にお呼ばれし、
温かいコーヒー、そして子供達にはオレンジジュースにアップルジュース。
憩いのひと時になっているのは間違いありません。
毎度ながらホテルベストランド(ラポルタ)さんには、感謝・感謝!
企業の協力もあり、じわりじわりと輪が広がっていくのはうれしいことです!
ホテルベストランドさんには、この場を借りてお礼申し上げます。
■入会希望やお問い合わせは、研究学園グリーネックレス・グリーンの会までメールに
てご連絡ください。
kenkyugakuen.green@gmail.com
■ホテルベストランド前の花壇(2018年4月7日撮影)
■マンション「サーパス」前のプランタ(2018年4月7日撮影)
■研究学園駅前北東角のスクウェアビルの花壇(2018年4月7日撮影)
■ケンタッキー・フライド・チキン前の歩道花壇(2018年4月7日撮影)
■ラポルタのテラスで休憩(2018年4月7日撮影)
■円形ベンチ内のプランタに植えられたチューリップがきれい(2018年4月7日撮影)
千本桜を守る会発足!学園南調節池の桜をお手入れしました。
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
Posted by よかっぺ at 00:10│Comments(0)
│研究学園まちづくり